イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
新春の3日目 ♪~
2024年01月04日 16:28



明けまして おめでとうございます
本年も どうぞよろしくおねがいします
2日は 息子家族 娘家族が訪れて みんなでおせちを・・・
健康で いつもこうやって会えるの 有り難いね~ と団らん!
暮れに 布夢彩画の仲間から 日本橋三越劇場で新派の公演が
あるとお誘い受け 昔 小津安二郎監督で 原節子・笠智衆主演
映画見たことあるけど 新派の公演も見たく 3日に行ってきた
コロナ前に 山田洋次脚本で 準備してましたが お預けとなり
1/2~1/26 やっと公演できる運びに~ 戦後に変わりつつある
家族関係がテーマ 故郷尾道から20年ぶり 東京へ遊びにきた
老夫婦 成人した子供たちは みなそれぞれ 生活に精一杯で
唯一 戦死した次男の嫁が 優しい心遣いを 示してくれ満足
さぁ~ 尾道に帰るという日 老婆は倒れ 帰らぬ人に・・・
老婆役を 水谷八重子 ちょっと意地悪な 娘役を波野久理子
二人とも 実に芝居がうまい なにげない喜び なにげない倖せ?
深刻な問題を さらりと投げかけた いいお芝居でした!
3時開演 終ったのは6時 日本橋から東京駅まで15分歩く
ライトアップの木々 高層ビルのライト 東京駅の八重洲口
友と二人で ステキな光景に 美しいね~ の 連発!!
本年も どうぞよろしくおねがいします
2日は 息子家族 娘家族が訪れて みんなでおせちを・・・
健康で いつもこうやって会えるの 有り難いね~ と団らん!
暮れに 布夢彩画の仲間から 日本橋三越劇場で新派の公演が
あるとお誘い受け 昔 小津安二郎監督で 原節子・笠智衆主演
映画見たことあるけど 新派の公演も見たく 3日に行ってきた
コロナ前に 山田洋次脚本で 準備してましたが お預けとなり
1/2~1/26 やっと公演できる運びに~ 戦後に変わりつつある
家族関係がテーマ 故郷尾道から20年ぶり 東京へ遊びにきた
老夫婦 成人した子供たちは みなそれぞれ 生活に精一杯で
唯一 戦死した次男の嫁が 優しい心遣いを 示してくれ満足
さぁ~ 尾道に帰るという日 老婆は倒れ 帰らぬ人に・・・
老婆役を 水谷八重子 ちょっと意地悪な 娘役を波野久理子
二人とも 実に芝居がうまい なにげない喜び なにげない倖せ?
深刻な問題を さらりと投げかけた いいお芝居でした!
3時開演 終ったのは6時 日本橋から東京駅まで15分歩く
ライトアップの木々 高層ビルのライト 東京駅の八重洲口
友と二人で ステキな光景に 美しいね~ の 連発!!
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
食事の後お豆を出したら、美味しそうに
食べていました。
本当に有難う~!
高倉典江さん、よく思い出して下さいましたね。
私がお産の時、この部屋に高倉さんもお産で入院
していたのですよ、と看護婦さんに言われたのを
思い出します。
緒方さんは亡くなられたけど、まだお元気かと
気になります。
高校の学芸会でも演じて、素敵な憧れの先輩でした~♡!
こんばんは(*^_^*)
食事の後お豆を出したら、美味しそうに
食べていました。
本当に有難う~!
高倉典江さん、よく思い出して下さいましたね。
私がお産の時、この部屋に高倉さんもお産で入院
していたのですよ、と看護婦さんに言われたのを
思い出します。
緒方さんは亡くなられたけど、まだお元気かと
気になります。
高校の学芸会でも演じて、素敵な憧れの先輩でした~♡!
ららさん
こんにちは (*_*)
私 今になって思い出したの 新国劇の女優さん
高倉典江さんでしたね? 緒形拳の奥さんになった方
貴女の学校の先輩で 綺麗な人でしたよね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
私 今になって思い出したの 新国劇の女優さん
高倉典江さんでしたね? 緒形拳の奥さんになった方
貴女の学校の先輩で 綺麗な人でしたよね~ ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*_*)
ほんねんも どうぞよろしくお願いします (*´▽`*)
年を重ねてきて 勘違い 思い違い 物忘れ うっかりミスなど
誰もあること 自分が一番 悔しいことですよね~ (*’ω’*)
そうならないよう 自分に厳しく ひと様には謙虚にと 心掛けてる!
