パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 待っている時間~永~く感じる?
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

過去にしたであろう手続き~忘れてる?

 2024年02月16日 16:49
銀行口座から
証券会社の口座に金銭を移すこと。

過去
やったことあると思うが、すっかり忘れていて
ATMでやってみたが、振り込めない?

銀行の窓口に行けば出来るのは分かっているが、
簡単にできる方法無いかと~

それが簡単にできる方法あるらしいが、
その入力方法が良く分からないので、困惑してしまう?

アナログ人間の代表みたいなタマ親父!

直近のことでも忘れるくらいだから、
何年か前にかやったこと等とっくに飛んでしまって~(笑)

戸惑いながら証券会社の窓口、
銀行さんの窓口でそれぞれ親切なお姉さんたちに教えられた。

パソコン習っているからまだ少しは理解できるが、
してなければ駅に行って切符も買えない状態かも?(笑)

後で
証券会社のお姉さんからフオローがあって、
感謝です!

コメント
 14 件
 2024年02月17日 18:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
こんばんは

銀行から証券会社に振り込み
パソコンで設定すれば、簡単みたいですが?
面倒くさいので
手続きしてませんでした。

銀行の窓口で書いてやれば出来るのですが?
ただ
最近やっていなかったので、分からなかった?
窓口のお姉さんに助けていただいて、やっと〜

本当に記憶力悪く、覚えてもすぐ忘れる?

デジタル時代に生きる者として、
恥ずかしいし不便な思いの毎日です!笑
 2024年02月17日 18:17  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
こんばんは

この時代
デジタル化になり、アナログ人間には厳しい!
また
慣れないことをする時、順応性無くて困惑で!
昨日は、
窓口のお姉さんに助けていただきました!
感謝感謝です♪
 2024年02月17日 18:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
れおんさん
こんばんは

自分もeーtaxの講座受けました!
意気込んでいたのですが、
もうすっかり忘れてました?

でも
確定申告書提出終わって良かったですね!
自分は、
アナログ代表で従来通りにやります!

昨日は、銀行から入金手続き
すっかり忘れてました?

デジタル時代
生きていけませんね!笑
 2024年02月17日 18:04  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

ワープロは、普通に出来たが、
パソコンは、嫌いという先入観あり〜
近づくのも嫌で、避けて居ました!

この頃は、否応無しに避けてばかりいられない
?
デジタル時代
覚えるのが難しいし、説明書きを読むのも億劫!
困った時代になったものだ!

パソコン教室に通っていることが、救いです♪
 2024年02月17日 16:17  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

バブル期は、何でも値上がり
出入りの銀行マンから投資を勧められたものです!

担保無し、使途を問わずで
融資するからと盛んに〜
株や不動産、ゴルフ会員権等等
当時は、仕事が大変で株式など考える暇なかった!

その当時に並ぶほど値上がりですね!
逆に慎重になっています!

デジタル化の時代
本当に取り残れそうです?
パソコン教室に通っていて良かったです♪
 2024年02月17日 08:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

昨日は自分の不明を恥じるに十分だった。
以前やったことある筈なのに
さっぱり覚えてなくて、結局窓口で教えを請いました。

パソコンで処理できるはずですが、
面倒くさいので手続きしてません。

高齢タマ親父
この時代のデジタル化に追随出来ていません?

本当にどうしましょうです。(笑)
 2024年02月17日 08:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

証券会社は、銀行で無いのでATMでは入金出来ないのです。
以前やったことあるだろうに
すっかり忘れて~

結局
銀行の窓口で教えて頂く様でした!

これからは、パソコンで処理できるように学びます。

デジタル時代
高齢タマ親父、付いて行くのが大変?

今日はこれからニューセントアンドリュースに行きます。
明日
将軍さまと射しで勝負です!(笑)
 2024年02月17日 00:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

悪戦苦闘をされましたね~

私も、タマサンさんと同じですよ~
いいえ、もっと使いこなせないです(>_<)

銀行のATMで、もたもたする始末ですから、
恥かしいです。

ややこしいことは直ぐ、娘や息子にSOS です

本当に、もう少し使いこなせったらと
思いながら、あまり上達しません(^-^;
 2024年02月16日 23:08  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは♪

悪戦苦闘しましたね。

最近はパソコンやスマホで行える時代になり、便利になりましたね。

証券会社のお姉さんに感謝ですね‼︎

素敵な写真ですね^ - ^
 2024年02月16日 22:35  おおたかの森S・C教室  れおん さん
タマサン こんばんは

ブログにコメントありがとうございます。

私もタマサンに負けず劣らずのアナログ人間です。

今年の確定申告はe-taxでと、意気込んでいましたが
挫折しました。

教室の先生にもアドバイスを頂いてマイナポータルを
スマホに取り込んだり事前の準備はしましたが口で
言うほど簡単では有りません。

e-taxを使うにはマイナンバーをスマホで読み取ったり
QRコードを読み取ったり苦手な操作が多くて四苦八苦
しました。

最後は昨年同様にJAの職員さんにお願いしました。
気になっていた確定申告から解放されて今夜は熟睡できそうです?
 2024年02月16日 22:26  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

昔計算機が出来た頃、私は得意げな気持ちになったことがあります。
そして、ワープロ(ワードプロセッサー)が出た時は、本当によく使っていました。
そんな時代を過ぎてきてもなお、パソコンがうまく使いこなせないし・・
今の世の中の機器全てが思うように出来ないです(泣)
そして、私はアナログな人間だと思っています。
世の中に追いついていかなくなりました。
昔はあんなに機械を使うことが好きだったのに〜です。
我が家の孫達は、スマホやiPadを使いこなしていますよ〜
 2024年02月16日 22:05  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン

 日経平均が最高値にあと50円に迫りましたね
 株価にお詳しいタマサンもムズムズしていたことでしょう

 34年1ヶ月ぶりです
 バブルを知っている私達は、よもや・・と思ってしまいます

 失われた30年を振り返り、タマサンは本を執筆できると確信します
 PC機器に怯える事は無くなりましたが、即戦力にならない私です

 現代っ子は、本当に機器の動かし方が早いです
 慎重な指裁きで無くて、動かないのが現状で少し焦りながら微笑んでしまいますね

 ところで、権蔵君は元気ですか?
 2024年02月16日 21:22  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

タマサンが自分の事を、アナログ人間だと言うけれど
私は更に輪をかけたアナログ人間ですよ。通販で買った時
振り込み用紙が付いてきたので、ATMで出来ると聞いたが私には
出来ないので、局員さんに訪ねて教えて貰いながら入金したのよ。
勿論それからは窓口でお願いするわよ。電車の中では3歳位の子どもが
スマホでゲームをしているしね。今からメカに慣れたのでは大人に成って
全く困らないでしょう?今は小学生でも一人一台のタブレットと聞くもの。

新しいカメラを買った途端に、古いカメラが使えるようになったので新しい
のは使って無かったので今日見ると、もう使い方が判らないのよ。
 2024年02月16日 21:18  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン今晩は、悪戦苦闘しましたね、最近は何事もパソコンで行える時代になり便利ですね、しかし我々高齢者の皆さんが
どれだけの方が使いこなせるか、教わった後から忘れる高齢者の病気で記憶する事が難しくなる年齢ですよね、
私も正月のひとみ旅行で初めてコンビニのATM機でお金を下ろしましたが何とか出来ました、
タマサン私も一緒ですよ多分新幹線の切符など購入する事は出来ないと思いますね、
この年齢ですが余り多くは願いませんが少しは使いこなしたいてですよね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座