イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
里山の雑木林を歩いて♪
2023年11月09日 12:33



ここのところ お稽古へ行く中で どこも文化祭の予定が入り
11月12日に 白根教室 18日が神之木地区センター教室
12月に入ると 瀬谷教室のスポーツセンターの展覧会と続き
新しい作品の題材探しに 里山ガーデンの雑木林を歩きに行く!
午前中一時間 散策する中で いつも今の時期に 見つける
森ラボの丸太を切って 顔づくりを発見 まだ描いたばかりで
切り株も 新しい・・・ 虫に喰われ根腐れした木を 伐採し
楽しくアートに生かされて 道行く人を 和ませてくれます。
赤く色づいた カラスウリを見つけたり 大きなクヌギの木の下
どんぐりが いっぱい落ちてます 嬉しくなって少し拾い集め
お持ち帰り・・・ 熊が出没するニュースを 今年は耳にして
こんなのが山の中に いっぱいあると熊だって里に下りてこない
冬眠に入る熊も必死? そんなこと考えながら 里山の散歩です。
秋晴れのいいお天気 ススキがあちこちで 風にそよいでいた!
家の近くまで戻ってくると 電柱の取り換え工事中 大きな車で
大きな電柱を 持ち上げたり クレーン車の動きが 格好良くて
邪魔にならない所で しばらくの間見入ってました。 ヽ(^o^)丿
11月12日に 白根教室 18日が神之木地区センター教室
12月に入ると 瀬谷教室のスポーツセンターの展覧会と続き
新しい作品の題材探しに 里山ガーデンの雑木林を歩きに行く!
午前中一時間 散策する中で いつも今の時期に 見つける
森ラボの丸太を切って 顔づくりを発見 まだ描いたばかりで
切り株も 新しい・・・ 虫に喰われ根腐れした木を 伐採し
楽しくアートに生かされて 道行く人を 和ませてくれます。
赤く色づいた カラスウリを見つけたり 大きなクヌギの木の下
どんぐりが いっぱい落ちてます 嬉しくなって少し拾い集め
お持ち帰り・・・ 熊が出没するニュースを 今年は耳にして
こんなのが山の中に いっぱいあると熊だって里に下りてこない
冬眠に入る熊も必死? そんなこと考えながら 里山の散歩です。
秋晴れのいいお天気 ススキがあちこちで 風にそよいでいた!
家の近くまで戻ってくると 電柱の取り換え工事中 大きな車で
大きな電柱を 持ち上げたり クレーン車の動きが 格好良くて
邪魔にならない所で しばらくの間見入ってました。 ヽ(^o^)丿
みささぎ小町 さん
こんにちは (*_*)
農道いっぱい 歩きずらいぐらいに ドングリがたくさん落ちてて
野生の動物にとっては 主食になるのに・・・ なんて思いながら
農道を 歩いていました。。。
切り株のアート 誰もいない所に いっぱい並んでて 嬉しいやら
気味悪いやら・・・ 一人で歩くには勇気がいる! ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
農道いっぱい 歩きずらいぐらいに ドングリがたくさん落ちてて
野生の動物にとっては 主食になるのに・・・ なんて思いながら
農道を 歩いていました。。。
切り株のアート 誰もいない所に いっぱい並んでて 嬉しいやら
気味悪いやら・・・ 一人で歩くには勇気がいる! ヽ(^。^)ノ
おとちゃん さん
こんにちは (*_*)
静かに 秋はやってきましたが いきなり冬の気温?
もうちよっと ゆっくり 秋を楽しみたいですね~ (*´▽`*)
おとちゃんも お友達と散策を 楽しまれているようですが?
気ままに裏庭散策 私にとって いちばんの気分転換・・・
ドングリ ススキに 癒されて 黄昏ています! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
静かに 秋はやってきましたが いきなり冬の気温?