丸の内のシャンパンゴールド 綺麗でしたね~ 日本橋から東京駅へ
15分歩いたが 八重洲側の樹木も 美しかったですよ! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ほんねんも どうぞよろしくお願いします (*´▽`*)
年を重ねてきて 勘違い 思い違い 物忘れ うっかりミスなど
誰もあること 自分が一番 悔しいことですよね~ (*’ω’*)
そうならないよう 自分に厳しく ひと様には謙虚にと 心掛けてる!
丸の内のシャンパンゴールド 綺麗でしたね~ 日本橋から東京駅へ
15分歩いたが 八重洲側の樹木も 美しかったですよ! ヽ(^o^)丿
ららさん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろろしくお願いします (*´▽`*)
ららさんも ご主人お元気で 妹さんや お友達がきてくれて
賑やかに お正月過ごしてたの? 弟さんのお店が最後の日?
行ってご苦労さまと ねぎらわれたのね? お疲れさまでした!
私 新派公演 昔は 緒形拳や高田伸江さんで芝居見たことあって
今回の水谷八重子 波野久理子の「東京物語」もよかったですよ~
又 ゆっくりと お会いしましょうね! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろろしくお願いします (*´▽`*)
ららさんも ご主人お元気で 妹さんや お友達がきてくれて
賑やかに お正月過ごしてたの? 弟さんのお店が最後の日?
行ってご苦労さまと ねぎらわれたのね? お疲れさまでした!
私 新派公演 昔は 緒形拳や高田伸江さんで芝居見たことあって
今回の水谷八重子 波野久理子の「東京物語」もよかったですよ~
又 ゆっくりと お会いしましょうね! ヽ(^o^)丿
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
今ね、貴女のお返事を読みに訪問したら、私のコメントが無いのよ!
4日は、私も初ブログの日だったのでね。 今年は気を付けないと賀状の
件もだけど、心配になるわね。
明けましておめでとうございます。こんなボケばかりやらかす私だけど
懲りずに今年もお付き合いして下さい。宜しくです。
寅さんの映画で、帝釈天の住職様を演じたのが、笠智衆さんでしたね?
第一作を見たので、とても印象に残っています。
イルミネーションが大好きだけど、今年は丸の内のシャンパンゴールを
見に行く機会が無かったのよ。品行方正になり夜遊びをしてないからね。
今ね、貴女のお返事を読みに訪問したら、私のコメントが無いのよ!
4日は、私も初ブログの日だったのでね。 今年は気を付けないと賀状の
件もだけど、心配になるわね。
明けましておめでとうございます。こんなボケばかりやらかす私だけど
懲りずに今年もお付き合いして下さい。宜しくです。
寅さんの映画で、帝釈天の住職様を演じたのが、笠智衆さんでしたね?
第一作を見たので、とても印象に残っています。
イルミネーションが大好きだけど、今年は丸の内のシャンパンゴールを
見に行く機会が無かったのよ。品行方正になり夜遊びをしてないからね。
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
昨年は色々お世話になりました~m(__)m
楽しい時間も一杯有難うございました。
本年も宜しくお願い致します。
2日には、毎年恒例のご家族の集いをされ、
楽しい時間を過ごされましたね。
私も大晦日には妹が、3日には知人夫妻が来られ、
昨日は寿司屋の弟が50年の最終の日で、行って来ました。
今日はやっと休めた感じです。
新派の「東京物語」を見に行かれたのですね。
昔の映画はテレビで2度見ましたが、原節子と笠智衆は素晴らしい!
新派の公演も、演技の上手な出演者が多いので、
見応えがあったでしょうね。
新年早々良かったですね(^^♪
こんばんは(*^_^*)
昨年は色々お世話になりました~m(__)m
楽しい時間も一杯有難うございました。
本年も宜しくお願い致します。
2日には、毎年恒例のご家族の集いをされ、
楽しい時間を過ごされましたね。
私も大晦日には妹が、3日には知人夫妻が来られ、
昨日は寿司屋の弟が50年の最終の日で、行って来ました。
今日はやっと休めた感じです。
新派の「東京物語」を見に行かれたのですね。
昔の映画はテレビで2度見ましたが、原節子と笠智衆は素晴らしい!
