パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 待っている時間~永~く感じる?
    • 季節外れ~シンビジュームが咲いている?
    • 今日のオンライン講座は~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

記録と記憶に残った~

 2024年03月24日 18:47
大相撲春場所千秋楽を迎えた。

12勝2敗で優勝戦線のトップは、
新入幕尊富士で幕内の最下位の力士。

それに続くのが、これも入門5場所目の大の里。

星の差が一つ、今日の取り組みで大の里が負けると
尊富士休場になっても優勝だった?

昨日の取り組みで怪我をして車椅子での退場だった尊富士、
今日出場出来るだろうかと心配していた?

ところが、右足にサポーターをつけて出場して来た。

今日の相手は、押し相撲で馬力のある豪の山。
怪我が無くても、軽い相手ではない?

しかし
皆さんの心配をよそに激しい差し手争いから、押し勝って
突き出してしまった。 
信じられない思いの精神力だ!

遂に自力優勝を勝ち取ってしまった。

優勝インタビューで記録に残るのも大事だが、記憶に残る力士になりたいと言っていた。
そして
15日間土俵を務めるのが力士の役目とも言っていた。

母子家庭で苦労かけた思いもあって、彼の言葉を聞く我々の胸にもじ~んとくるものが有った。

”怪我にも負けずよく頑張った”
貴乃花が優勝した時、小泉純一郎総理が言った言葉を思い出した。

尊富士よく頑張った~ばんざい!
コメント
 22 件
 2024年03月25日 19:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
れおんさん

尊富士
やりました。

女手一つで育って、相撲始めたら怪我が多く
大学でも試合結果が残せなかったようです?

一番下の序の口スタート
10場所で幕ノ内最下位の番付に~
それが走って走って、
横綱を目指す琴の若にまで勝ってしまった。

怪我を押しての出場
将来のこと考えるとここで怪我が悪くなったら、
力士生命に係ることだった?

しかし
本人の強い意志に師匠もやらせようと~

”やっての失敗は、その後の人生の糧になる”と思うので、
自分も同じ思いです!

皆さんに感動ありがとうでした。

関係ないことですが、タマ親父と同姓の工藤がルーツだそうです。(笑)
 2024年03月25日 19:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

怪我を押して出場した尊富士

津軽衆のじょっパリ根性”見せてくれました。

下手すると
力士性目にかかわることでしたが、
”やらないで後悔より、やって後悔する”を選んだ。

自分もいつも思います、やっての失敗は、
その後の糧になります。
まさに
尊富士見事やってのけてくれました。
そんないみでも
故郷の誇りですね!

記録に残るより、記憶に残る力士”
良い言葉でした。

津軽衆も良いこと言いますね!(笑)
 2024年03月25日 19:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
こんばんは

国技大相撲
此の頃ずっとモンゴルばかりで人気に陰りも?

尊富士、大の里が
大活躍でまた大相撲人気が出て来るでしょう?

怪我を押して出場の尊富士
下手すると力士生命まで懸念される中での快挙!

師匠共々
出場に悩んだと思います?

自分がいつも思っている
”やらないで後悔するより、やって後悔した方が良い”
その想いが共有出来た思いでした。
 2024年03月25日 19:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
エリカさん

想いでいっぱい北海道
ちょっと寒かったでしょうが、観光も出来ましたか?

そんな中で
大相撲見ていたんですね?

故郷の尊富士
怪我を乗り越えて、やったーです。

津軽のじょっパリ根性”見せつけました。
 2024年03月25日 19:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

早めに帰宅して
大相撲を見たんですか?

今日知り合いと会ったら
昨日の尊富士の相撲の感動で持ちきりでした。

久しぶりに
いい話で見る人に元気をくれました。

今迄ケガに泣かされ
アマチュアの大会で実績作れなかったようです?

序の口からスタート
10場所目の幕内最高優勝!

津軽のじょっパリ根性”
やったーです。(笑)
 2024年03月25日 18:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
こんばんは

昨日の大相撲
本当にドラマで多くの人に感動を与えましたね?

