イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ズーラシア動物園のパネル展
2023年08月22日 11:51



布夢彩画仲間と 展覧会打ち合わせで 二俣川サンハートへ
午後2時に 待ち合わせをしてたら 15分ほど早く着いて
駅改札を出た広場で「ズーラシア動物園パネル展」看板見え
相鉄グループの広報誌である 相鉄瓦版の連載企画だった
「沿線トピックスズーラシア」のパネル展のようでした。
動物たちが 直面してる問題をきっかけに SDGSについて
学ぶことができるこのパネル展(8月5日~8月27日迄)
冷房の効いた 涼しい所で インド象や 人気者オカピ
インドライオン マレーバク ツシマヤマネコ コウノトリ
いろんな動物の 実態がこのパネルから 読み取れました。
時間通りに友人は現れて このパネル展を後にして・・・
サンハートアートギャラリーの 副館長さんと打ち合わせ!
今回は コロナ中止以前の体制に戻るので いつもと同じく
いろいろ準備を進めてください あと一か月あるのでと~
展覧会にかかる会場費を収めて 話し合いは1時間で終了!
喉乾いたね 甘いもの食べたいと言う仲間と「TSUMUGI」へ
かけこみ 「豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ」を
美味しかった~ ヽ(^o^)丿
午後2時に 待ち合わせをしてたら 15分ほど早く着いて
駅改札を出た広場で「ズーラシア動物園パネル展」看板見え
相鉄グループの広報誌である 相鉄瓦版の連載企画だった
「沿線トピックスズーラシア」のパネル展のようでした。
動物たちが 直面してる問題をきっかけに SDGSについて
学ぶことができるこのパネル展(8月5日~8月27日迄)
冷房の効いた 涼しい所で インド象や 人気者オカピ
インドライオン マレーバク ツシマヤマネコ コウノトリ
いろんな動物の 実態がこのパネルから 読み取れました。
時間通りに友人は現れて このパネル展を後にして・・・
サンハートアートギャラリーの 副館長さんと打ち合わせ!
今回は コロナ中止以前の体制に戻るので いつもと同じく
いろいろ準備を進めてください あと一か月あるのでと~
展覧会にかかる会場費を収めて 話し合いは1時間で終了!
喉乾いたね 甘いもの食べたいと言う仲間と「TSUMUGI」へ
かけこみ 「豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ」を
美味しかった~ ヽ(^o^)丿
たけさん
こんにちは (*_*)
お盆に ご実家に行かれてて お帰りなさい~ (*´▽`*)
鹿児島も 暑かったですか? 今年の夏は どこにいても暑いね~
10月にある 展覧会の準備 いつも早めに とりかかるんですが
今年は のんびりしてて あと一か月しかなくなり 慌ててる~
それでも 以前と同じ体制に戻れる よかったです! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
お盆に ご実家に行かれてて お帰りなさい~ (*´▽`*)
鹿児島も 暑かったですか? 今年の夏は どこにいても暑いね~
10月にある 展覧会の準備 いつも早めに とりかかるんですが
今年は のんびりしてて あと一か月しかなくなり 慌ててる~
それでも 以前と同じ体制に戻れる よかったです! ヽ(^o^)丿
つ~ままさ~ん☆~ 布夢彩画仲間と 展覧会打ち合わせで 二俣川サンハートへ~ 今回は コロナ中止以前の体制に戻るので いつもと同じくいろいろ準備を進めてください~ 嬉しいですけど、大変ですね(*^^*)♬~♡~ 体調に気を付けて、ファイト☆!! です!(^^)!♪~♡~ 「豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ」~ 美味しそう~ですね(^^)/♬~♡~ 食べたいです(#^^#)♬~♡~♡~♡~
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ ズーラシア動物園 できたばっかりの頃
広い敷地に 動物の数が少なく 歩いてばっかりでした。
今は あちこちの動物も増え 奥の方のサバンナ地帯が解放
チーターやシマウマが いっぱい走り回って 賑やかですよ~
でも広いので 健脚じゃないと行けないね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ ズーラシア動物園 できたばっかりの頃
