イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
今年も送られてきた!
2024年10月19日 15:17


南海トラフの警報(?)出た頃から
お米がお店の店頭に無いとちょっとした騒ぎがあった?
防災の準備に敏感な方々が、買い込んだと自分は判断していた?
そういうことに敏感でない自分は、若干冷めた目で見ていた。
そのうち
店頭に並び始めた。
ただ
今年は、5㌔、10㌔のお米、お値段がかなり上がって30%以上の値上がりは普通?
いろんな物価が高騰して、生活が大変という声が聞こえる!
我が家と言えば
今年も従弟から美味しいお米30㌔送られてきた。
青森産米だが、コシヒカリなどのブランド米より美味しい位だ?
例年のことだが、本当に有難い!
これが無くなる頃に
今度は妹からまたお米が送られて来るので、買わずに済んでいる。
ただ
農業従事者が高齢化(農業従事者平均年齢、67.5歳)して、後継ぎがいない?
あまりに生産性が悪く、農家では食べていけないのが実態。
千葉県近郊でも耕作放棄地が、あっちこっちに~
食の自給率が低いのに、本当に心配だ!
石破総理大臣
地方創生と言うが、早く法律改正して、食の安全を図らないと大変なことになる?
国政の衆議院選挙
送られてきたお米を見ながら、どの政党、誰をと考え中?
お米がお店の店頭に無いとちょっとした騒ぎがあった?
防災の準備に敏感な方々が、買い込んだと自分は判断していた?
そういうことに敏感でない自分は、若干冷めた目で見ていた。
そのうち
店頭に並び始めた。
ただ
今年は、5㌔、10㌔のお米、お値段がかなり上がって30%以上の値上がりは普通?
いろんな物価が高騰して、生活が大変という声が聞こえる!
我が家と言えば
今年も従弟から美味しいお米30㌔送られてきた。
青森産米だが、コシヒカリなどのブランド米より美味しい位だ?
例年のことだが、本当に有難い!
これが無くなる頃に
今度は妹からまたお米が送られて来るので、買わずに済んでいる。
ただ
農業従事者が高齢化(農業従事者平均年齢、67.5歳)して、後継ぎがいない?
あまりに生産性が悪く、農家では食べていけないのが実態。
千葉県近郊でも耕作放棄地が、あっちこっちに~
食の自給率が低いのに、本当に心配だ!
石破総理大臣
地方創生と言うが、早く法律改正して、食の安全を図らないと大変なことになる?
国政の衆議院選挙
送られてきたお米を見ながら、どの政党、誰をと考え中?
こんにちは
みみちゃん
お米が店頭から消えた~
そんな話がしばらく続いていましたね?
多分
南海トラフ自身の警報が出されて、買い込んだ方が居たと思う?
その後
コメの値段が30%位一気に上がりました?
日本の農家は、
生産高が低すぎて、後継者が居なくなっています。
農家の年間の平均収入、150万円程度だと思う?
政治家の不作為でこういうことに手を付けません?
食の安全、経済の自立、そして周辺国の侵略不安~
衆議院選挙
誰がどこが、こういうことを心配しているか?
よく観察して、選択したいですね?
台湾海峡など自由に航海できなければ、
日本にとって死活問題に~
みみちゃん
お米が店頭から消えた~
そんな話がしばらく続いていましたね?
多分
南海トラフ自身の警報が出されて、買い込んだ方が居たと思う?
その後
コメの値段が30%位一気に上がりました?
日本の農家は、
生産高が低すぎて、後継者が居なくなっています。
農家の年間の平均収入、150万円程度だと思う?
政治家の不作為でこういうことに手を付けません?
食の安全、経済の自立、そして周辺国の侵略不安~
衆議院選挙
誰がどこが、こういうことを心配しているか?
よく観察して、選択したいですね?
台湾海峡など自由に航海できなければ、
日本にとって死活問題に~
こんにちは
toshikoさん
今日は、急に寒くなって
朝のお散歩如何でしたか?
これで
本格的な秋が来るかと思いきや、2~3日でまたまた暑いとか?
体調維持に気を付けましょう。
お米を貰って、
日本の農業、漁業などの将来、懸念しています。
小規模では、もう維持継続は出来ません!
法改正して、規模を大きくして生産性をあげないと
後継者は、居なくなります?
現に現在の農業従事者の平均年齢、67.5歳で
もう後が有りません?