新派の公演も、演技の上手な出演者が多いので、
見応えがあったでしょうね。
新年早々良かったですね(^^♪
みささぎ小町 さん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
玄関に置いた壺 水がいっぱい入るので 花もちがいいんです!
五つ蕾があった白百合 二つ花が開いて まだ三つ蕾です (^^♪
山田洋次脚本の「東京物語」 いいお芝居でしたよ~ (*´▽`*)
お節料理 黒豆と高野豆腐の煮物 美味しかった~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
玄関に置いた壺 水がいっぱい入るので 花もちがいいんです!
五つ蕾があった白百合 二つ花が開いて まだ三つ蕾です (^^♪
山田洋次脚本の「東京物語」 いいお芝居でしたよ~ (*´▽`*)
お節料理 黒豆と高野豆腐の煮物 美味しかった~ ヽ(^。^)ノ
とよちゃん さん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
近くに住んでいても 子供達家族と会うのは 盆とお正月ぐらいよ~
そんな時この 新派の芝居見て それぞれが忙しく 親が遊びに来ても
誰もかまってくれない 戦争で命を亡くした 次男の嫁だけ優しいの~
とよちゃんは テレビドラマで見た? いいお芝居でしたよ。ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
近くに住んでいても 子供達家族と会うのは 盆とお正月ぐらいよ~
そんな時この 新派の芝居見て それぞれが忙しく 親が遊びに来ても
誰もかまってくれない 戦争で命を亡くした 次男の嫁だけ優しいの~
とよちゃんは テレビドラマで見た? いいお芝居でしたよ。ヽ(^o^)丿
yu-min さん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
は~い 息子達 娘達は 同じ日に来てくれたので どうにか
一日で済みましたけど・・・ yu-minさん お父様と映画見に
いい思い出ですね~ 愛情をいっぱい ご両親から受けて
何かの折に こうやって思い出すんですもの・・・ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
は~い 息子達 娘達は 同じ日に来てくれたので どうにか
一日で済みましたけど・・・ yu-minさん お父様と映画見に
いい思い出ですね~ 愛情をいっぱい ご両親から受けて
何かの折に こうやって思い出すんですもの・・・ ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
2日の日は お昼から夕ご飯迄 賑やかにお節料理を~
ビール飲んだり お茶を飲みながら おしゃべりが尽きない!
原節子さん 綺麗な人でしたね~ 波野久理子さん この人
お芝居がうまい 笑わせたり ホロっとさせたり・・・ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
2日の日は お昼から夕ご飯迄 賑やかにお節料理を~
ビール飲んだり お茶を飲みながら おしゃべりが尽きない!
原節子さん 綺麗な人でしたね~ 波野久理子さん この人
お芝居がうまい 笑わせたり ホロっとさせたり・・・ ヽ(^o^)丿
lemon さん
こんにちは (*_*)
ほんねんも どうぞよろしくお願いします
恒例に2日の日は 子供たちの家族が集まって 賑やかに
お節料理をつまんでいました 20代の孫も一緒になって~
テレビと違って 広い舞台で生のお芝居は いいものですね
地下鉄に乗らず 歩いた日本橋もいい景色・・・ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ほんねんも どうぞよろしくお願いします
恒例に2日の日は 子供たちの家族が集まって 賑やかに
お節料理をつまんでいました 20代の孫も一緒になって~
テレビと違って 広い舞台で生のお芝居は いいものですね
地下鉄に乗らず 歩いた日本橋もいい景色・・・ ヽ(^o^)丿
ストロング さん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
昔 まだ若かりし頃に 東京水天宮の明治座があり そこで
新派のお芝居 辰巳柳太郎 緒形拳など出演 よく見てました。
今回も喜んで出かけ 日本橋界隈の都会の夜景 素晴しかった~
お正月もあっという間に一週間 ストロングさんどうしてました?
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
昔 まだ若かりし頃に 東京水天宮の明治座があり そこで
新派のお芝居 辰巳柳太郎 緒形拳など出演 よく見てました。
今回も喜んで出かけ 日本橋界隈の都会の夜景 素晴しかった~
お正月もあっという間に一週間 ストロングさんどうしてました?
つ~ままさん こんにちは
あけましておめでとうございます
お正月花、お壺がどっしりして重厚感があってイイですね
百合と松と千両とストックでしょうか?