広い敷地に 動物の数が少なく 歩いてばっかりでした。
今は あちこちの動物も増え 奥の方のサバンナ地帯が解放
チーターやシマウマが いっぱい走り回って 賑やかですよ~
でも広いので 健脚じゃないと行けないね~ ヽ(^o^)丿
lemonさん
こんにちは (*_*)
今までは 何か買いたいとき 横浜へ行ってましたが
最近 ユニクロや 無印良品で済ませたり サンハートの
話し合いすませて その後のお茶も lemonさんお茶なさる
ときいた 「TSUMUGI」であんみつ食べて 一緒に行った友
美味しいと喜んでた~ 二俣川便利になったね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
今までは 何か買いたいとき 横浜へ行ってましたが
最近 ユニクロや 無印良品で済ませたり サンハートの
話し合いすませて その後のお茶も lemonさんお茶なさる
ときいた 「TSUMUGI」であんみつ食べて 一緒に行った友
美味しいと喜んでた~ 二俣川便利になったね~ ヽ(^o^)丿
ストロングさん
こんにちは (*_*)
いつも 展覧会をする サンハート・アートギャラリー
昨年からリニュアルして 綺麗になって この8月から
新生オープン 予約してるものですから さっそく会場費
横浜市の文化センターから 払いに来てくださいと・・・
重い腰を上げて 行ってきました。。。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
いつも 展覧会をする サンハート・アートギャラリー
昨年からリニュアルして 綺麗になって この8月から
新生オープン 予約してるものですから さっそく会場費
横浜市の文化センターから 払いに来てくださいと・・・
重い腰を上げて 行ってきました。。。 ヽ(^o^)丿
エリカさま
こんにちは (*_*)
用事があって 毎日出かけること多いですが
今年は ほんとうに暑すぎて 冷房の効いた所探して
入り込んでいます。。。 好奇心 旺盛な私
キョロキョロしながら・・・ (*´▽`*)
豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ 美味しかった!
こんにちは (*_*)
用事があって 毎日出かけること多いですが
今年は ほんとうに暑すぎて 冷房の効いた所探して
入り込んでいます。。。 好奇心 旺盛な私
キョロキョロしながら・・・ (*´▽`*)
豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ 美味しかった!
マコさん
こんにちは (*_*)
近いのに ズーラシア動物園へは 行ってません!
広すぎて 全部歩ける自信がないですね~ (*’ω’*)
思いがけず 二俣川駅でこんなパネル展やてて これで十分!
暑いけど 展覧会近づいてきたので サンハートや 区役所に
催促されて 準備動き始めました よろしくね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
近いのに ズーラシア動物園へは 行ってません!
広すぎて 全部歩ける自信がないですね~ (*’ω’*)
思いがけず 二俣川駅でこんなパネル展やてて これで十分!
暑いけど 展覧会近づいてきたので サンハートや 区役所に
催促されて 準備動き始めました よろしくね~ ヽ(^o^)丿
みささぎ小町さん
こんにちは (*_*)
はい ボリューム満点の クリームあんみつ美味しかった
どちらかと言うと 私は辛党の飲んべいですが・・・
いろんな 展覧会や行事ごとは コロナ前の体制に戻りつつあり
少しずつ活気が出てきました。 区役所の職員さんもリモート
味気ない 人に会うこと大切 協力するので頑張りましょうと!
こんにちは (*_*)
はい ボリューム満点の クリームあんみつ美味しかった
どちらかと言うと 私は辛党の飲んべいですが・・・
いろんな 展覧会や行事ごとは コロナ前の体制に戻りつつあり
少しずつ活気が出てきました。 区役所の職員さんもリモート
味気ない 人に会うこと大切 協力するので頑張りましょうと!
yu-minさん
こんにちは (*_*)
東急が乗り入れ 二俣川駅から 新横浜や渋谷 乗り換えなし
今年3月から とっても便利になりましたよ! (*´▽`*)
前にいらした 浜松のmichan わざわざ横浜へ出て ぐるっと回り
時間かかったけど今 新横浜→二俣川 四駅で10分もかからない?