お米を送っていただいて、
危機感を感じている高齢親父です!(笑)
toshikoさん
今日は、急に寒くなって
朝のお散歩如何でしたか?
これで
本格的な秋が来るかと思いきや、2~3日でまたまた暑いとか?
体調維持に気を付けましょう。
お米を貰って、
日本の農業、漁業などの将来、懸念しています。
小規模では、もう維持継続は出来ません!
法改正して、規模を大きくして生産性をあげないと
後継者は、居なくなります?
現に現在の農業従事者の平均年齢、67.5歳で
もう後が有りません?
お米を送っていただいて、
危機感を感じている高齢親父です!(笑)
こんにちは
MAXさん
急に寒くなってきました?
ただ
明日位までで、またまた少し暑くなりそうです。
自分は、火曜日から長野から清里高原など家族で旅行に行きます。
少しは、防寒対策も必要でしょうね?
お米を送っていただいて、日本の食料問題が浮かんで来ました。
農家、漁師さん、新規に参入する人たちが、少なくて存亡の危機です。
農業は、相変わらず個別保障など言って
目先の票稼ぎを言うお馬鹿な政治家がいます。
抜本的に法律改正して、時代に合った第一次産業の振興図って欲しいのですが?
裏金裏金~
何時までもそんなこと言っている場合でないと思っています。
MAXさん
急に寒くなってきました?
ただ
明日位までで、またまた少し暑くなりそうです。
自分は、火曜日から長野から清里高原など家族で旅行に行きます。
少しは、防寒対策も必要でしょうね?
お米を送っていただいて、日本の食料問題が浮かんで来ました。
農家、漁師さん、新規に参入する人たちが、少なくて存亡の危機です。
農業は、相変わらず個別保障など言って
目先の票稼ぎを言うお馬鹿な政治家がいます。
抜本的に法律改正して、時代に合った第一次産業の振興図って欲しいのですが?
裏金裏金~
何時までもそんなこと言っている場合でないと思っています。
こんにちは
イチヨウライフクさん
今年は、図らずも別荘の庭に栗が沢山あること知りました。
山栗で小粒で面倒ですが、
知り合いのおばちゃんが、栗ご飯など沢山作ってくれました。
今度行ったら、またまた拾えそうです?
田舎の従弟から30㌔の特選米頂きました。
これ本当に美味しいお米で、津軽でこんな米があるのかと思う位です?
無くなったら、
今度は妹が送ってくれます。
本当に有難いことです。
ただ
農家や漁業従事者は、高齢化して存亡の危機なんです?
将来を見据えた政治家を支援したいです。
口先だけの政党、政治家の多いこと~
情けない思いをしています!
イチヨウライフクさん
今年は、図らずも別荘の庭に栗が沢山あること知りました。
山栗で小粒で面倒ですが、
知り合いのおばちゃんが、栗ご飯など沢山作ってくれました。
今度行ったら、またまた拾えそうです?
田舎の従弟から30㌔の特選米頂きました。
これ本当に美味しいお米で、津軽でこんな米があるのかと思う位です?
無くなったら、
今度は妹が送ってくれます。
本当に有難いことです。
ただ
農家や漁業従事者は、高齢化して存亡の危機なんです?
将来を見据えた政治家を支援したいです。
口先だけの政党、政治家の多いこと~
情けない思いをしています!
こんにちは
みやびさん
日本は、
食料の自給率が低くて、一方で耕作放棄地が目立ちます。
小規模農業では、
食べていけないから、後継者が居なくなって危機的状況です?
漁業も同様で
個人的な操業では、中国、韓国、台湾などの大型船団に敵いません!
農家の個別保障を言って、迎合する政党が居ますが、
そんな政党信用できません。
衆議院選挙があるので、ついつい言ってしまったが、
ブログで書くことは、本意でありません!
お米を送って来てくれて、感謝の意を言いたいのですが、
地方の実態も知ってもらいたいと~
ごめんなさいです!
今日、明日は、
気温が低いので、ご自愛ください!
みやびさん
日本は、
食料の自給率が低くて、一方で耕作放棄地が目立ちます。
小規模農業では、
食べていけないから、後継者が居なくなって危機的状況です?
漁業も同様で
個人的な操業では、中国、韓国、台湾などの大型船団に敵いません!
農家の個別保障を言って、迎合する政党が居ますが、
そんな政党信用できません。
衆議院選挙があるので、ついつい言ってしまったが、
ブログで書くことは、本意でありません!
