パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

妥協の産物になった?

 2023年11月08日 19:41
今年こそはと
勢い込んで臨んだカレンダー制作~

イベントの時間(2時間)
勿論終れず、持ち越して今日続きを~

一応写真を入れておいたので
配置とか文字を入れるつもりだった。

いくらも時間かからないだろうとたかを食っていたが、
以外に進まなかった?

自分のやり方を見て、もっと効率的に出来る方法を先生が教えてくれた。

しかしいい加減時間が掛かった後だったから、
今日の2時間終了の間際になっていた?

手直し手直しでして~もういいっか?

と言うことで、完成にして発注をすることに~

インストラクターの先生が仕上げしてくれたので、
なんとか見れるかも?

写真 1枚目 会津鶴ヶ城
   2枚目 浄土ヶ浜
   3枚目 高千穂峡
  ※2024年度のカレンダー今年の旅行の写真しよう。
コメント
 16 件
 2023年11月09日 13:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
toshikoさん

お陰様でやっと
カレンダーの制作終わりました。

先回のイベント時間で概略出来たので、簡単かと思ったら~
意外に時間が掛かりました?

先生にご協力いただいて、
やっと発注まで行きました。

相変わらず大した物は作れませんが、
オリジナルだけに大事にしたいです。

toshikoさん
これからでしょうか?

拘りのいいカレンダーになるでしょうね?
 2023年11月09日 11:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんにちは(*^_^*)

教室に行かれて、カレンダーを作成されたのですね!

素敵な写真が、いっぱいで、選ぶのが大変だったでしょうね

素晴らしいカレンダーの完成ですね‼(*^_^*)

私は、まだなので、頑張りますね(^_-)-☆
 2023年11月09日 09:04  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

今日カレンダーイベントですか?
楽しみですね!

みみちゃんはもう構想がばっちりで
きっとセンスの良いカレンダーになるでしょう?

期待していますよ!
ブログでアップして見せて下さい。

自分は何とか発注までこぎつけたので、
ちょっと一息ついています?

今日は、薄曇りですが、
寒さが少し変わって来た感じで、いよいよ晩秋の気候になるんでしょうかね?

イベント楽しんでください!
 2023年11月09日 08:58  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
おはようございます

カレンダー制作
イベントの後、2時間追加で終わろうと思っていた。

始めると要領が悪く、
ショートカットできるところが分からず?
先生に教わってあぁ~そうかだった!(笑)

2時間あったら楽勝かと始めたが、
とんでもなかった?

それでも何とか、発注までこぎつけられて良かった。
相変わらずの凡作ですが~

一応終わったので、一安心だった。
 2023年11月09日 08:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
夕日さん

今年は、カレンダー制作の材料が有るので楽でした。
ただ
それらをどう使いこなすかは、別物で、自分には?

カレンダーをめくっていくと、
今年経験した旅行が思い出されると思います。

カレンダーそのものには、
いろんな工夫をしたらもっともっと良いものになっただろうが?

Iページに3枚くらいの写真入れました。
出来たら、下手ですが、少しアップします!
 2023年11月09日 08:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
エリカさん

カレンダーの制作
終ったのですね?

エリカさんは、要領が良さそうなんで
さくっと出来たでしょう?

身近なものを題材に、
興味深いものになっているだろうと想像しています。

お疲れ様でした。

リアルオフ会も
段々近づいて来ましたね?

楽しみです~早く来い来い~(笑)
 2023年11月09日 08:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

カレンダーの制作
仕上げは、もっと簡単に終わると思ったら意外と時間かかって~

2時間使って、先生にやり方アドバイス受けて、やっと発注出来ました。
作業の仕方にもっと簡略できるやり方あるのですが、
そのスキルが分からない?

そんなことだから、時間が掛かるのですよね?

今年は、旅行の写真が多いので
カレンダーめくる度に思い出しそうです?
 2023年11月09日 08:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

カレンダー制作
順調ですか?