もうちよっと ゆっくり 秋を楽しみたいですね~ (*´▽`*)
おとちゃんも お友達と散策を 楽しまれているようですが?
気ままに裏庭散策 私にとって いちばんの気分転換・・・
ドングリ ススキに 癒されて 黄昏ています! ヽ(^o^)丿
マコ さん
こんにちは (*_*)
里山ガーデンの まわりは うっそうとした雑木林が
まだいっぱい あるんですよ~ 農道歩きながら散策!
誰もいないと 寂しく感じますが まだ自然がいっぱい~
マコさんも カレンダー作りに 参加したんですね? (*´▽`*)
ららさんも 頑張ってるね~ みなさん 偉い!! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
里山ガーデンの まわりは うっそうとした雑木林が
まだいっぱい あるんですよ~ 農道歩きながら散策!
誰もいないと 寂しく感じますが まだ自然がいっぱい~
マコさんも カレンダー作りに 参加したんですね? (*´▽`*)
ららさんも 頑張ってるね~ みなさん 偉い!! ヽ(^o^)丿
toshichan さん
こんにちは (*_*)
ほんとね~ こんな切り株でも アートになる??
お目目 クルクルの子や 横目であっちむいてる子
いろいろあって 面白かったです・・・ (*´▽`*)
急に 寒くなってきましたね 今日は白根教室の文化祭
飾り付けて 集まった皆さん セーター着てても 寒いって!
こんにちは (*_*)
ほんとね~ こんな切り株でも アートになる??
お目目 クルクルの子や 横目であっちむいてる子
いろいろあって 面白かったです・・・ (*´▽`*)
急に 寒くなってきましたね 今日は白根教室の文化祭
飾り付けて 集まった皆さん セーター着てても 寒いって!
とよちゃん さん
こんにちは (*_*)
「里山ガーデン」の近辺は まだ自然がいっぱいで~
カラスウリのほか ヤマゴボウ ピラカンサなど 見つけて
暮れ行く 秋の気配を 絵にしたくなりましたよ~ (*´▽`*)
真夏日が長くて~ ぼやっとしてたら すぐ冬が来る?
大好きな秋の季節が 長~くあってほしいね! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
「里山ガーデン」の近辺は まだ自然がいっぱいで~
カラスウリのほか ヤマゴボウ ピラカンサなど 見つけて
暮れ行く 秋の気配を 絵にしたくなりましたよ~ (*´▽`*)
真夏日が長くて~ ぼやっとしてたら すぐ冬が来る?
大好きな秋の季節が 長~くあってほしいね! ヽ(^o^)丿
エリカさん
こんにちは (*_*)
昨日は 雨の寒い 横浜でした!
今日も 太陽が出てきません どんより曇り空。
木曜日の 雑木林歩いた日は 青空でいいお天気
散策日和に のんびり外気欲してました。
エリカさん いつもありがとう~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
昨日は 雨の寒い 横浜でした!
今日も 太陽が出てきません どんより曇り空。
木曜日の 雑木林歩いた日は 青空でいいお天気
散策日和に のんびり外気欲してました。
エリカさん いつもありがとう~ ヽ(^o^)丿
雅さん
おはよう~ (*_*)
実際 熊の出てくる 地域に住んでいたら 死活問題よ?
逃げられなく 被害に遭ってる方には きれいごと言えない
憎き猛獣と 闘いたくないもの 処分して欲しいと依頼する。
雑木林の中で こんな可愛い 切り株見つけると ホッと?
こんなアートに ほっこりしてます。。。 ヽ(^o^)丿
おはよう~ (*_*)
実際 熊の出てくる 地域に住んでいたら 死活問題よ?
逃げられなく 被害に遭ってる方には きれいごと言えない
憎き猛獣と 闘いたくないもの 処分して欲しいと依頼する。
雑木林の中で こんな可愛い 切り株見つけると ホッと?