女手一つで育って、相撲に打ち込む中で怪我の為
大きな試合に出場叶わなかったらしい?

その為に序の口からスタートで、
やっと幕の内最下位に入ったばかり~

それが大関に勝ったり、優勝争いをしている力士に勝って~

怪我を押して出場で、勝ち切った。
感動もので
そのじょっパリ根性に胸を打たれました。
 2024年03月25日 18:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みやびさん

連日の雨
晴れで無いと気持ちが暗い?
その中で
昨日の大相撲尊富士の活躍、久しぶりの明るい話題ですね。

心配されながらの出場
本当にどうなるかと~

怪我が悪くなったら、力士生命にもかかわることだ?
心配の中で
馬力のある豪の山を突き出してしまった。

見ている人皆さんを感動させました。

”やらないで後悔するより、やっての後悔”
津軽のじょっパリ根性”を見せてくれて余計に嬉しかった。

関係ないことですが、尊富士のおじいさんは、工藤だそうです。(笑)
 2024年03月25日 18:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

昨日の大相撲

まさかの強行出場でまずびっくり~

本人はもとより師匠も出場、悩んだと思います?

しかし
人生の中で、禍根を残させてはいけないと出場を認めた。
結果
このドラマみたいな話題に~

じょっパリ根性で
勝ち切った尊富士、本当にヒーローです。

多くの人に感動与えましたね!
 2024年03月25日 17:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
MAXさん

ここのところ
お天気が悪いですね?
今日も小雨ですが、降り続いています。

昨日の大相撲
普段相撲を見ること無い将軍さま
大声をあげて尊富士を応援していました。

出場について、師匠の胸の内を吐露していましたが、
本当に悩ましいことだったでしょう?

本人の意思を思い出場を~

勝ち切った時は、本当に感動ものでしたね?

故郷の誇りでもあるが、
久しぶりに良い話題に~

熱田神宮はじめ神社さんのご加護もあったかな?(笑)
 2024年03月25日 17:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
とみいさん

スッキリしないお天気
しかしようやく気温も上がって来た感じですね?

昨日の大相撲
見ている人に感動を与えましたね?

怪我を押して
本人は元より師匠も悩んだ中での強行出場でした。

心配をよそに
勝負は豪の山を圧倒しました。

ふるさと津軽五所川原”じょっパリ根性”を見せました。
 2024年03月25日 17:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ブレゲピゲさん

今日は、ずうと雨模様でスッキリしない日になりましたね?
ただ
気温は、あまり下がっていません~

昨日の大相撲
尊富士の頑張りでまさに感動ものでした。

足の怪我で出場が危ぶまれる中、馬力のある豪の山を
差し勝って押し出してしまった。

出場について、本人や師匠の伊勢ケ浜さんの気持ち~
心配しながらも出場を決めた思いが、
伝わって来て胸を打ちました。

久しぶりに
明るい話題になりました。

おらがふるさとの誇りです!(笑)
 2024年03月25日 16:37  おおたかの森S・C教室  れおん さん
タマサン こんにちは

尊富士関優勝おめでとうございます!!

優勝インタビューで尊富士が「記録より記憶に残りたい」の
言葉に固い決意を感じました。

足の怪我は試合に出られる様な状態ではなかった様ですが
15日間戦って優勝を勝ち取った顔には誇らしさが伝わって
きました。
連日スポーツ賭博の話題ばかりで嫌な気分になっていましたが
それを忘れさせてくれる爽やかなニュースでした。

タマサンと同郷の力士の活躍を今後も期待したいですね。
 2024年03月25日 10:04  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

尊富士関優勝おめでとうございます✨

小心者の私はテレビ中継を見れずに終わってから知りました
五所川原市役所で応援していた皆さんと祖父母のうれし涙にこちらもウルウルになりました
なつかしい優しい津軽弁で称えていましたね~
しっかりと怪我を治して来場所も頑張ってほしいと思っています
いざという時に発揮する底力!見習わねばと教わりました
 2024年03月25日 00:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

尊富士、優勝おめでとうございます

本当に、凄い精神力と体力ですね!