自分は何とか発注にまで、こぎつけました。
出来ばえは相変わらずですが、
オリジナルだから良いとしようです?

作業していて
もっと効率的に出来るのに、忘れてしまって~

先生に教えて頂きました。

このカレンダー
1年の旅行の記念なので、想いが蘇りそうですよ?
 2023年11月09日 08:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Norikoさん
おはようございます

今朝は晴れていますが、
寒くなったと感じています。
ようやく
晩秋の気候になって来たのでしょうか?

カレンダー作製
先日一応構成が出来たので、文字入れとか仕上げにかかりました。

もっと簡単に出来ると思ったが、意外と時間かかって~
最後は、先生に仕上げを手伝って頂きました。

何とか発注に漕ぎつけましたが、
やっぱりつまらない作品に~(笑)
 2023年11月09日 06:23  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

私も毎年参加しているけれど、最後の最後はやっぱり妥協で終わります。
この辺にしとかないとキリがないとから〜ってね(笑)
最後はいつも「先生〜ヘルプ・ミー〜」ってな感じですよ〜
やっぱり頼りになるのは先生ですもの〜
私は今日、カレンダーイベントです。
毎年趣味の折り紙やはがき絵で作っていますが、今年は赤ちゃんも産まれたので、初めて孫達の写真を使おうと思っています。
さてさて・・どう言うカレンダーになるやら〜
 2023年11月08日 22:44  メッツ大曽根教室  max さん
タマサンさん

 こんばんは

 今日の授業でカレンダーを作成・完成されたのですね
 インストラクターの先生と一緒に微笑みの完成だったと思います

 困ったときは、インストラクター先生です
 私も何時までたっても頼りにしています

 今日UPをお持ちの画像を来年のカレンダー素材にされたのですね
 青空がとても綺麗で、ご当地の空を思い出せますね

 高低差が画面から判り、流石タマサンと思いました
 2023年11月08日 22:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

タマサンは
写真いっぱいあって楽しそう♪
配置や文字入れを悩んじゃいますよネ~

きっと写真の効果も沢山使われたのでしょうね✨
先生に教えて頂いた
効果的にできる方法が気になります
カレンダー制作の時
私が1番気しているのは背景の色や文字の色なのですよ

2024年のカレンダーに
この3枚の写真も入ったのですね ステキです✨
 2023年11月08日 22:02  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは。

カレンダーを作成されたのですね。

私も、『カレンダー』が完成しました。

素敵な写真ですね(*^_^*)

流石、タマサンですね(^^)v
 2023年11月08日 21:39  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私も同じだったわね。 もっと早くに終わるつもりだったけど
手直しをしているうちに、粗がどんどん見つかったのでね。もう
キリがないので、最後は妥協したけど、思ったよりも時間が掛かる
ものよね? タマサンは年に何度か旅行に行かれるので、風光明媚な
写真が沢山あるでしょうね? 私は東京の高層ビルが背景に入る
庭園の写真しかないもの。 

コロナが五類に分類されたので、今年は出かけると意気込んでいたが、
中々出かけられないわね。せめて暖かい夜に、イルミネーションでも
撮りに都心に出没するわよ。
 2023年11月08日 20:49  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン今晩はカレンダーのイベントで出来上がった様ですねご苦労さんでした、
どうしてですかね高齢に成ると教えて頂いた事を直ぐに忘れるのは、
写真の挿入は出来ますが文字の挿入は色々と効果を付けたりと手が掛かりますよね、
1作品出来ると流れが解り意外とできますよ、写真や文字などの配置にも考えますが
私は今回はシンプルにしました中々お洒落な事は出来ませんからね、
タマサンのカレンダーは毎月めくるのも思い出が蘇り楽しみですね、
 2023年11月08日 20:46  茅ヶ崎教室  Noriko さん
タマサン、こんばんは~!!

カレンダー作成に参加なさったのですね。

素晴らしいです。

私は、今年は、パスです。

写真が、ありません。

また、来年、元気になって、写真を

沢山撮りたいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座