イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
七夕に願いを~
2023年07月07日 09:45



今日7月7日は 暦の上では小暑 そして七夕さまですね~
布で 七夕飾りを作って 玄関に飾ってみました (*´▽`*)
私達の小さい頃は 芸の上達を祈る行事と聞いてましたので
字が上手になりますように ピアノがちゃんと弾けますように
と書いて お願いしてましたが 今は健康を祈る人が多いと?
私も教室の生徒さんの 元気な顔見たいので そう祈りました。
中国のことわざで 織姫と彦星が 年に一度会えますようにと
皆んなで 今日は雨が降りませんように お願いすると行事と?
そんなことわざから 七夕の雨を 酒涙雨(さいるいう)といい
ますが 今日は降らず 織姫と彦星は 無事に会えそうですね!
ベランダの ゴウヤ トマトが元気に育ち実がいっぱいついて
暑い夏に 元気に育っています トマトも何個か収穫できて
嬉しいですね~ 新鮮な自家製野菜に ニコニコしてます。
布で 七夕飾りを作って 玄関に飾ってみました (*´▽`*)
私達の小さい頃は 芸の上達を祈る行事と聞いてましたので
字が上手になりますように ピアノがちゃんと弾けますように
と書いて お願いしてましたが 今は健康を祈る人が多いと?
私も教室の生徒さんの 元気な顔見たいので そう祈りました。
中国のことわざで 織姫と彦星が 年に一度会えますようにと
皆んなで 今日は雨が降りませんように お願いすると行事と?
そんなことわざから 七夕の雨を 酒涙雨(さいるいう)といい
ますが 今日は降らず 織姫と彦星は 無事に会えそうですね!
ベランダの ゴウヤ トマトが元気に育ち実がいっぱいついて
暑い夏に 元気に育っています トマトも何個か収穫できて
嬉しいですね~ 新鮮な自家製野菜に ニコニコしてます。
toshichanさん
こんにちは (*_*)
toshichanも 七夕飾り 作りましたよね~ ♪~
あまり布でできるので 遊びながらの作品でした。
お庭のゴーヤ お花が5~6個 咲いてるの? きっと
これから 実が成りますよ~ 我が家のゴーヤ10㎝ぐらい?
あと一週間すると 食べられるかと 楽しみにしてるんですよ!
こんにちは (*_*)
toshichanも 七夕飾り 作りましたよね~ ♪~
あまり布でできるので 遊びながらの作品でした。
お庭のゴーヤ お花が5~6個 咲いてるの? きっと
これから 実が成りますよ~ 我が家のゴーヤ10㎝ぐらい?
あと一週間すると 食べられるかと 楽しみにしてるんですよ!
lemonさん
こんにちは (*_*)
手抜きして 布夢彩画の七夕飾り 作品を玄関に飾って
7月7日を迎えました あいにくの曇り空でしたが・・・
古布を 扱う仕事をしてますので 古い行事ごととか
歳時記など 振り返ってみるのが好きなんですよ~ (*´▽`*)
ミニトマトも色づき ゴーヤも成長してますね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
手抜きして 布夢彩画の七夕飾り 作品を玄関に飾って
7月7日を迎えました あいにくの曇り空でしたが・・・
古布を 扱う仕事をしてますので 古い行事ごととか
歳時記など 振り返ってみるのが好きなんですよ~ (*´▽`*)
ミニトマトも色づき ゴーヤも成長してますね~ ヽ(^o^)丿
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
遅くなってすみません、七夕飾りの布夢彩画を玄関に飾って
季節感あっていいですね
大きく伸ばして見とれています、特に竹の節や枝のしなっている
所です
ゴーヤは大きく成長していますね、家は黄色のお花が5〜6こ
咲いてるだけでゴーヤカーテンになるまでは時間がかかりそうです
トマトも収穫の楽しみありますね
遅くなってすみません、七夕飾りの布夢彩画を玄関に飾って
季節感あっていいですね
大きく伸ばして見とれています、特に竹の節や枝のしなっている
所です
ゴーヤは大きく成長していますね、家は黄色のお花が5〜6こ
咲いてるだけでゴーヤカーテンになるまでは時間がかかりそうです
トマトも収穫の楽しみありますね
