イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
苦手のタイプと同伴したが~
2024年12月03日 16:50
12月1日(日曜日)
ホームコースのロングランコンペの決勝大会に参加。
事前に言われていた同伴者と違って、
倶楽部の理事で競技委員長と同伴することになった?
最古参のメンバーで、何時も表情が明るくない!(笑)
話してもあまり楽しくなさそう?
家内と顔見合わせてしまったが、もうやるしかない?
今は、初対面の方、どなたでもなんとか合わせられるので、
問題ないが、この日はちょっとと思った?(笑)
ただ
プレィが始まって、たまたま自分が信じられない勢いでバーディラッシュ?
この同伴者も頑張って、ついて来ていた。
さり気なく
いろんな話題を投げかけて、話させるようにしたら
乗って来た~
家内もいろんなこと聞いたりしていたら、
自分のキャリアやクラブでの理事になった経緯迄など言っていた。
すっかり打ち解けてしまった。(笑)
このクラブで多分一番取っつきにくいおじさんどと思うが~
その後は、今迄お付き合いしていたような感じになって、
成績発表された時、タマ親父に優勝だと伝えに来てくれた?
ご本人も準優勝で笑顔満面に~(笑)
これで
ホームコースで話しずらいメンバーは、居なくなったかな?
それにしても組み合わせを創ったキャディマスター
これからも、同じにするかも?(笑)
ちなみに
今度の月例競技会は、
一度同伴したことがある地元の古いメンバーからオフアーがあったらしい?
こんな年寄り夫婦を指名してくれるなんてね?
人畜無害だから、声がかかるのでしょう?(笑)
いづれにしても、ありがとうです。
写真 1枚目 後列左から2人目が、競技委員長(同伴者)
3枚目 メタセコイヤ並木がきれいだった。
ホームコースのロングランコンペの決勝大会に参加。
事前に言われていた同伴者と違って、
倶楽部の理事で競技委員長と同伴することになった?
最古参のメンバーで、何時も表情が明るくない!(笑)
話してもあまり楽しくなさそう?
家内と顔見合わせてしまったが、もうやるしかない?
今は、初対面の方、どなたでもなんとか合わせられるので、
問題ないが、この日はちょっとと思った?(笑)
ただ
プレィが始まって、たまたま自分が信じられない勢いでバーディラッシュ?
この同伴者も頑張って、ついて来ていた。
さり気なく
いろんな話題を投げかけて、話させるようにしたら
乗って来た~
家内もいろんなこと聞いたりしていたら、
自分のキャリアやクラブでの理事になった経緯迄など言っていた。
すっかり打ち解けてしまった。(笑)
このクラブで多分一番取っつきにくいおじさんどと思うが~
その後は、今迄お付き合いしていたような感じになって、
成績発表された時、タマ親父に優勝だと伝えに来てくれた?
ご本人も準優勝で笑顔満面に~(笑)
これで
ホームコースで話しずらいメンバーは、居なくなったかな?
それにしても組み合わせを創ったキャディマスター
これからも、同じにするかも?(笑)
ちなみに
今度の月例競技会は、
一度同伴したことがある地元の古いメンバーからオフアーがあったらしい?
こんな年寄り夫婦を指名してくれるなんてね?
人畜無害だから、声がかかるのでしょう?(笑)
いづれにしても、ありがとうです。
写真 1枚目 後列左から2人目が、競技委員長(同伴者)
3枚目 メタセコイヤ並木がきれいだった。
