パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 気になっていること?
    • 待っている時間~永~く感じる?
    • 季節外れ~シンビジュームが咲いている?
    • 今日のオンライン講座は~
    • くしゃみ、咳でダウン?
    • 「golden」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

那須高原のイチオシのランチ〜

 2024年04月06日 19:31
昨日からの那須高原
朝から雨模様でしかも寒い?

別荘は、久しぶりなので
お掃除やら片付け等等やることいっぱい!

自分は、怠け者
落ち葉の掃除位しか出来ない!

早速
落ち葉で焚き火しながら、焼き芋を焼いた!
金時芋だったか、味はイマイチ〜

時計を見たら
10時半だった!
急遽焚き火も片付けやめて、人気のお店麦に行くことに〜

そのお店麦に付いのが、11時20分
残念ながらもうウェーディング!
程なく順番が来て
揚げ雑炊を注文した!
揚げたご飯をスープに漬けて食べる〜

何処にも無いメニューで人気!
主婦の発想みたいなメニューだが、
サッパリしていて、美味しい!

15時半までの営業なので、
早い時間に行かないとありつけない?
久しぶりに堪能させてもらった!
コメント
 18 件
 2024年04月07日 14:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

アンデルセン公園
風車が修理終わったと言っていましたね?

早速行かれて、綺麗なお花を見tr着たでしょう?

今はチューリップなどが多いでしょう?

昨日の那須高原、寒くてストーブ無しでは居られなかった。

人気の揚げ雑炊を食べて友人を訪ねたところまでは良かった?

その後
那須の湯本神社近くの温泉に行きました。

硫黄が強く
湯あたりに注意と言われていたが、
今朝2時頃、苦しくなって1時間位、トイレで座っていました?

自分の中では、湯あたりとは思っていなかった。

持病の心臓の不整脈かと思って
自分もここお迄かと~
本当に思いました。
 2024年04月07日 14:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

那須高原の昨日は、
小雨模様で寒く、ストーブ無しでは居られなかった。

今朝は、お日様も出て少し暖かいが~

昨日揚げ雑炊を食べられて、幸せだったが、
硫黄の強い温泉に入って、湯あたりしたらしい?

今朝2時頃から、
気持ちが悪く、しかも動けない状態になってしまいました?

本当に死を目前にすることは、こういうことかと思ってしまった?

やっと落ちついて、大分楽になりました。
 2024年04月07日 14:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
toshikoさん

ゴルフは疲れましたが、
選手の仕上がり状態掴めて良かったです。

那須高原は、寒くてストーブ無しでは居られなかった?

久しぶりなので
お掃除や落ち葉の始末などやることいっぱい。

昨日は小雨模様だったが、焼き芋屋いたり
人気の揚げ雑炊が食べられて、良かったです。

ただ
温泉の湯にあたって、今朝は生きた心地しませんでした。

今はやっと落ち着いた感じですが~
 2024年04月07日 14:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
MAXさん

この写真川の流れ
これは硫黄のお湯の流れです。

那須湯本温泉の源泉
硫黄が強烈で、湯あたりするそうです?

昨日は、ランチに揚げ雑炊食べられ、高原の練習場でひと暴れ~

そこまでは良かったのですが、その後温泉に行って
どうも湯あたりしたらしい?

今朝2時頃、動けなくなってしまって
これが死ぬと言うことかと思う位でした?

その後熟睡して、
帰路の車で爆睡して、今は少し軽くなった感じです?

楽しいはずが、とんでも無いことに~
 2024年04月07日 13:58  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
こんにちは

美味しい揚げ雑炊
食べられて幸せでした。

とにかく混み合うのです。

昨日
硫黄の強い温泉に入って、湯あたりしたらしい?

夜中に生きた心地しませんでした?

今は少し落ち着いています。
 2024年04月07日 13:54  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

今朝2時頃
気持ち悪くなって、動けない状態になってしまった?

歩けないのです?
やっとトイレまで行って、ずっと耐えていました。

どうも昨日硫黄の強い温泉に行ったのですが、
湯あたりしたようです?

身体に力が入らず、足も動かせない状態?
それこそこれでタマ親父
一巻の終わりかと思った位でした。

その後眠って、帰りの車の中でも熟睡。

やっと
少し良くなった感じです。

ランチで揚げ雑炊食べ、ゴルフの練習したところまで良かったのに~

やっと生き返った感じです?(笑)
 2024年04月07日 13:45  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ブレゲピゲさん
こんにちは

女子会ゴルフが終わって
那須高原の別荘に行き、本当に寒かったです。

家の周りに落ち葉がいっぱい
それを掃除しようと思ったが、濡れていて全部は出来なかった?

それでも焼き芋作ったり、うぐいすの鳴き声に
やっぱり高原だなぁと~

ブレゲピゲさん
ゴルフに気合入っていますね?

月5回
行く度毎にベストスコアの更新かな?

今やって上手く行ったら、
それが確信になるようやってみてください!

上手く打てないのは、これを守っていないとか?

自分は、今まさにそれをやっています。
 2024年04月07日 13:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
Aoyamaさん

二日間の練習ラウンド終わって
将軍さまが、調子を戻して来たので安心しました。

今週もまた2日間練習ラウンドで
行きます。

今回は自分も2日間同伴プレーする予定。

別荘の片付け雨模様で、あまり出来なかった?
それは良いのですが、
硫黄の強い温泉に行って、湯あたりしたらしく、
今朝2時頃から、苦しくて死ぬかと思いました?