つ~ままさん こんばんは。
遅くに失礼します。
布夢彩画の七夕飾りはとても素敵ですね。
笹飾りに織姫と彦星とどれも手が込んでいますね。玄関に飾られて行事を大事にされていますね。
7月7日の雨は雨が降っては織姫と彦星が逢えなくなってしまい流す涙になぞらえて催涙雨「さいるいう」というのですね。素敵な言葉がありますね。昨日は雨が降らずに互いに逢えましたね。
ベランダのゴーヤとトマトが沢山実をつけてこれから収穫が楽しみですね。
遅くに失礼します。
布夢彩画の七夕飾りはとても素敵ですね。
笹飾りに織姫と彦星とどれも手が込んでいますね。玄関に飾られて行事を大事にされていますね。
7月7日の雨は雨が降っては織姫と彦星が逢えなくなってしまい流す涙になぞらえて催涙雨「さいるいう」というのですね。素敵な言葉がありますね。昨日は雨が降らずに互いに逢えましたね。
ベランダのゴーヤとトマトが沢山実をつけてこれから収穫が楽しみですね。
エリカさん
こんにちは (*_*)
七夕飾りの布夢彩画 素敵と言っていただき
嬉しいです ありがとう~ (*´▽`*)
せまいベランダに お花や 野菜のプランターが
並び 洗濯もの干しながら 実を数えています。
サラダに炒め物と 重宝してますよ! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
七夕飾りの布夢彩画 素敵と言っていただき
嬉しいです ありがとう~ (*´▽`*)
せまいベランダに お花や 野菜のプランターが
並び 洗濯もの干しながら 実を数えています。
サラダに炒め物と 重宝してますよ! ヽ(^o^)丿
ストロングさん
こんにちは (*_*)
7月7日 徳島は雨の後の曇り空 星が出ませんでしたか?
こちら横浜も どんよりと曇り空で 残念ながら天の川見えず。
明日の日曜日は 雨の予報です! それが過ぎると 梅雨明け?
は~い! 猛暑に向かって 夏野菜 いっぱい食べてこの暑さ
乗り切りましょうね~ ストロングさんも・・・ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
7月7日 徳島は雨の後の曇り空 星が出ませんでしたか?
こちら横浜も どんよりと曇り空で 残念ながら天の川見えず。
明日の日曜日は 雨の予報です! それが過ぎると 梅雨明け?
は~い! 猛暑に向かって 夏野菜 いっぱい食べてこの暑さ
乗り切りましょうね~ ストロングさんも・・・ ヽ(^o^)丿
雨蘭さん
こんにちは (*_*)
見ていただいて ありがとうございます。 (*´▽`*)
古布を利用して 布夢彩画(ふむさいが)の 七夕飾り
布遊びをしてます・・・ ベランダで作る野菜 これも遊び
お花で楽しみ 実が成って色づくのを待つ これも楽しみ
手っとり早く 買った方が 安いですが・・・ \(~o~)/
こんにちは (*_*)
見ていただいて ありがとうございます。 (*´▽`*)
古布を利用して 布夢彩画(ふむさいが)の 七夕飾り
布遊びをしてます・・・ ベランダで作る野菜 これも遊び
お花で楽しみ 実が成って色づくのを待つ これも楽しみ
手っとり早く 買った方が 安いですが・・・ \(~o~)/
まさこさん
こんにちは (*_*)
まさこさんも 行事ごとに お生花を活けて 楽しまれ
私も 玄関にお花を 飾れない時は 布夢彩画の作品を
代用してます。 手抜きですね~ (*’ω’*)
ニチニチソウの鉢植え お花屋さんで「夏花火」と言う種類
夏の間 楽しめますよと薦められて 買ってきました。ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
まさこさんも 行事ごとに お生花を活けて 楽しまれ
私も 玄関にお花を 飾れない時は 布夢彩画の作品を
代用してます。 手抜きですね~ (*’ω’*)
ニチニチソウの鉢植え お花屋さんで「夏花火」と言う種類
夏の間 楽しめますよと薦められて 買ってきました。ヽ(^o^)丿
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)
ほんとう~ 暑いの苦手です でも冷房のきついの
もっと苦手・・・ 今日法事があって斎場で冷えすぎて
辛かった~ 冬物の洋服 着てくればよかったと後悔!