こんなアートに ほっこりしてます。。。 ヽ(^o^)丿
ストロング さん
こんにちは (*_*)
いろんなところで文化祭 大忙しが続きます! (*´▽`*)
秋の 温かいお天気が もうちょっと 続いて欲しいですね~
徳島も やっと晴れの日が 来るんですね~ よかった!
今日 土曜日 夜の教室の文化祭 明日の展示に向けて搬入です
寒い朝で セーター引っ張りでして 着こみました! \(~o~)/
こんにちは (*_*)
いろんなところで文化祭 大忙しが続きます! (*´▽`*)
秋の 温かいお天気が もうちょっと 続いて欲しいですね~
徳島も やっと晴れの日が 来るんですね~ よかった!
今日 土曜日 夜の教室の文化祭 明日の展示に向けて搬入です
寒い朝で セーター引っ張りでして 着こみました! \(~o~)/
つ~ままさん こんにちは
秋晴れの中のお散歩、イイですね♪
雑木林の中をブラブラと、素敵です♪
こんな時間を大事にしたいですね。
切株のアート、カワ(・∀・)イイ!!
どんぐりも沢山、ほんと、お山にはどんぐりが少ないから熊が現れるのだとニュースで知りました。つ~ままさんの集めたどんぐり、クマさんの所に持って行ってあげたいですね。
秋の風景、見せて頂き私も一緒におサンボしてる気分になれました。有難うございました。
秋晴れの中のお散歩、イイですね♪
雑木林の中をブラブラと、素敵です♪
こんな時間を大事にしたいですね。
切株のアート、カワ(・∀・)イイ!!
どんぐりも沢山、ほんと、お山にはどんぐりが少ないから熊が現れるのだとニュースで知りました。つ~ままさんの集めたどんぐり、クマさんの所に持って行ってあげたいですね。
秋の風景、見せて頂き私も一緒におサンボしてる気分になれました。有難うございました。
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
今年も可愛い切り株アートですね
カラフルなお顔達が…
秋色の里山に映え元気をもらえますね
今日は一気に涼し〜〜い!
週末には冬の寒さに…とか
夏から一気に冬?? 異常ですよね
ゆっくりだけど秋めいてきましたね
カラスウリが…ドングリが…ススキが…
もう少しの間ゆっくり秋楽しみたいですね!
こんばんは〜♪
今年も可愛い切り株アートですね
カラフルなお顔達が…
秋色の里山に映え元気をもらえますね
今日は一気に涼し〜〜い!
週末には冬の寒さに…とか
夏から一気に冬?? 異常ですよね
ゆっくりだけど秋めいてきましたね
カラスウリが…ドングリが…ススキが…
もう少しの間ゆっくり秋楽しみたいですね!
つ~ままさん こんにちは~
教室それぞれに文化祭とか展覧会が
有るのですか? 大変ですね~
里山ガーデンの辺りは静かな感じですね
切り株の顔などが明るくしてくれますね!
昨日はカレンダーのイベントで行って
来ました ららさんに久し振りにお会いして
嬉しかったです。
教室それぞれに文化祭とか展覧会が
有るのですか? 大変ですね~
里山ガーデンの辺りは静かな感じですね
切り株の顔などが明るくしてくれますね!