お米を送って来てくれて、感謝の意を言いたいのですが、
地方の実態も知ってもらいたいと~
ごめんなさいです!
今日、明日は、
気温が低いので、ご自愛ください!
エリカさん
おはようございます
今日は、昨日までと違って
急に気温が下がりましたね?
2~3日続いて、またまた上昇するらしいが?
こんなことで
秋が無くて寒い冬になってしまうのでしょうかね?
エリカさんは、アグレッシブに活躍ですね?
もうすぐ
リアルオフ会ですね?
今回は、参加出来なくてエリカさんにお会い出来なくて残念!
おはようございます
今日は、昨日までと違って
急に気温が下がりましたね?
2~3日続いて、またまた上昇するらしいが?
こんなことで
秋が無くて寒い冬になってしまうのでしょうかね?
エリカさんは、アグレッシブに活躍ですね?
もうすぐ
リアルオフ会ですね?
今回は、参加出来なくてエリカさんにお会い出来なくて残念!
おはようございます
白露さん
さっそくのコメントありがとうございます。
自分は毎年、
従弟や妹からお米を送ってくれるので、不自由しません。
それが本当に美味しい米なんです。
本当に有難いことです。
いま国政の衆議院選挙
裏金、裏金~
とこれに終始する選挙戦~本当に情けない。
そんなこともう聞きたくないし、
現状の国内外を見ていると危機感でいっぱい?
持続可能な一次産業、経済の自立を考える政党、候補者が目立って欲しいと思っています。
ブログで政治を語る気は有りませんが~
ありがとうございました。
白露さん
さっそくのコメントありがとうございます。
自分は毎年、
従弟や妹からお米を送ってくれるので、不自由しません。
それが本当に美味しい米なんです。
本当に有難いことです。
いま国政の衆議院選挙
裏金、裏金~
とこれに終始する選挙戦~本当に情けない。
そんなこともう聞きたくないし、
現状の国内外を見ていると危機感でいっぱい?
持続可能な一次産業、経済の自立を考える政党、候補者が目立って欲しいと思っています。
ブログで政治を語る気は有りませんが~
ありがとうございました。
タマサン おはようございます
お米の騒動もなんだったのか?と言うくらい新米が出たら落ち着きましたね。
それでもお米の値段はだいぶ上がっています。
その上がった分が、農家へ回っているのでしょうか?
そこんところが??
回っているのなら仕方ないと言う気もしますが・・・・
食の自給率の低さは深刻な課題ですよね。
この先、どうなっちゃうのか?
ちゃんと真剣に国に考えてもらいたいです。
お米の騒動もなんだったのか?と言うくらい新米が出たら落ち着きましたね。
それでもお米の値段はだいぶ上がっています。
その上がった分が、農家へ回っているのでしょうか?
そこんところが??
回っているのなら仕方ないと言う気もしますが・・・・
食の自給率の低さは深刻な課題ですよね。
この先、どうなっちゃうのか?
ちゃんと真剣に国に考えてもらいたいです。
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
明石は、朝、晴れて居たのですが・・・
午後から、雨になって涼しくなりました
おコメ騒動は、やっと新米が出回って来て
落ち着きましたね~
でも、値段が上がったのには、吃驚です
タマサンさんの所には従兄弟さんの所から
美味しいお米が、沢山届いて、嬉しいですね(*^_^*)
もうすぐ、衆議院選挙です
送られて来たお米を見ながら、政党や誰を選ぼうか?
考えて居られるって、流石ですね(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
明石は、朝、晴れて居たのですが・・・
午後から、雨になって涼しくなりました
おコメ騒動は、やっと新米が出回って来て
落ち着きましたね~
でも、値段が上がったのには、吃驚です
タマサンさんの所には従兄弟さんの所から
美味しいお米が、沢山届いて、嬉しいですね(*^_^*)
もうすぐ、衆議院選挙です
送られて来たお米を見ながら、政党や誰を選ぼうか?
