イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
NEC吹奏楽団 ♪~
2023年06月08日 11:08



いつも招待してくれる NEC吹奏楽団の演奏会があった!
第39回を迎え 6月4日 ミューザ川崎シンフォニーホール
コロナで中止だったが 3年ぶりに川崎まで行ってきました。
布夢彩画の 子供教室お稽古で 旭児童ホームでお世話になる
職員さんの友人が NEC玉川吹奏楽団に所属してて その関係で
私達 布夢彩画の先生にも招待券が届き 楽しみに出かけてます。
今回も 稲垣征夫指揮 茂木亜希子MCと 1時半から始まり
行進曲「キング・コットン」
歌劇「セビリアの理髪師」序曲
シェナンド ミシシッピ組曲
「ライオンキング」より ミシシッピー組曲
ベルの歌
ミュージカル「エリザベート」セレクション
吹奏楽のための北海変奏曲
クラシックは静かに聞いているものと 夢うつつ聞き入ってると
北海道の民謡「ソーラン節」が始まって 嬉しくなって手拍子が
北海道から帰ったばかりで 疲れも忘れ 拍手喝采してました!
布夢彩画先生仲間と おおいに盛り上がり いいですね~
と絵顔。
素敵な音楽聞けて 帰りに街角で見た タチアオイが上まで咲き
梅雨に入ってないのに満開で とても綺麗でした。 ヽ(^o^)丿
第39回を迎え 6月4日 ミューザ川崎シンフォニーホール
コロナで中止だったが 3年ぶりに川崎まで行ってきました。
布夢彩画の 子供教室お稽古で 旭児童ホームでお世話になる
職員さんの友人が NEC玉川吹奏楽団に所属してて その関係で
私達 布夢彩画の先生にも招待券が届き 楽しみに出かけてます。
今回も 稲垣征夫指揮 茂木亜希子MCと 1時半から始まり
行進曲「キング・コットン」
歌劇「セビリアの理髪師」序曲
シェナンド ミシシッピ組曲
「ライオンキング」より ミシシッピー組曲
ベルの歌
ミュージカル「エリザベート」セレクション
吹奏楽のための北海変奏曲
クラシックは静かに聞いているものと 夢うつつ聞き入ってると
北海道の民謡「ソーラン節」が始まって 嬉しくなって手拍子が
北海道から帰ったばかりで 疲れも忘れ 拍手喝采してました!
布夢彩画先生仲間と おおいに盛り上がり いいですね~
と絵顔。
素敵な音楽聞けて 帰りに街角で見た タチアオイが上まで咲き
梅雨に入ってないのに満開で とても綺麗でした。 ヽ(^o^)丿
toshichanさん
こんにちは (*_*)
そうなんですよ~ N E Cに縁がありますね~
五十嵐先生のご主人も 私の娘も NECに勤めてました。
たまたま 子供のお稽古関係で 廻ってくる招待券も NECで
縁を大切に コンサート行かせてもらってるの! (*´▽`*)
いい 気分転換できましたよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
そうなんですよ~ N E Cに縁がありますね~
五十嵐先生のご主人も 私の娘も NECに勤めてました。
たまたま 子供のお稽古関係で 廻ってくる招待券も NECで
縁を大切に コンサート行かせてもらってるの! (*´▽`*)
いい 気分転換できましたよ~ ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (*_*)
マコさんの 孫娘さんも 吹奏楽やってましたの?
よかったですね~ ましてや身内の方が演奏してるのは
嬉しく聞かれたでしょう? 大学時代のいい思い出ですね~
私も 3年ぶりに 川崎までコンサート聞きに行ってきて
又のご招待を 心待ちにしてます! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
マコさんの 孫娘さんも 吹奏楽やってましたの?
よかったですね~ ましてや身内の方が演奏してるのは
嬉しく聞かれたでしょう? 大学時代のいい思い出ですね~
私も 3年ぶりに 川崎までコンサート聞きに行ってきて
又のご招待を 心待ちにしてます! ヽ(^o^)丿
エリカさん
こんにちは (*_*)
出かけて いつもと違う 時間を過ごす?
