パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雨の予報もあったが、集まってくれた
    • 栃木県男子ゴルフクラブ対抗の応援に〜
    • みんな笑顔に〜
    • 別荘地に熊が出る?
    • ハラハラ、ドキドキの理由は~

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

ほっこりした話?

 2023年11月11日 17:16
”入社して14年目になりました。会社が順調な業績を上げ、規模が拡大しています。

会社規模が大きくなっていくことが重要ですが、自分自身にとってそれ以上に、この会社で働くことで沢山学び、楽しく、そして自分自身の成長に繋がっていることを実感出来ていることが、この上ない喜びです!”

友人の創業した会社の中堅幹部から戴いた手紙の一部です。

どうしてこれを紹介したかと言えば、仕事をやめたい家内に取締役から75歳まで続けて欲しいと要請されたとのことだった。

若い社員のモチベーションが上がらず、営業成績が伸びないことから今辞められたら、困るのだという?

家内から常々これらの話を聞いていて、自分たちが通って来た道との違いに危機感を覚える?

パワハラ、セクハラ”
直ぐそういうことが言われる時代で、管理者は大変な時代だが、一方では上記のような会社もある!

自分は、友人に恵まれ、直接間接に”ほっこりする”機会に遭遇する~

皆さん自分自身の為に頑張れと言いたい!

プレミア倶楽部には、関係ないことでした?

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座