昨日はカレンダーのイベントで行って
来ました ららさんに久し振りにお会いして
嬉しかったです。
つ〜ままさんこんにちは(⌒▽⌒)
広大な里山ガーデンを散策したのですね、丸太の切り株に
顔を描いて道案内になっているのですね
作家さんの名前が書いてあります、皆んな可愛いお顔に
描けています
木の形に合わせてかくのでしょうか、丸顔のお目目クルクル
の子かわいいです
広大な里山ガーデンを散策したのですね、丸太の切り株に
顔を描いて道案内になっているのですね
作家さんの名前が書いてあります、皆んな可愛いお顔に
描けています
木の形に合わせてかくのでしょうか、丸顔のお目目クルクル
の子かわいいです
Yuha0329 さん
こんにちは (*_*)
私の妹は 山ガール 蝦夷富士(羊蹄山) 若い頃から
山登りしてました 私は平らな所は好きだけど 山登り
苦手・・・ 電柱の取り換え作業 見ていても飽きない
手際よく 古いのを持ち上げて 新しいのを 運びこんでくる
こんにちは (*_*)
私の妹は 山ガール 蝦夷富士(羊蹄山) 若い頃から
山登りしてました 私は平らな所は好きだけど 山登り
苦手・・・ 電柱の取り換え作業 見ていても飽きない
手際よく 古いのを持ち上げて 新しいのを 運びこんでくる
lemon さん
こんにちは (*_*)
一人で歩くには 寂しそうな 雑木林の中なんですが
たまに ワンちゃん連れた人が通ったり ひょっこり~
こんなアートが お目見えしたり・・・ (*´▽`*)
産まれて育ったところも 北海道の田舎町 懐かしいです。
lemon さんは 街中で産まれ 今もにぎやかな所に? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
一人で歩くには 寂しそうな 雑木林の中なんですが
たまに ワンちゃん連れた人が通ったり ひょっこり~
こんなアートが お目見えしたり・・・ (*´▽`*)
産まれて育ったところも 北海道の田舎町 懐かしいです。
lemon さんは 街中で産まれ 今もにぎやかな所に? ヽ(^o^)丿
yu-min さん
こんにちは (*_*)
昨日まで 温かくて 外歩き ほんとうにらくちんでした!
今日は 上着着ないと 寒くて 震えっちゃうね~ (*’ω’*)
まさか 横浜に熊はいないと思うけど 人間が野生の動物の場を
奪ってるんですよね~ 家の前で 古い電柱と 新しいのを交換
面白くて ずっと見てました。 バアサン早く帰ればいいのに・・・
こんにちは (*_*)
昨日まで 温かくて 外歩き ほんとうにらくちんでした!
今日は 上着着ないと 寒くて 震えっちゃうね~ (*’ω’*)
まさか 横浜に熊はいないと思うけど 人間が野生の動物の場を
奪ってるんですよね~ 家の前で 古い電柱と 新しいのを交換
面白くて ずっと見てました。 バアサン早く帰ればいいのに・・・
れおん さん
こんにちは (*_*)
いつも アスファルトの上ばかり 歩いているので~
雑木林の中 土の上を歩くと 膝にも優しくて いいね!
カラスウリ どんぐりなど 自然になってるるもの 嬉しい~
エツ 北海道で 牛が襲われてるの? 熊って恐ろしいですね?
我が家も 酪農家だったから どんなに家族が悲しむか? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
いつも アスファルトの上ばかり 歩いているので~
雑木林の中 土の上を歩くと 膝にも優しくて いいね!
カラスウリ どんぐりなど 自然になってるるもの 嬉しい~
エツ 北海道で 牛が襲われてるの? 熊って恐ろしいですね?
我が家も 酪農家だったから どんなに家族が悲しむか? ヽ(^o^)丿
うめちゃん さん
こんにちは (*_*)
切り株に ペンキを塗って 人の顔を~ (^^♪
創造と森の声という ボランティア活動してるグループ
いろいろ 楽しませてくれるので 雑木林の中がにぎやか
たまに 歩きに行っても 新しい発見あり 面白いです!
うめちゃんが見つけた マユミもあったらいいな~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
切り株に ペンキを塗って 人の顔を~ (^^♪
創造と森の声という ボランティア活動してるグループ
いろいろ 楽しませてくれるので 雑木林の中がにぎやか
たまに 歩きに行っても 新しい発見あり 面白いです!