抹茶クリームあんみつ 甘すぎずに美味しかった~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
東急が乗り入れ 二俣川駅から 新横浜や渋谷 乗り換えなし
今年3月から とっても便利になりましたよ! (*´▽`*)
前にいらした 浜松のmichan わざわざ横浜へ出て ぐるっと回り
時間かかったけど今 新横浜→二俣川 四駅で10分もかからない?
抹茶クリームあんみつ 甘すぎずに美味しかった~ ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*_*)
そうなんですよ~ 改札を出た広場は 冷房が効いてるので
日中 暑い時外に出たくないので 待ち合わせしながら涼んで
いました。 二俣川駅近辺 相鉄と東急・JRと乗り入れしてる
ので おしゃれに変身して 展覧会の会場もこの近くなので~
れおんさんいつもありがとう~ お身体ご自愛ください。ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
そうなんですよ~ 改札を出た広場は 冷房が効いてるので
日中 暑い時外に出たくないので 待ち合わせしながら涼んで
いました。 二俣川駅近辺 相鉄と東急・JRと乗り入れしてる
ので おしゃれに変身して 展覧会の会場もこの近くなので~
れおんさんいつもありがとう~ お身体ご自愛ください。ヽ(^o^)丿
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
ズーラシア動物園に 絶滅危惧種の動物や 珍しい動物が
たくさんいますが 近いのにあまり行ったことないんですよ~
駅構内の広場で パネルで見て 時間つぶししてました。 (^^♪
喉かわいたねと喫茶へ~ かき氷1000円 あんみつ800円
オバサマ2人は こっちよね~と あんみつを~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ズーラシア動物園に 絶滅危惧種の動物や 珍しい動物が
たくさんいますが 近いのにあまり行ったことないんですよ~
駅構内の広場で パネルで見て 時間つぶししてました。 (^^♪
喉かわいたねと喫茶へ~ かき氷1000円 あんみつ800円
オバサマ2人は こっちよね~と あんみつを~ ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*_*)
ズーラシア動物園 広すぎて歩いてばかり 健脚でないとダメ
動物を見るより 移動する時間が かなり酷で私には苦労よ~
でも住んでる動物には いい環境のようですが・・・ (*´▽`*)
亀有アリオにも 「TSUMUGI」があるの? かき氷が人気あるようね
私達は 抹茶のクリームあんみつにしましたが~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ズーラシア動物園 広すぎて歩いてばかり 健脚でないとダメ
動物を見るより 移動する時間が かなり酷で私には苦労よ~
でも住んでる動物には いい環境のようですが・・・ (*´▽`*)
亀有アリオにも 「TSUMUGI」があるの? かき氷が人気あるようね
私達は 抹茶のクリームあんみつにしましたが~ ヽ(^o^)丿
つ~ままさん♡ おはようございます。
「ズーラシア」ふふ♪ なんとも情けない思い出が
よみがえってきましたよ・・・
子供達が幼い頃、初めての「ズーラシア」に親子ワクワクして
行きました。 が! 動物がいない! 動物園なのに。
ありゃ、何だったのか 園の都合で、たまたま動物たちの
移動?か、なんかだったのか・・・ あっちにポツンと、
こっちにポツンと、 3とうくらい見て、がっかりしながら
帰りました。
「ズーラシア」ふふ♪ なんとも情けない思い出が
よみがえってきましたよ・・・
子供達が幼い頃、初めての「ズーラシア」に親子ワクワクして
行きました。 が! 動物がいない! 動物園なのに。
ありゃ、何だったのか 園の都合で、たまたま動物たちの
移動?か、なんかだったのか・・・ あっちにポツンと、
こっちにポツンと、 3とうくらい見て、がっかりしながら
帰りました。
つ~ままさん こんばんは。
布夢彩画展の打ち合わせが二俣川のサンハートであったのですね。
