パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 誘われている中が華~
    • 失敗もあったが、今年初の?
    • 最後に豪雨に見舞われる!
    • 避暑地近くのクマ騒動~
    • コッキーズ(古希の面々)のライブに~
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

自信の鼻がへし折られた。

 2024年06月04日 20:36
昨日から
那須の別荘に宿泊してクラブの女子研修会に参加。

今日は、選手の都合がつかず
女子選手4名、プラスタマ親父だった。

自分たちは2バッグで家内がパートナー

今日も練習せずいきなりのショットだが、
まずまずでパーからスタートだった。

次も良かったが、3番ホールで狙えない所から
ミスして墓穴掘る?

その後調子が悪くなり、ミスの連続。

前半は、選手4人すべてに負けていた。

後半は、慎重に行こうと思って出たが、ここでもミスが重なって~
残り4ホールになって、
やっとパーが来てそこから持ち直したが、遅かった。

バーディ2個取れたが、大叩きが響いて~

最後は、5人の中で3番目まで追い上げたが、
調子が良かっただけに、いじけてしまった!(笑)

もっと謙虚にやらないと~
この次は、これを糧に頑張ります!
コメント
 13 件
 2024年06月05日 20:23  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン遅くなりました、女子の研修会監督として選手の状態の確認しながらの参加ですね、
パースタートで気持よく始まり3番ホールで墓穴掘りした様ですね、何かきっかけで
調子が狂い始めた様ですね、そんな中でもキッチリとバーディそこが我々と実力の違いですね、
それで選手たちの調子は如何でしたか監督の目から見て、決勝戦には期待できそうですか?。
 2024年06月05日 14:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

素人が自信過剰~

大して出来る訳じゃないのに~

昨日は反省でした。

ただ最後になって、少し立て直せたので、
それはそれで良かったですが?

上手く打てていても
どっかで躓くとなかなか立て直せなくて?

もっともっと謙虚に
やらないとダメですね!

反省反省で帰宅しました。
 2024年06月05日 14:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ジュンコさん

昨日は、
早朝に出るのが大変なので、前日那須の別荘に泊まりました。

此の頃、
調子良かったので、選手何するものぞだった?

自信過剰でこれが失敗の源!

ちょっとしたつまずきで、
立て直せなくて?

ただ
そのまま終われなくて、後半頑張りました。

そ以後は、何とか3位に食い込みました。

謙虚さが無いとダメですね!(笑)
 2024年06月05日 14:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
toshikoさん

前日から那須に泊まって
満を持して出かけました。

立ち上がる順調だったのですが、
ちょっとの躓きが出て、中々立て直せなかった。

そんなことで途中は最下位
それでも残り少なくなって、巻き返しでした!

やっと3番目に上がることが出来ました。

これからはもっと謙虚に
やるように致します。
 2024年06月05日 14:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ブレゲピゲさん
こんにちは

昨日は、ちょっと自信もっていました。

しかも立ち上がりからパー、パーで
順調に行くはずでした?

3番でグリーンをスライスで狙ったのが、上手く行かず
その後引きずってしまって~
ハーフのスコア、お粗末で5人中最下位!

後半
気合入れてやったが、トリプル、トリプル、ダブルボギーのスタート。
それでも残り4ホールで、パー、パー、バーディ、パーで
やっと3番目になりました。

自信過剰だった?

これからまた
謙虚にやりたいです。

7日は、紫塚ゴルフ倶楽部です。
今度こそです!(笑)
 2024年06月05日 13:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
こんにちは

那須の別荘
夜は寒かったですよ!

セーターを引っ張り出しても寒かったので、
早めの就寝だった。

自信のあったゴルフ
思うように行かず、自分にガッカリしました。

物事は謙虚に行くべきですね?

反省しています!
 2024年06月05日 09:07  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはようございます

本当にたかがゴルフと思いきや、
思いっきり酷い目にあいました?
このところ
調子よかっただけに、なさけない!
最後は、なんとか追い上げで
自分なりに納得でした!

那須の夜
寒かったですよ!
セーターを引っ張り出して凌ぎました!

金曜日からまた紫塚ゴルフクラブです!
家内の送別会ゴルフです!
宴会8人で盛り上がりそう?
 2024年06月05日 06:07  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

最初は良かったのに、ミスが重なりうまく調子が出なかったんですね。
それでも3位だったんですからやっぱり凄いです。
タマサンとしては不本意な成績で終わってしまったのでしょうが・・
きっとまた盛り返せますよ。
確かに謙虚さは大事ですけど、そうして反省が出来るんですから素晴らしいと思います。
次も頑張って〜
 2024年06月05日 05:07  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
おはようございます


那須の別荘にお泊まりして
クラブの女子研修会に参加されたのですね
頑張っていらっしゃいますね

それだけでも素晴らしいと思います

お若い秘訣ですね

次回も頑張って下さい

ありがとうございました
 2024年06月04日 23:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

那須の別荘に宿泊されて居られるのですね
クラブの女子研究会に参加されたのですね

最初はパーのスタートでしたか・・・
3番ホールから、ミスが出たのですね~

勝負事は、良い時もあれば悪い時もあります・・・
次回、頑張って下さい(^_-)-☆

お花、綺麗に咲いていますね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月04日 22:10  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
タマサンさん、こんばんは

クラブの女子研究会に参加されたのですね

最初にパーとは良かったですね

3番ホールからミスが出たのですね

いつもゴルフで思うのですが、忍耐がいるように思います

私はダメになると引きずってしまいます

持ち直しが効かないです

ツアーになるともっと忍耐がいるんでしょうね

タマサンは経験豊富で持ち直す事が出来て良いですね

次も頑張って下さい

有難うございました

 2024年06月04日 22:10  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは♪

那須の別荘に宿泊されているのですね。

次回は勝てると良いですね…

ゴルフウェアが似合っていますね!

パンジーが綺麗ですね^o^
 2024年06月04日 21:43  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは~♫

那須の別荘にご宿泊ですね。
気温がこちらもさほど上がらなかったのですがそちらはお寒くて
身体も慣れて無かったのかもしれませんね~

選手の方も気合いがはいって勝つのも中々ですね~
大叩きで多く打ってしまったのですね

たまにはそういう日もあるのですね。
またすぐに盛り返しなさいますね~!(^.^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座