うめちゃんが見つけた マユミもあったらいいな~ ヽ(^o^)丿
つ~ままさん♡ おはようございます。
「里山ガーデン」の雑木林には、題材にしたいものが
いっぱいありますか♬
この季節、歩くには最高ですね 寒い冬を前に、林も人も、
「秋」を満喫できますね♪
活発なつ~ままさん、新作に意欲あふれる日々☆☆
「里山ガーデン」の雑木林には、題材にしたいものが
いっぱいありますか♬
この季節、歩くには最高ですね 寒い冬を前に、林も人も、
「秋」を満喫できますね♪
活発なつ~ままさん、新作に意欲あふれる日々☆☆
つ~ままさん、こんばんは。
明日は『雨』が降るみたいですね。
里山ガーデンの雑木林を散策されたのですね。
素敵な写真ですね(^^)v
明日は『雨』が降るみたいですね。
里山ガーデンの雑木林を散策されたのですね。
素敵な写真ですね(^^)v
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
楽しい文化祭も、重なると体は一つ、忙しいでしょうね~
テレビでは、特に今年は熊の出没をニュースで聞くけど
それだけ山に餌が不足しているのでしょう? 熊だけでは
なく、シカやイノシシも出没と聞くが、特に熊が人間を
襲うことが多いわね。 動物愛護の気持ちからでしょう?
熊を殺さないで!と 投稿する人がいるが、熊の出没する
場所にいないので、そんなことが言えるのでしょうね。
熊と人間の共存共栄は絶対に無理。これ以上人間の被害が
出ないようにしてほしいわね。
伐採した木をアートにしているのは、前に記事で教えて貰ったわね
有難いことよね。見ているだけで楽しいわよ。
楽しい文化祭も、重なると体は一つ、忙しいでしょうね~
テレビでは、特に今年は熊の出没をニュースで聞くけど
それだけ山に餌が不足しているのでしょう? 熊だけでは
なく、シカやイノシシも出没と聞くが、特に熊が人間を
襲うことが多いわね。 動物愛護の気持ちからでしょう?
熊を殺さないで!と 投稿する人がいるが、熊の出没する
場所にいないので、そんなことが言えるのでしょうね。
熊と人間の共存共栄は絶対に無理。これ以上人間の被害が
出ないようにしてほしいわね。
伐採した木をアートにしているのは、前に記事で教えて貰ったわね
有難いことよね。見ているだけで楽しいわよ。
つ~ままさまへ
各布夢彩画教室では、「文化祭」が催されるみたいで、忙しそうですね。
そのための題材探しにお出かけは「里山ガーデンパーク」
ここには・・・布夢彩画のテーマになりそうなものが、イッパイ。
生徒さんが喜んでくれそうなものを探すのも、楽しいでしょう。
切株に「顔」を描いた「アート」も、色とりどりで、楽しいものですね。
里山ガーデンパーク内は「秋」一色に・・・
徳島県は明日、一日中「☂」のお天気になりそうです。
各布夢彩画教室では、「文化祭」が催されるみたいで、忙しそうですね。
そのための題材探しにお出かけは「里山ガーデンパーク」
ここには・・・布夢彩画のテーマになりそうなものが、イッパイ。
生徒さんが喜んでくれそうなものを探すのも、楽しいでしょう。
切株に「顔」を描いた「アート」も、色とりどりで、楽しいものですね。
里山ガーデンパーク内は「秋」一色に・・・
徳島県は明日、一日中「☂」のお天気になりそうです。
つ~ままさん
こんばんは♫
展覧会の題材と見つけに里山ガーデンへ。森ガールさんのようで素敵ですね!
森ラボの丸太大きそうですね。根腐れした木もアートに美しく変貌をとげて素晴しい試みですよね♡
カラスウリを見つけられて大きなクヌギの木の下にはどんぐりがあったのですね~楽しいです♡
電柱の取り換えでしたか~すごい大きな重機はかっこいいですよね~
見事なさばきで取り替えもスピーデイーだったことでしょう♫
こんばんは♫
展覧会の題材と見つけに里山ガーデンへ。森ガールさんのようで素敵ですね!