ゴウヤ料理は 卵たくさん入れて チャンプルにしたり
甘辛く煮て 佃煮にしたり けっこう食べます。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ほんとう~ 暑いの苦手です でも冷房のきついの
もっと苦手・・・ 今日法事があって斎場で冷えすぎて
辛かった~ 冬物の洋服 着てくればよかったと後悔!
ゴウヤ料理は 卵たくさん入れて チャンプルにしたり
甘辛く煮て 佃煮にしたり けっこう食べます。 ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*_*)
れおんさんも やっぱりそうでしたか?
私も 北海道の田舎育ち 幼稚園も行ってないし お稽古事も
何もやってません 中学生になって やっと部活しただけ・・・
でも 大人になったら みんなおんなじ・・・健康が一番。(*´▽`*)
ニチニチソウ ポーチュラカ 今ベランダで咲いてる花 これだけ~
こんにちは (*_*)
れおんさんも やっぱりそうでしたか?
私も 北海道の田舎育ち 幼稚園も行ってないし お稽古事も
何もやってません 中学生になって やっと部活しただけ・・・
でも 大人になったら みんなおんなじ・・・健康が一番。(*´▽`*)
ニチニチソウ ポーチュラカ 今ベランダで咲いてる花 これだけ~
michanさん
こんにちは (*_*)
縁起担いで 玄関にお香焚いたり 盛り塩したりして
置き型手すりなど 4点を返却して 玄関タイルの大掃除と?
ご主人さのご容態 心配ですね~ でもmichan 無理せずに
休み休み 動いてね~ 貴女が倒れたら 困ります。(*’ω’*)
私のダンス仲間 2年前 脳梗塞で入院 今は元気ハツラツ!
こんにちは (*_*)
縁起担いで 玄関にお香焚いたり 盛り塩したりして
置き型手すりなど 4点を返却して 玄関タイルの大掃除と?
ご主人さのご容態 心配ですね~ でもmichan 無理せずに
休み休み 動いてね~ 貴女が倒れたら 困ります。(*’ω’*)
私のダンス仲間 2年前 脳梗塞で入院 今は元気ハツラツ!
yu-minさん
こんにちは (*_*)
あら~ 可愛い~ ピアノが上手になりますようにって?
yu-minさん 小学生の時短冊に書いて お祈りしてたんですね!
今でも何か弾ける? 私は音痴で歌えないし 楽器何も弾けない。
お互いに これからの願いは 元気に暮らせますよう・・ですね。
ゴーヤにトマト あまり水やりしないほうが 甘く育つって!ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
あら~ 可愛い~ ピアノが上手になりますようにって?
yu-minさん 小学生の時短冊に書いて お祈りしてたんですね!
今でも何か弾ける? 私は音痴で歌えないし 楽器何も弾けない。
お互いに これからの願いは 元気に暮らせますよう・・ですね。
ゴーヤにトマト あまり水やりしないほうが 甘く育つって!ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*_*)
降りそうで 降らない日が ずっと続いていますね!
昨夜も 星は出ませんでしたが 七夕に降らないのは嬉しい~
雅さんも ミニトマトや 大葉など ベランダに植えてたのね?
私も 大葉を二本 ソーメンの薬味で 重宝したことあります。
ゴーヤ 今2~3本成ってますよ チャンプル作るの楽しみ!
こんにちは (*_*)
降りそうで 降らない日が ずっと続いていますね!
昨夜も 星は出ませんでしたが 七夕に降らないのは嬉しい~
雅さんも ミニトマトや 大葉など ベランダに植えてたのね?
私も 大葉を二本 ソーメンの薬味で 重宝したことあります。
ゴーヤ 今2~3本成ってますよ チャンプル作るの楽しみ!
