イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ξ小江戸散策ξ
2024年09月16日 23:07



こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。
この三連休で夫の実家に帰省をしていまして、
そのついでにあちこち一人でお散歩をしてきました。
帰省先が八高線沿線のため、川越って意外と近いのでは?と思い、
事前に川越に住んでいる友人たちにリサーチをして遊びに行くことに。
しかし9月も半ばだというのに最高気温35度予想で暑い!
調べてみたら日本一暑い街とアピールしている熊谷よりも川越の方が暑いという
研究結果もあるそうで、もう少し時期をずらせばよかったかなとも思いましたが、
次の帰省のタイミングも分からないので程々に休憩しつつ散策することに。
連休ということで人手ももの凄く、どのお店も大行列。
到着して早々に友人オススメのお店で早めのランチにしたのは大正解でした。
有名な時の鐘を観たり、菓子屋横丁でお団子を食べたり、川越城跡に行ってみたりと一通り散策し、
これまた別の友人のおすすめのお店でおやつにホットケーキとクリームソーダを食べてかなりお腹いっぱいに。
産業観光館で子どもたちにお土産を買って義実家に帰宅。
飲食の時間も含めて4時間半ほど歩き回っていました。
やはり電車で一本というアクセスの良さがとても良かったので、
また機会があれば今回は立ち寄らなかった美術館や博物館もじっくり回れると良いなと。
友人からおすすめされたお店もまだまだたくさんあったり、
ご飯食べた後にここも行ってみたいと思ったお店もあったので
次回はカメラ片手にもっと写真撮ったりもしたいところです。
それでは今日はこの辺で。
この三連休で夫の実家に帰省をしていまして、
そのついでにあちこち一人でお散歩をしてきました。
帰省先が八高線沿線のため、川越って意外と近いのでは?と思い、
事前に川越に住んでいる友人たちにリサーチをして遊びに行くことに。
しかし9月も半ばだというのに最高気温35度予想で暑い!
調べてみたら日本一暑い街とアピールしている熊谷よりも川越の方が暑いという
研究結果もあるそうで、もう少し時期をずらせばよかったかなとも思いましたが、
次の帰省のタイミングも分からないので程々に休憩しつつ散策することに。
連休ということで人手ももの凄く、どのお店も大行列。
到着して早々に友人オススメのお店で早めのランチにしたのは大正解でした。
有名な時の鐘を観たり、菓子屋横丁でお団子を食べたり、川越城跡に行ってみたりと一通り散策し、
これまた別の友人のおすすめのお店でおやつにホットケーキとクリームソーダを食べてかなりお腹いっぱいに。
産業観光館で子どもたちにお土産を買って義実家に帰宅。
飲食の時間も含めて4時間半ほど歩き回っていました。
やはり電車で一本というアクセスの良さがとても良かったので、
また機会があれば今回は立ち寄らなかった美術館や博物館もじっくり回れると良いなと。
友人からおすすめされたお店もまだまだたくさんあったり、
ご飯食べた後にここも行ってみたいと思ったお店もあったので
次回はカメラ片手にもっと写真撮ったりもしたいところです。
それでは今日はこの辺で。
コメントがありません。
コメント
0 件