パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 安心くれたかな?
    • 夏期休業のお知らせ
    • 夏バテしていませんか?
    • 楽しい時間はあっという間
    • ♪おしゃべりは脳に良い♪
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「タマサン」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

ξ繰り返して復習が大事。ξ

 2024年10月22日 23:37
こんばんは、荻野です。

今日予定していたことが明日にずれ込み、予定がぽっかり空いてしまったため朝から一人カラオケへ行ってきました。
毎月通っているセッションで先日歌詞カード無しで歌い上げたのを褒めていただいたので、今度はタンブリン叩きながら歌ったらちょっと格好良いのでは?と思い立って練習することに。
打楽器奏者でもある長年の友人に相談したらリズムの練習にもなるしいいんじゃないかと言われ、アドバイスをもらいながら繰り返し練習してきました。

しかしただ曲に合わせて叩くだけならそこそこ上手く行くのに、一人で歌いながら同時にやろうとすると途端にどちらかが疎かに・・・。付け焼き刃ではそう簡単にはいかないと思い知り。

何かを学ぶ際、受講生の皆さんにもお伝えしている通り学びのテンポや復習の大切さを理解していることがとても大事だなと改めて思ったので、あまり間を空けずにまた練習しに行こうと思います。はてさて3週間弱でどこまで仕上がるか。

そしてタンブリンの練習とは別に、自分への誕生日プレゼントとしてヘッドホンアンプを購入したので、ちょっとモチベーションの下がっていたベースの練習も頑張らなければ…!
マンションなので大きな音は出せないし、でもベースの重低音聴きながら練習したいと思って勢いで購入してしまいました。
セッション仲間でも最近ベースを始めた方がいたので、切磋琢磨してこちらも頑張らなければと気合い十分です。

ちなみに今週もう一つ新しいことを始めようと思っているのでまた後日ブログに書こうと思います。

それでは今日はこの辺で。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座