やっと少し戻ったが、
死の直前までいった感じでした?

今はやっと少し落ち着いて来ました。
 2024年04月07日 13:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
こんにちは

いい景色の水の色
これは、硫黄温泉の流れ匂いが強烈です。

昨日自分は、那須の湯本神社近くの温泉に行ったのです。

これが強烈で
湯あたりしたらしく、夜中に動けなくなって
本当に死ぬのかと思った位でした。

やっと生き返って来たが、調子悪いです。

そんなことでうぐいすの鳴き声の合唱を楽しむ余裕なかった。

人気のお店”麦”
美味しいランチをいただいて、
友人の那須高原ゴルフ練習までは良かったのですが~

まだ少し残っていますが、温泉の湯あたりは恐いもんですね?
 2024年04月07日 09:12  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン お早うございます〜♫

タマサン
那須高原も朝から雨で寒かったのですね~
こちらもおんなじでした
そんな中私は工事が終わって
動き出した風車が見たくて
アンデルセン公園に行って来たのです♪~

久しぶりの別荘ではお仕事がいっぱいでしたネ~
タマちゃんは落ち葉の掃除だけでも
将軍さまはあれこれと忙しかったでしょう
将軍さまご苦労様でした♡♡
焼き芋♪いいな 金時芋はイマイチ?

首を横にして写真を見ましたよ~
春巻きかと思ったけど『揚げ雑炊』なのですね
スープに漬けて食べるの♪♪
楽しい発想〜
食べてみたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 2024年04月07日 09:08  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

今朝も寒かったですか?
お昼は気温上昇のようです

揚げ雑炊?食べてみたいですね~
おこげせんべいが売っています大好きです
そんな感じをだし汁にいれてたべるのですか?

サツマイモはほくほく系、ねっとり系に分かれますよね
スイーツ系のねっとりするのが好きな方もいますが私は古い人間なのでほくほく系が好きです

お疲れ様です
将軍様のおじゃまにならないようにね~
 2024年04月07日 00:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

今日の那須高原は雨模様で、やっぱり肌寒いですか・・・
お掃除や片付けなど、やることが沢山ありますね(^_-)-☆

まぁ~落ち葉掃除の後、落ち葉で焚火。焼きいもですか・・・

昼食は、麦で、揚げ雑炊でしたか・・・
おいしそうですね(*^_^*)

素敵な、写真ですね
有難うございましたm(__)m
 2024年04月06日 22:33  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン 

 こんばんは

 那須高原の別荘は、未だ未だ寒いですね
 温かなお料理が楽しみですね

「揚げ雑炊」は初耳でした
 タマサンが絶賛され、私も探してみたくなりました

 日本の原風景がUPされていますね
 お店の近隣でしょうか

 この風景はインバウンドも絶賛と思います
 落ち葉の掃除をされ、手首が痛みますね お疲れ様でした
 2024年04月06日 21:49  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは♪

揚げ雑炊、美味しそうですね☆

お掃除、大変ですね!

素敵な写真ですね(^_^)
 2024年04月06日 21:37  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

揚げ雑炊美味しそうですね〜
人気なんですね。
私も食べてみたいです。

那須はやっぱり寒いですか。
こちらも寒いですからね〜
お掃除大変ですね。
でも、お掃除も焼き芋という楽しみがありますからね。
と、思ったら今回は美味しいお芋ではなかったんですね。
たまにありますよね。
残念でした。
折角の別荘、少しはゆっくり出来ましたか?
 2024年04月06日 21:03  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
タマサン、こんばんは⭐️

那須高原は雨模様,やはり肌寒いですね

お掃除と片付け、沢山やることあるんですね

でも、焼き芋は、最高です〜

ランチも美味しそうです

結局、3月は私5回ラウンドしてました

主人と仕事取引の方やBKの方達など、 私以外は男性の方達になります

長い距離は、男性には負けますが、私の良い点は真っ直ぐ球が行く事です

お天気が早く良くなれば良いですね

お写真、素敵です

有難うございます
 2024年04月06日 21:02  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン女子会のゴルフが終わって、別荘で疲れた体を休めるかと思えば久し振りの別荘は
休める事が出来ない様ですね、
タマサンのお役目は庭の枯葉集めで焼き芋係の様ですね、別荘内は将軍さんのかたずけの邪魔ですから外回りですね、焼き芋も思いのほか余り美味しくないとの事、残念でした最近は店舗で販売
して居る焼き芋などは高額ですが蜜も出ていて美味しいですが芋種類が違うのかな、
男子はなるべく女性の邪魔にならない様に呼ばれば参上で良いのでは。
 2024年04月06日 19:49  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♫

やっぱり今日も寒かったですか〜お掃除をするのは大変ですよね!
自然と付き合うのは忍耐がいると思います(^。^)

焼き芋は作るのが難しいですよね〜でも葉っぱのいい匂いが好きです♫

揚げ雑炊美味しそうです♡主婦の方の考案なんですね?きっとInstagramなどでも人気が上がりそうですね♡

いい景色の水の風景ですね〜行ってみたいです!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座