白百合が一輪パッと開いて引き締まってみえます。ステキです♪
鏡モチも、我が家もお花の横に同じように飾ってます。いっしょですね♪
「東京物語」昨秋にBSで初めてじっくり見ました
「お早よう」も見て、小津安二郎監督作品の虜になりました
山田洋二監督の「東京家族」「家族はつらいよ」シリーズ観ましたよ
お芝居でもあるのですね。見てみたいです
おせち豪華ですね~。つ~ままさんは何がいちばんお好き?
私は、ごまめと黒豆です♡
今年も宜しくお願い致します
あけましておめでとうございます
お正月花、お壺がどっしりして重厚感があってイイですね
百合と松と千両とストックでしょうか?
白百合が一輪パッと開いて引き締まってみえます。ステキです♪
鏡モチも、我が家もお花の横に同じように飾ってます。いっしょですね♪
「東京物語」昨秋にBSで初めてじっくり見ました
「お早よう」も見て、小津安二郎監督作品の虜になりました
山田洋二監督の「東京家族」「家族はつらいよ」シリーズ観ましたよ
お芝居でもあるのですね。見てみたいです
おせち豪華ですね~。つ~ままさんは何がいちばんお好き?
私は、ごまめと黒豆です♡
今年も宜しくお願い致します
たけさん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
お元気ですか? 風邪ひいてない? (*´▽`*)
3日は東京 日本橋へ行って お芝居見てきました
家に居て おせちの接待 疲れちゃう~ 出て歩く方が
楽しくて いい気分転換になりました。。。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
お元気ですか? 風邪ひいてない? (*´▽`*)
3日は東京 日本橋へ行って お芝居見てきました
家に居て おせちの接待 疲れちゃう~ 出て歩く方が
楽しくて いい気分転換になりました。。。 ヽ(^o^)丿
エリカ さん
こんにちは (*_*)
本年も よろしく お願いします
生のお芝居 久しぶりに見ましたが やっぱりいいですね
新派の皆さん 子役も出てましたが 味があって良かった~
お芝居は 昭和20年ごろね・・・ 終わって外へ出ると
木々のイルミネーション 高層ビルの風景 時代が移り行く?
こんにちは (*_*)
本年も よろしく お願いします
生のお芝居 久しぶりに見ましたが やっぱりいいですね
新派の皆さん 子役も出てましたが 味があって良かった~
お芝居は 昭和20年ごろね・・・ 終わって外へ出ると
木々のイルミネーション 高層ビルの風景 時代が移り行く?
れおん さん
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
辰年は 大きな事件が起きるといわれてましたが まさか
元日に能登半島の大地震 2日に航空機事故と 胸が痛みます!
れおんさんは 山田洋次監督で映画見たんですね? 新派公演も
山田洋次脚本・演出で とてもよかったですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
本年も どうぞよろしくお願いします
辰年は 大きな事件が起きるといわれてましたが まさか
元日に能登半島の大地震 2日に航空機事故と 胸が痛みます!
れおんさんは 山田洋次監督で映画見たんですね? 新派公演も
山田洋次脚本・演出で とてもよかったですよ~ ヽ(^o^)丿
うめちゃん さん
こんにちは (*_*)
本年も よろしくお願いします
私は おせちを用意しただけですが 子供たちが
すき焼き肉 カニなどお土産に 年に一度の 贅沢です!
久しぶりに 新派の芝居 生で見るのいいですね~ (*´▽`*)
友人と二人 高層ビルのライトアップ 美しく魅入ってました。
こんにちは (*_*)
本年も よろしくお願いします
私は おせちを用意しただけですが 子供たちが
すき焼き肉 カニなどお土産に 年に一度の 贅沢です!
久しぶりに 新派の芝居 生で見るのいいですね~ (*´▽`*)
友人と二人 高層ビルのライトアップ 美しく魅入ってました。
Yuha0329 さん
こんにちは (*_*)
本年も よろしくお願いします (*´▽`*)
子供達 皆元気な顔見せてくれて 安心のお正月でした
きっと私 お母さまと同じ世代 原節子さん綺麗な人で
いい映画でしたね~ 丸の内側の 切手ビルいらしたの?
八重洲口側も 大きなビル建ち並び 都会って格好いいね~
こんにちは (*_*)
本年も よろしくお願いします (*´▽`*)
子供達 皆元気な顔見せてくれて 安心のお正月でした
きっと私 お母さまと同じ世代 原節子さん綺麗な人で
いい映画でしたね~ 丸の内側の 切手ビルいらしたの?