大切ですね~ 緊張感も出るし 刺激も受けて~
予定が入ると やり繰りしながら コンサートへも!
『タチアオイ』など 季節のお花が 癒してくれます。
いつも見ていただき 有難うございます! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
出かけて いつもと違う 時間を過ごす?
大切ですね~ 緊張感も出るし 刺激も受けて~
予定が入ると やり繰りしながら コンサートへも!
『タチアオイ』など 季節のお花が 癒してくれます。
いつも見ていただき 有難うございます! ヽ(^o^)丿
ストロングさん
こんにちは (*_*)
3年ぶりの演奏会 久しぶりに お会いした方も・・・
ここ2~3年 大勢で会ったり イベントが中止でしたが
少しずつ 前に戻れて 活気がでてきましたね! (*´▽`*)
半分居眠りしながら 心地いいメロディーに浸ってました。
関東も梅雨に入り 雨の多い日が 続いています。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
3年ぶりの演奏会 久しぶりに お会いした方も・・・
ここ2~3年 大勢で会ったり イベントが中止でしたが
少しずつ 前に戻れて 活気がでてきましたね! (*´▽`*)
半分居眠りしながら 心地いいメロディーに浸ってました。
関東も梅雨に入り 雨の多い日が 続いています。 ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*_*)
このNECの吹奏楽団 男性25名 女性40名からなっていて
圧倒的に女性が多く クラシックと言っても 聞いたことある
ようなポピュラーな曲が 流れていました。 (*´▽`*)
そこへ馴染みのある「ソーラン節」では 嬉しくなって手拍子!
眠気も冷めて ハッとして ・・・ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
このNECの吹奏楽団 男性25名 女性40名からなっていて
圧倒的に女性が多く クラシックと言っても 聞いたことある
ようなポピュラーな曲が 流れていました。 (*´▽`*)
そこへ馴染みのある「ソーラン節」では 嬉しくなって手拍子!
眠気も冷めて ハッとして ・・・ ヽ(^o^)丿
まさこさん
こんにちは (*_*)
このミューザ川崎シンフォニーホール 2011年3月11日の
東日本大震災のときに 崩れ落ちて 建て替えられて新しく
綺麗になった会場なんですよ~ パイプオルガンも設置され
美しい会場で NEC吹奏楽団のコンサート とても良かった!
私にとって いい気分転換になりました。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
このミューザ川崎シンフォニーホール 2011年3月11日の
東日本大震災のときに 崩れ落ちて 建て替えられて新しく
綺麗になった会場なんですよ~ パイプオルガンも設置され
美しい会場で NEC吹奏楽団のコンサート とても良かった!
私にとって いい気分転換になりました。 ヽ(^o^)丿
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)
ハープの演奏もあり 素敵なコンサートでした。
私は 「ソーラン節変奏曲」が一番気に入りましたが・・・
踊り出す人は いませんでしたが 皆さん陽気に手拍子した!
とよちゃん ソーラン節ご存知なんですね? 盆踊りで踊る?
タチアオイが 上まで咲くと梅雨があけると? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ハープの演奏もあり 素敵なコンサートでした。
私は 「ソーラン節変奏曲」が一番気に入りましたが・・・
踊り出す人は いませんでしたが 皆さん陽気に手拍子した!
とよちゃん ソーラン節ご存知なんですね? 盆踊りで踊る?
タチアオイが 上まで咲くと梅雨があけると? ヽ(^o^)丿
michanさん
こんにちは (*_*)
又今日も雨です 浜松は 水被害があったところ
これからも 大雨の時用心したほうが いいですね~ (*’ω’*)
日曜日 疲れて 寝ていたかったのですが 約束してるし・・・
お付き合いが 大事な布夢彩画の仲間たちと とに角待ち合わせ
コンサート行ってきました 大丈夫 ちゃんと聞いてましたよ!