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
布夢彩画教室では 行事のものをよく作ります。
この「七夕飾り」 あまり布を使って どの教室でも
初心者の方たち 楽しんで作ってるんですよ~ (*´▽`*)
ベランダで収穫できる野菜は 買い物に行けない時に重宝
お花でも楽しみ 実は実用的にね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
布夢彩画教室では 行事のものをよく作ります。
この「七夕飾り」 あまり布を使って どの教室でも
初心者の方たち 楽しんで作ってるんですよ~ (*´▽`*)
ベランダで収穫できる野菜は 買い物に行けない時に重宝
お花でも楽しみ 実は実用的にね~ ヽ(^o^)丿
つ~ままさん、こんばんは!
素敵な七夕の布夢彩画ですね!
自家製野菜を収穫されたのですね(*^^*)
『ポーチュラカ』等が綺麗ですね(^^)
素敵な七夕の布夢彩画ですね!
自家製野菜を収穫されたのですね(*^^*)
『ポーチュラカ』等が綺麗ですね(^^)
つ~ままさまへ
七月七日は・・・そう、「七夕様」です。
「七夕飾り」を布夢彩画に・・・「大作」は見事です。
玄関に飾れば願い事もキット叶えてくれるでしょう。
「七夕の雨」を 酒涙雨(さいるいう)と言うらしいですね
今日は降らず 織姫と彦星は 無事に会えるのは関東地方
我が四国地方・・・徳島県は、生憎雨降り後の曇り空です。
ベランダの元気な「トマト」「ゴーヤ」が実をつけていますね
夏野菜をいっぱい食べて元気でお過ごしください。
七月七日は・・・そう、「七夕様」です。
「七夕飾り」を布夢彩画に・・・「大作」は見事です。
玄関に飾れば願い事もキット叶えてくれるでしょう。
「七夕の雨」を 酒涙雨(さいるいう)と言うらしいですね
今日は降らず 織姫と彦星は 無事に会えるのは関東地方
我が四国地方・・・徳島県は、生憎雨降り後の曇り空です。
ベランダの元気な「トマト」「ゴーヤ」が実をつけていますね
夏野菜をいっぱい食べて元気でお過ごしください。
つ~ままさん♡ こんにちは。
暑い暑い一日ですね! 夏は苦手で苦手で!!
春・秋・冬 これだけでいいのに・・・
布夢彩画の「七夕飾り」とってもステキです☆☆
短冊の一枚一枚が、どれもきれいです すごいです♬
トマトも、ゴーヤも、体にいいし、夏野菜の選手達ですね!
つ~ままさんは、何のお料理にするのでしょ♡
暑い暑い一日ですね! 夏は苦手で苦手で!!
春・秋・冬 これだけでいいのに・・・
布夢彩画の「七夕飾り」とってもステキです☆☆
短冊の一枚一枚が、どれもきれいです すごいです♬
トマトも、ゴーヤも、体にいいし、夏野菜の選手達ですね!
つ~ままさんは、何のお料理にするのでしょ♡
つ~ままさん こんにちは
布夢彩画の七夕飾りがとても素敵です!!
午後になって雲が出てきましたが今夜は天の川が
見れそうですね。
七夕が芸の上達をお願いする行事とは初めて知りました。
生まれ育ったのが田舎なので小さい頃は芸事を習った事が
有りませんでした。
中国の諺では酒涙雨とも言うのですね。
歳を重ねても知らない事が多くて人生は一生勉強の意味を
改めて感じます。
ベランダの野菜は採れたてをを食べられるのが一番ですね。
ニチニチソウ ポーチュラカも長く楽しめますね。
布夢彩画の七夕飾りがとても素敵です!!