八重洲口側も 大きなビル建ち並び 都会って格好いいね~
つ~ままさん♪ こんにちは。
息子さん一家 娘さん一家が揃って賑やかな団欒☆☆
理想の光景ですね♡♡ こんなにご馳走が!! 美味しそう♬
「東京物語」笠智衆・原節子 最初のはみた事ないですが、
テレビで、あおいゆうが、上京した老夫婦を優しく相手してあげる
のは、ちらっと観た覚えがあります。息子夫婦も娘夫婦も、仕事だ
用事だ と、まともにもてなしもしないのですよ!
つ~ままさん 今年も活躍してくださいね☆☆
息子さん一家 娘さん一家が揃って賑やかな団欒☆☆
理想の光景ですね♡♡ こんなにご馳走が!! 美味しそう♬
「東京物語」笠智衆・原節子 最初のはみた事ないですが、
テレビで、あおいゆうが、上京した老夫婦を優しく相手してあげる
のは、ちらっと観た覚えがあります。息子夫婦も娘夫婦も、仕事だ
用事だ と、まともにもてなしもしないのですよ!
つ~ままさん 今年も活躍してくださいね☆☆
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
新年はご家族でおせち囲んで楽しく過ごされたようで 良かったですね(^.^)
東京物語 笠智衆と原節子 懐かしいです
この時代はテレビなかったのでよく父が映画に連れて行ってくれたんです 小さかったので記憶が薄れてますが
その後山田洋次さんがリメイクして映画撮られましたね
新派での公演を見てらしたんですね。
水谷八重子さん波乃久里子さん ベテラン女優の演技は迫力あったでしょうね〜
東京駅八重洲口の夜景が綺麗!
おはようございます(^_^)
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
新年はご家族でおせち囲んで楽しく過ごされたようで 良かったですね(^.^)
東京物語 笠智衆と原節子 懐かしいです
この時代はテレビなかったのでよく父が映画に連れて行ってくれたんです 小さかったので記憶が薄れてますが
その後山田洋次さんがリメイクして映画撮られましたね
新派での公演を見てらしたんですね。
水谷八重子さん波乃久里子さん ベテラン女優の演技は迫力あったでしょうね〜
東京駅八重洲口の夜景が綺麗!
つ~ままさん
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
クリスマスには娘さんのお宅にお呼ばれ
でしたから、お正月は つ~ままさんの
お宅で幸せな辰年をお迎えに成りましたね!
お正月らしい お花と「おせち」美味しそう
です。
東京物語 原節子さん主演のはテレビで見た
ように思いますが講演と言うのは見て見たい
です。
東京駅八重洲口の夜景が とても綺麗ですね~
でも静かな感じで素敵です!
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
クリスマスには娘さんのお宅にお呼ばれ
でしたから、お正月は つ~ままさんの
お宅で幸せな辰年をお迎えに成りましたね!
お正月らしい お花と「おせち」美味しそう
です。
東京物語 原節子さん主演のはテレビで見た
ように思いますが講演と言うのは見て見たい
です。
東京駅八重洲口の夜景が とても綺麗ですね~
でも静かな感じで素敵です!
つ~ままさん こんばんは。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2日に娘さん息子さんご家族がいらして皆さんで楽しく過ごされましたね。
お正月飾りのお花が素敵です。そしておせち料理が豪華で皆さん喜んで美味しく食べられたことでしょう。
3日は布夢彩画のお友達と一緒に新派の公演で「東京物語」をご覧になったのですね。
3時から6時の公演だったのですね。
東京駅八重洲口のライトアップ綺麗です。
充実した日々を過ごされましたね。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2日に娘さん息子さんご家族がいらして皆さんで楽しく過ごされましたね。
お正月飾りのお花が素敵です。そしておせち料理が豪華で皆さん喜んで美味しく食べられたことでしょう。
3日は布夢彩画のお友達と一緒に新派の公演で「東京物語」をご覧になったのですね。
3時から6時の公演だったのですね。
東京駅八重洲口のライトアップ綺麗です。
充実した日々を過ごされましたね。
つ~ままさまへ
新しい年「令和6年」・・・あけましておめでとうございます
本年もどうかよろしくお願いいたします。
お誘いを受けて「新派」の舞台「東京物語」観劇されてきたとか
この「東京物語」は映画での上演も、懐かしい女優さんの名前もね。
公演の終わった時刻午後6時は、もう素晴らしい都会の夜景。
息子さんご家族・娘さんご家族で楽しく・・・「お節料理」を。
毎年の正月恒例の行事ですね。
新しい年「令和6年」・・・あけましておめでとうございます
本年もどうかよろしくお願いいたします。
お誘いを受けて「新派」の舞台「東京物語」観劇されてきたとか
この「東京物語」は映画での上演も、懐かしい女優さんの名前もね。
公演の終わった時刻午後6時は、もう素晴らしい都会の夜景。
息子さんご家族・娘さんご家族で楽しく・・・「お節料理」を。
毎年の正月恒例の行事ですね。
つ~ままさ~ん☆~ 今年もよろしくお願い致します☆!! お正月のお花~ ステキですね~(#^^#)♬~♡~ おせち料理も、皆さんと一緒に~ 美味しそう~ですね(^^)/♬~♡~ 今年も、体調に気を付けて、ブログ~ 楽しみにしていますね(*^^*)♬~♡~♡~♡~ いつも、有難う(#^^#)♬~♡~♡~♡~
つ~ままさん、明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします(^^)
楽しい時間を過ごす事が出来て良かったですね!