素晴しかったです\(^o^)/

イベントから、帰ったら、すぐにテレビの前に

座って、見ました。\(^o^)/

おめでとうございますm(__)m

タマサンさんの、応援が届いたのでしょう

良かったですね\(^o^)/
 2024年03月24日 23:21  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは♪

無事に北海道から帰阪しました☆

尊富士、頑張りましたね!

素晴らしいですね☆

素敵な写真ですね☆
 2024年03月24日 23:02  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

きょうは友たちとの食事会だったのですが
みなきょうの相撲が見たくて
早めに解散でした~

尊富士
昨日の怪我を心配していたのに
私もまさか出場するとは思ってませんでした
本当にがんばったと思います♡✨

タマサンの郷里の出身なのですね♪~
お母さまもステキな方でしたネ♡~
明日の朝刊が楽しみです♪♪~
 2024年03月24日 22:43  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♫

怪我にも負けず、精神力も素晴しいですね。親子の絆も感じて涙が出そうです。
苦労と心配をかけた親御さんへ自分の成長した姿を見せたいし、15日間の大役も感じ取っていて若いのにたいした力士ですね~

小泉元総理の言葉も覚えていますね~感動した!とかよく頑張ったって普通の言葉に聞こえますが大きな声で語りかけるのは大切なことですね(^.^)
いい勝負の場に居合わせた大人達も頑張りませんとですね♫
 2024年03月24日 22:04  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私も午後からは、相撲だけではなく、オープン戦も
最終日なので、テレビとネットを両方みていたのよ。
しかも外は雨が降り出したからね、

昨日の尊富士をテレビで見ていたので、今日の出場は
無理だと思っていたら、午前中のニュースで出場すると
聞いて、驚いたのよ。 おめでとうございます~今日の
相撲は感動したわね。 五所川原の皆さんも大喜びで同県人の
タマサンも、さぞかし喜ばれたことでしょう? 私も嬉しくて
涙が零れたわよ。 沢山の記録更新をしたものね。

来場所も、尊富士旋風を、巻き起こして欲しいわよ~ 
 2024年03月24日 21:59  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

凄かったですね〜
まさか出場するとは思ってもみませんでした。
仕方ないと思っていたんです。
でも・・まさかまさかでしたね。
タマサンの顔が浮かびました(笑)
まずはおめでとうございます。
でも、早く治して欲しいです。
 2024年03月24日 21:32  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン

 こんばんは

 今日の名古屋は朝から冷たい雨で、やっと止んだところです

 今日は大相撲春場所千秋楽でしたね
 我家では、タマサンの郷里の尊富士への応援で沸いていました

 優勝の瞬間は万歳三唱でした
 久しぶりの日本勢の活躍で、これからも応援したいです

 昨日の事があり心配でしたが、見事優勝が出来て明日の朝刊トップの話題です
 新入幕にして幕内最下位でしたが、底力の発揮が出来ました

 今日も熱田神宮・神楽殿をUPして頂き、有難うございました

 
 2024年03月24日 20:03  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん
こんばんは。

尊富士
頑張りましたね。

精神力、体力
素晴らしいですね。

きょうの取り組み
何回も見ました。
 2024年03月24日 19:41  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
タマサンさん、こんばんは⭐️


尊富士の怪我を心配していましたが、最終日休む事なく自力で勝ちましたね

凄かったですね  勝った後の笑顔が素敵でした♪

尊富士の伊勢ケ浜親方が千秋楽の解説でしたが心配でしたよね 最高の師匠孝行ですよ(^^)

本人の言葉で「記録より皆さんの心に残る記憶に残したい気持ち」が感動しました

お母様も嬉しそうで良かったなーと思いました

本当におめでとうございます、尊富士さん!

タマサンさんの応援が届いた様に思いました

有難うございます

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座