森ラボの丸太大きそうですね。根腐れした木もアートに美しく変貌をとげて素晴しい試みですよね♡
カラスウリを見つけられて大きなクヌギの木の下にはどんぐりがあったのですね~楽しいです♡
電柱の取り換えでしたか~すごい大きな重機はかっこいいですよね~
見事なさばきで取り替えもスピーデイーだったことでしょう♫
つ~ままさん こんばんは。
里山ガーデンの雑木林を散歩されたのですね。
切り株に描かれた案内人を見つけると楽しくなってきますね。
虫に喰われた根腐れした木を伐採してアート作品に変身しているのですね。
ユニークな取り組みですね。
カラスウリは木に飾りをつけているようで素敵です。
クヌギの木の下にどんぐりがいっぱいですね。
ホントに山にいっぱいどんぐりがあると熊も人里に下りてこなくて済むのに。
ススキが気持ちよさそうに風に揺れていますね。
里山ガーデンの雑木林を散歩されたのですね。
切り株に描かれた案内人を見つけると楽しくなってきますね。
虫に喰われた根腐れした木を伐採してアート作品に変身しているのですね。
ユニークな取り組みですね。
カラスウリは木に飾りをつけているようで素敵です。
クヌギの木の下にどんぐりがいっぱいですね。
ホントに山にいっぱいどんぐりがあると熊も人里に下りてこなくて済むのに。
ススキが気持ちよさそうに風に揺れていますね。
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
展覧会用に新しい作品の題材探しに里山ガーデンの散策に〜
お天気も良くて散策もにはもってこいの日和ですね。
切り株に色んな表情のお顔が描かれて 楽しいですね(^。^)
ホント 森にどんぐりが有ったら熊も下りてこない 熊も生きるのに必死
人間が自然を破壊してるんですよね
クレーン車を上手に運転してるのってかっこいいですよね(^-^)
こんにちは(^_^)
展覧会用に新しい作品の題材探しに里山ガーデンの散策に〜
お天気も良くて散策もにはもってこいの日和ですね。
切り株に色んな表情のお顔が描かれて 楽しいですね(^。^)
ホント 森にどんぐりが有ったら熊も下りてこない 熊も生きるのに必死
人間が自然を破壊してるんですよね
クレーン車を上手に運転してるのってかっこいいですよね(^-^)
つ~ままさん こんばんは
日没が早くなって気忙しい時期になりました。
切り株に描かれた案内人さんはユーモラスで心が和みますね。
虫に喰われて伐採された丸太の再利用はエコで環境にも優しい
と思います。
カラスウリも赤く熟して、ドングリも沢山落ちていますね。
テレビでは毎日の様に熊の出没のニュースを目にします。
山に餌が無いので里に下りてくるのでしょうか?
北海道では牛が何頭も襲われました、家畜の味を覚えると
木の実より動物を襲うみたいでで怖いですね。
日没が早くなって気忙しい時期になりました。
切り株に描かれた案内人さんはユーモラスで心が和みますね。
虫に喰われて伐採された丸太の再利用はエコで環境にも優しい
と思います。
カラスウリも赤く熟して、ドングリも沢山落ちていますね。
テレビでは毎日の様に熊の出没のニュースを目にします。
山に餌が無いので里に下りてくるのでしょうか?
北海道では牛が何頭も襲われました、家畜の味を覚えると
木の実より動物を襲うみたいでで怖いですね。
つ~ままさん
こんにちは
切株に顔が 楽しい
みて歩くだけでもね
今 ススキが 光って見えますね
河原にも かたまっています
カラスウリを実が ついてて 楽しい
散策も 元気に歩けますよね
こんにちは
切株に顔が 楽しい
みて歩くだけでもね
今 ススキが 光って見えますね
河原にも かたまっています
カラスウリを実が ついてて 楽しい
散策も 元気に歩けますよね
コメント
26 件