午後になって雲が出てきましたが今夜は天の川が
見れそうですね。
七夕が芸の上達をお願いする行事とは初めて知りました。
生まれ育ったのが田舎なので小さい頃は芸事を習った事が
有りませんでした。
中国の諺では酒涙雨とも言うのですね。
歳を重ねても知らない事が多くて人生は一生勉強の意味を
改めて感じます。
ベランダの野菜は採れたてをを食べられるのが一番ですね。
ニチニチソウ ポーチュラカも長く楽しめますね。
つ〜ままさん〜
こんにちは(^○^)
おしゃれな七夕様、玄関でお出迎えなんですね ~
家入ったらほっこりさせられますね。
私も縁起担いで玄関はお香焚いたり盛り塩したりしています。
今日はねりすで借りていた置き型手すりなど4点を返却です。
早速玄関のタイルに水かけてお掃除をね ~
狭い玄関がもっと狭くなっていました。
というのも使っていた人が脳梗塞で使えなくなって返済です。
こんにちは(^○^)
おしゃれな七夕様、玄関でお出迎えなんですね ~
家入ったらほっこりさせられますね。
私も縁起担いで玄関はお香焚いたり盛り塩したりしています。
今日はねりすで借りていた置き型手すりなど4点を返却です。
早速玄関のタイルに水かけてお掃除をね ~
狭い玄関がもっと狭くなっていました。
というのも使っていた人が脳梗塞で使えなくなって返済です。
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
今日は七夕ですね
ワー〜布夢彩画の七夕飾り とっても素敵です!
小学生の時こんな私でもピアノを習ってて 短冊にピアノが上手に弾けますように〜って書いたっけな〜って思い出してます
今は健康祈願のみです
ゴーヤにトマト ご自分で育てたお野菜は格別美味しいでしょう〜
今夜は雨の心配もないので織姫と彦星無事会えることでしょう〜
こんにちは(^_^)
今日は七夕ですね
ワー〜布夢彩画の七夕飾り とっても素敵です!
小学生の時こんな私でもピアノを習ってて 短冊にピアノが上手に弾けますように〜って書いたっけな〜って思い出してます
今は健康祈願のみです
ゴーヤにトマト ご自分で育てたお野菜は格別美味しいでしょう〜
今夜は雨の心配もないので織姫と彦星無事会えることでしょう〜
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
久し振りに、七夕が晴れてくれましたね。入谷の朝顔市が昨日から
始まったが、これも雨が降らない年はないのよ。梅雨が明けてないが
お天気になり、織姫と彦星は会うことが出来て喜んでいるでしょう~
皆さんが素敵な七夕飾りを作りましたね~ そう 昔は芸の上達を願ったが
今は人生百年の時代ですもの。健康で長生きしたいものね。
私も家庭菜園のまねごとをした事があるが、ミニトマトと苺・大葉だけは
収穫出来たが、去年はゴーヤを育てたが花は咲いてくれるが、実は駄目だったのよ。
自分が育てた新鮮な野菜を直ぐに食べられるのは、嬉しいものね~
久し振りに、七夕が晴れてくれましたね。入谷の朝顔市が昨日から
始まったが、これも雨が降らない年はないのよ。梅雨が明けてないが
お天気になり、織姫と彦星は会うことが出来て喜んでいるでしょう~
皆さんが素敵な七夕飾りを作りましたね~ そう 昔は芸の上達を願ったが
今は人生百年の時代ですもの。健康で長生きしたいものね。
私も家庭菜園のまねごとをした事があるが、ミニトマトと苺・大葉だけは
収穫出来たが、去年はゴーヤを育てたが花は咲いてくれるが、実は駄目だったのよ。
自分が育てた新鮮な野菜を直ぐに食べられるのは、嬉しいものね~
つ~ままさん
おはようございます♫
玄関に飾られた七夕飾り布でできてる作品なんですね?素敵♡
オシャレな空間に誰もがしばし足をとめてしまいそうですね~!
玄関は家のお顔部分ですよね~足元にも及びませんが私も片付けようって思いました!飾れる作品はないので買ってきます~
自家製お野菜にニコニコしちゃいますね~次々になる収穫は楽しいでしょうし、採れたては美味しいでしょうね。
七夕の雨を酒涙雨っていうのですか?はじめて聞きました!勉強になります~ありがとうございます♡
おはようございます♫
玄関に飾られた七夕飾り布でできてる作品なんですね?素敵♡
オシャレな空間に誰もがしばし足をとめてしまいそうですね~!
玄関は家のお顔部分ですよね~足元にも及びませんが私も片付けようって思いました!飾れる作品はないので買ってきます~
自家製お野菜にニコニコしちゃいますね~次々になる収穫は楽しいでしょうし、採れたては美味しいでしょうね。
七夕の雨を酒涙雨っていうのですか?はじめて聞きました!勉強になります~ありがとうございます♡
コメント
22 件