お友達との待ち合わせ時間の合間に駅構内にある「ズーラシア動物園パネル展」をご覧になったのですね。ズーラシアは動物主体に考えられた素晴らしい動物園ですね。子供たちが小さい時に行ったきりです。
サンハートの打ち合わせが終わってから友達と「TSUMUGI」の「豆乳プリンと抹茶クリームあんみつ」を食べられたのですね。冷たくて甘いもので疲れを癒されてよかったです。
布夢彩画展の打ち合わせが二俣川のサンハートであったのですね。
お友達との待ち合わせ時間の合間に駅構内にある「ズーラシア動物園パネル展」をご覧になったのですね。ズーラシアは動物主体に考えられた素晴らしい動物園ですね。子供たちが小さい時に行ったきりです。
サンハートの打ち合わせが終わってから友達と「TSUMUGI」の「豆乳プリンと抹茶クリームあんみつ」を食べられたのですね。冷たくて甘いもので疲れを癒されてよかったです。
つ~ままさまへ
「布夢彩画」展覧会の打ち合わせ・・・
もうそろそろ準備にかからなければならない季節。
生徒の皆さんたちも、展覧会用の作品作りに
力が入る季節到来でしょう。
コロナかでの中止以来の展覧会なので
気合いも十分でしょう。
久しぶりに「ズーラシア」と言う言葉を目にしました。
暑い毎日が続いています、お身体ご自愛ください。
「布夢彩画」展覧会の打ち合わせ・・・
もうそろそろ準備にかからなければならない季節。
生徒の皆さんたちも、展覧会用の作品作りに
力が入る季節到来でしょう。
コロナかでの中止以来の展覧会なので
気合いも十分でしょう。
久しぶりに「ズーラシア」と言う言葉を目にしました。
暑い毎日が続いています、お身体ご自愛ください。
つ~ままさん、こんばんは\(^o^)/
毎日暑い日が続いていますね!
展覧会のパネル、面白いですね(^^)
豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ、美味しそうですね!!
毎日暑い日が続いていますね!
展覧会のパネル、面白いですね(^^)
豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ、美味しそうですね!!
つ~ままさん こんにちは~(^^)/
駅の改札を出た広場に「ズーラシア動物園パネル展」
目立ちますね~ 孫達が小さい時には何回か動物園に
行きましたが・・・今は忘れかけた所にインパクト
有りますね!
「布夢彩画の展覧会」 楽しみにして居るのですが
それまでには下準備が沢山有って大変ですよね!
お疲れさまです 働いた後の「抹茶クリームあんみつ」
美味しかったでしょうね~
駅の改札を出た広場に「ズーラシア動物園パネル展」
目立ちますね~ 孫達が小さい時には何回か動物園に
行きましたが・・・今は忘れかけた所にインパクト
有りますね!
「布夢彩画の展覧会」 楽しみにして居るのですが
それまでには下準備が沢山有って大変ですよね!
お疲れさまです 働いた後の「抹茶クリームあんみつ」
美味しかったでしょうね~
つ~ままさん こんにちは
あんみつ・・仰ってたあんみつですね。
あんみつだけかと思えば、豆乳プリンも、抹茶のアイスものってたのですね。
ボリューム満点で美味しさも満点ですね♪
布夢彩画展覧会へ向けての打ち合わせ。コロナ前の元通りの体制で開催できるのですね。
これは気合入りますね。準備がんばってくださいね。成功をお祈り致します。
あんみつ・・仰ってたあんみつですね。
あんみつだけかと思えば、豆乳プリンも、抹茶のアイスものってたのですね。
ボリューム満点で美味しさも満点ですね♪
布夢彩画展覧会へ向けての打ち合わせ。コロナ前の元通りの体制で開催できるのですね。
これは気合入りますね。準備がんばってくださいね。成功をお祈り致します。
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
二俣川駅で「ズーラシア動物園パネル展」が開催されてたんですね
動物園の歴史や動物たちの直面してる問題をきっかけにS D G Sについて学ぶことができるパネル展 勉強になりますね
相鉄線は今年東急よの直通運転を開始して 渋谷まで近くなり便利になったでしょう〜
秋に開催される展覧会の準備で打ち合わせに行かれたんですね
やっとコロナ前の体制で行われるんですね 楽しみです(^。^)
豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ 美味しそうです(o^^o)
こんにちは(^_^)
二俣川駅で「ズーラシア動物園パネル展」が開催されてたんですね
動物園の歴史や動物たちの直面してる問題をきっかけにS D G Sについて学ぶことができるパネル展 勉強になりますね
相鉄線は今年東急よの直通運転を開始して 渋谷まで近くなり便利になったでしょう〜
秋に開催される展覧会の準備で打ち合わせに行かれたんですね
やっとコロナ前の体制で行われるんですね 楽しみです(^。^)
豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつ 美味しそうです(o^^o)
つ~ままさん こんにちは
ズーラシア動物園のパネル展は駅の改札を出た広場で開催されて
立ち寄りやすくて便利ですね。
それに他の動物園の歴史や動物が直面している問題も知る事ができて
為になりそうです。
この秋開催の展覧会の準備も着々と進んでいる様ですが会場の予約など
準備する事が多くて大変ですね。
まだ残暑が厳しい日が続きますが甘いスィーツで疲れを癒して展覧会に向けて
頑張ってください。
ズーラシア動物園のパネル展は駅の改札を出た広場で開催されて
立ち寄りやすくて便利ですね。
それに他の動物園の歴史や動物が直面している問題も知る事ができて
為になりそうです。
この秋開催の展覧会の準備も着々と進んでいる様ですが会場の予約など
準備する事が多くて大変ですね。
まだ残暑が厳しい日が続きますが甘いスィーツで疲れを癒して展覧会に向けて
頑張ってください。
つ〜ままさん
こんにちは♫
展覧会のパネル面白いですね〜コウノトリも載ってるんですね?スマトラトラはトラの中で最小の亜種だって。不思議がいっぱいです!横浜にいる時にズーラシア行けばよかったです〜やはり夏休みで広告も出てるんですね!
動物の世界でもSDGs問題ですね。環境問題も含めて人間が考えること多そうです!
早く打ち合わせのためお出かけになりご覧になったのですね。教えてくださりありがとうございます♡
つぐみの抹茶のクリームあんみつ美味しそうです♡暑い時でも食欲が出ますよね!
打ち合わせの後はブレイクタイムが必要ですよね〜
こんにちは♫
展覧会のパネル面白いですね〜コウノトリも載ってるんですね?スマトラトラはトラの中で最小の亜種だって。不思議がいっぱいです!横浜にいる時にズーラシア行けばよかったです〜やはり夏休みで広告も出てるんですね!
動物の世界でもSDGs問題ですね。環境問題も含めて人間が考えること多そうです!
早く打ち合わせのためお出かけになりご覧になったのですね。教えてくださりありがとうございます♡
つぐみの抹茶のクリームあんみつ美味しそうです♡暑い時でも食欲が出ますよね!
打ち合わせの後はブレイクタイムが必要ですよね〜
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
ズーラシアは何度か、貴女の記事でしたけど、一度も行ったことが
無い動物園なのよ。パネルだけではなく実際に見たくなるわね。
今年は、コロナ前と同じように、展示会が開催されるのね?会場には
沢山のお客様がお見えになり、活気があふれるもの。私も楽しみよ。
あらっ「TSUMUGI」は亀有アリオにも入っているので、何度か入店したが
甘いものや、今はかき氷を食べている人が、多いわね。
久しく食べてないので、豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつが食べたいわね。
食欲が無くても、こういうものや、フルーツは食べたいのよ。
ズーラシアは何度か、貴女の記事でしたけど、一度も行ったことが
無い動物園なのよ。パネルだけではなく実際に見たくなるわね。
今年は、コロナ前と同じように、展示会が開催されるのね?会場には
沢山のお客様がお見えになり、活気があふれるもの。私も楽しみよ。
あらっ「TSUMUGI」は亀有アリオにも入っているので、何度か入店したが
甘いものや、今はかき氷を食べている人が、多いわね。
久しく食べてないので、豆乳プリンと抹茶のクリームあんみつが食べたいわね。
食欲が無くても、こういうものや、フルーツは食べたいのよ。
コメント
22 件