おせち料理、美味しそうですね。
素敵な写真ですね\(^o^)/
今年も宜しくお願いします(^^)
楽しい時間を過ごす事が出来て良かったですね!
おせち料理、美味しそうですね。
素敵な写真ですね\(^o^)/
つ~ままさん こんにちは
新年明けましたおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は年明け早々に地震に航空機事故などが有り心が痛みます。
一日も早く日常を取り戻される事を願わずにはいられません。
年が明けて4日間が経ちましたが、2日はご家族で新年会を~
3日はお芝居を観劇されて幸せな時間でしたね。
東京物語は何年か前に山田洋二監督作品で観たことが有ります。
昭和28年のリバイバルだったのですね。
お芝居にすると見応えが有りそうですね。
東京駅八重洲口のイルミネーションが綺麗です。
新年明けましたおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は年明け早々に地震に航空機事故などが有り心が痛みます。
一日も早く日常を取り戻される事を願わずにはいられません。
年が明けて4日間が経ちましたが、2日はご家族で新年会を~
3日はお芝居を観劇されて幸せな時間でしたね。
東京物語は何年か前に山田洋二監督作品で観たことが有ります。
昭和28年のリバイバルだったのですね。
お芝居にすると見応えが有りそうですね。
東京駅八重洲口のイルミネーションが綺麗です。
つ~ままさん
こんにちは
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
わぁ 幸せ
息子さん家族 娘さん家族と一緒に お祝いを
にぎやか
おせちも 豪華ですね(^^♪
布夢彩画のお仲間さんと 東京物語 を
お芝居だったのですね
終わってから の ライトアップを
おふたりで ユックリと ね
早々に楽しい時間ですね
こんにちは
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
わぁ 幸せ
息子さん家族 娘さん家族と一緒に お祝いを
にぎやか
おせちも 豪華ですね(^^♪
布夢彩画のお仲間さんと 東京物語 を
お芝居だったのですね
終わってから の ライトアップを
おふたりで ユックリと ね
早々に楽しい時間ですね
つ~ままさん
こんにちは♪
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
新年はお嬢さんや息子様たちがいらしたんですね♫楽しい団欒ですね〜♡
おせち料理美味しそう♫とても具材も良くて盛り付けも綺麗♫お花を飾られてお正月気分満点ですね!
原節子さん知ってます〜東京物語をご覧になったのですね。
高齢者さんを気遣うほんわかな中にたくさんのテーマもありそうですね。
東京駅綺麗ですね!キツテのビルに行ったことありますがもう5年くらい前です。
素敵な夜景も見れて良かったですね♡
お仕事もお忙しい中休日が充実してらして素敵です〜
こんにちは♪
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
新年はお嬢さんや息子様たちがいらしたんですね♫楽しい団欒ですね〜♡
おせち料理美味しそう♫とても具材も良くて盛り付けも綺麗♫お花を飾られてお正月気分満点ですね!
原節子さん知ってます〜東京物語をご覧になったのですね。
高齢者さんを気遣うほんわかな中にたくさんのテーマもありそうですね。
東京駅綺麗ですね!キツテのビルに行ったことありますがもう5年くらい前です。
素敵な夜景も見れて良かったですね♡
お仕事もお忙しい中休日が充実してらして素敵です〜
コメント
28 件