考えて居られるって、流石ですね(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
タマサン こんばんは
名古屋は夜になり、随分涼しくなってきました
相変わらず月が観られず、秋の風流さが判らないです
米生産の問題は、私も随分前から危惧しています
自給率の高かったお米ですが、生産者の年齢を鑑みると取り返しの付かない事になりかねないです
時は衆議院議員選挙です
立候補者達は目先ばかりで、口八丁でしょう
日本を展望するのなら、目安箱を設けて欲しいですね・・
名古屋は夜になり、随分涼しくなってきました
相変わらず月が観られず、秋の風流さが判らないです
米生産の問題は、私も随分前から危惧しています
自給率の高かったお米ですが、生産者の年齢を鑑みると取り返しの付かない事になりかねないです
時は衆議院議員選挙です
立候補者達は目先ばかりで、口八丁でしょう
日本を展望するのなら、目安箱を設けて欲しいですね・・
おばんです
タマサンさん
30キロのお米が送られてきたのですね
うれしいですね(o^―^o)ニコ
配達員も若い人でないと配達できないのでは?
他人事ながら肩足腰の事心配してしまいます
お米も充分売り場に並んでいます
茨城産の栗を見つけおこわを蒸そうと売り場を探したのですがもち米だけは入荷ありませんでした
房の駅に行ってみるつもりです
タマサンさん
30キロのお米が送られてきたのですね
うれしいですね(o^―^o)ニコ
配達員も若い人でないと配達できないのでは?
他人事ながら肩足腰の事心配してしまいます
お米も充分売り場に並んでいます
茨城産の栗を見つけおこわを蒸そうと売り場を探したのですがもち米だけは入荷ありませんでした
房の駅に行ってみるつもりです
タマサン~今晩は!(^^)!
何時の時代にも、偽情報に踊らされて慌てて買い溜めする人が
いるからね。 スーパーでは何軒回っても米売り場は空だった
もの。 でも米屋に行けば買えると聞いたので、お米屋さんへ
出向いたら、幾らでも買えるのよ。お値段は高かったけどね。
あらっ 良いわね。従妹さんから30キロも送られてきたの?
しかも無くなる頃には、妹さんからも届くとは!それは何時も身内
にも気配りが出来ているタマサンだからでしょうね?
お米は日本人の主食ですもの。もっと政府が農家に対して融通をきかせ
ないと、農家は段々お米を作らなくなるわよね。近頃の朝はパン食だが
1日に1回はお米が食べたいわ
何時の時代にも、偽情報に踊らされて慌てて買い溜めする人が
いるからね。 スーパーでは何軒回っても米売り場は空だった
もの。 でも米屋に行けば買えると聞いたので、お米屋さんへ
出向いたら、幾らでも買えるのよ。お値段は高かったけどね。
あらっ 良いわね。従妹さんから30キロも送られてきたの?
しかも無くなる頃には、妹さんからも届くとは!それは何時も身内
にも気配りが出来ているタマサンだからでしょうね?
お米は日本人の主食ですもの。もっと政府が農家に対して融通をきかせ
ないと、農家は段々お米を作らなくなるわよね。近頃の朝はパン食だが
1日に1回はお米が食べたいわ
タマサンさん、こんばんは。
お米の品薄騒動も落ち着いてきましたね。
もうすぐ衆議院選挙ですね!!
流石、タマサンですね(・∀・)イイネ!!
お米の品薄騒動も落ち着いてきましたね。
もうすぐ衆議院選挙ですね!!
流石、タマサンですね(・∀・)イイネ!!
タマサン様
私のブログにコメントをいただき、ありがとうございます。
お話を拝見し、色々と考えさせられました。
お米の品薄騒動も、落ち着いてきましたね。
今年のお米の価格が30%以上上がったことには驚かされます。
そんな中、従弟さんや妹さんから美味しいお米が届くというのは、
本当にありがたいことですね。
そのお米がブランド米にも負けない美味しさだなんて、贅沢な恵みです!
農業の高齢化や耕作放棄地の問題、食の自給率の低下は深刻な課題です。
衆議院選挙では、その課題に取り組むリーダーが必要だと共感します。
お米をいただきながら、今後の選択を慎重に考えている姿勢、
素晴らしいと思います(^。^)
私のブログにコメントをいただき、ありがとうございます。
お話を拝見し、色々と考えさせられました。
お米の品薄騒動も、落ち着いてきましたね。
今年のお米の価格が30%以上上がったことには驚かされます。
そんな中、従弟さんや妹さんから美味しいお米が届くというのは、
本当にありがたいことですね。
そのお米がブランド米にも負けない美味しさだなんて、贅沢な恵みです!
農業の高齢化や耕作放棄地の問題、食の自給率の低下は深刻な課題です。
衆議院選挙では、その課題に取り組むリーダーが必要だと共感します。
お米をいただきながら、今後の選択を慎重に考えている姿勢、
素晴らしいと思います(^。^)
コメント
14 件