こんにちは (*_*)
又今日も雨です 浜松は 水被害があったところ
これからも 大雨の時用心したほうが いいですね~ (*’ω’*)
日曜日 疲れて 寝ていたかったのですが 約束してるし・・・
お付き合いが 大事な布夢彩画の仲間たちと とに角待ち合わせ
コンサート行ってきました 大丈夫 ちゃんと聞いてましたよ!
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
音楽を通じ 人が豊かに生きる地域社会の実現に貢献したいと
頑張る団員さんの 応援ができればと コンサート聞きに行ってます。
ミュージカル エリザベートとトートのラブストーリーに重点をおき
宝塚でも 上演されて 多くのフアンがいますよね~ (*´▽`*)
私は 行進曲や ソーラン節に 酔いしれて聞いてました。
こんにちは (*_*)
音楽を通じ 人が豊かに生きる地域社会の実現に貢献したいと
頑張る団員さんの 応援ができればと コンサート聞きに行ってます。
ミュージカル エリザベートとトートのラブストーリーに重点をおき
宝塚でも 上演されて 多くのフアンがいますよね~ (*´▽`*)
私は 行進曲や ソーラン節に 酔いしれて聞いてました。
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
とうとう関東も梅雨入りしました、しばらく鬱陶しい時が続きますね
NECの吹奏楽の演奏会が3年ぶりにあったのですね
NECはご縁があるのですね
お疲れもまだ残っているとは思いますが、ソーラン節が流れたら
じっとしてはいられないですね
手拍子、ノリノリでしょう、いい時を過ごされましたね
タチアオイもきれいです
とうとう関東も梅雨入りしました、しばらく鬱陶しい時が続きますね
NECの吹奏楽の演奏会が3年ぶりにあったのですね
NECはご縁があるのですね
お疲れもまだ残っているとは思いますが、ソーラン節が流れたら
じっとしてはいられないですね
手拍子、ノリノリでしょう、いい時を過ごされましたね
タチアオイもきれいです
lemonさん
こんにちは (*_*)
もう~ 10年もこの玉川吹奏楽団のコンサート聞いて
武蔵小杉や川崎ミューザ 東京にも足を運んだことあって
会場の素晴らしいこと 全メンバー(65名)の一生懸命
嬉しいコンサートです ましてや故郷の「ソーラン節」が
クラシック調に編曲されて とっても素敵でした。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
もう~ 10年もこの玉川吹奏楽団のコンサート聞いて
武蔵小杉や川崎ミューザ 東京にも足を運んだことあって
会場の素晴らしいこと 全メンバー(65名)の一生懸命
嬉しいコンサートです ましてや故郷の「ソーラン節」が
クラシック調に編曲されて とっても素敵でした。 ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*_*)
児童ホームの職員 音大を出てクラシックの声楽やって
今は音楽療法士になり 児童ホームの子供の良き理解者で
仕事され その音大仲間のNECの吹奏楽団 声かけてくれると
嬉しくなて 聞きに行ってるんですよ~ 知ってる曲流れると
なお嬉しいよ~ ソーラン節 大好きなんです! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
児童ホームの職員 音大を出てクラシックの声楽やって
今は音楽療法士になり 児童ホームの子供の良き理解者で
仕事され その音大仲間のNECの吹奏楽団 声かけてくれると
嬉しくなて 聞きに行ってるんですよ~ 知ってる曲流れると
なお嬉しいよ~ ソーラン節 大好きなんです! ヽ(^o^)丿
つ~ままさん おはようございます♪
何時も招待してくれる「NEC吹奏楽団」3年ぶりとは
言っても楽しめましたね!お友達と気持ち良く音楽を
聴けて素敵な一時でしたね~
私は もう何年か前には 孫娘の大学での吹奏楽は
何度か行きましたが ここの所はそう言う機会が
ありません。
タチアオイ綺麗に咲いていましたね!今年は未だ
見掛けないです。
何時も招待してくれる「NEC吹奏楽団」3年ぶりとは
言っても楽しめましたね!お友達と気持ち良く音楽を
聴けて素敵な一時でしたね~
私は もう何年か前には 孫娘の大学での吹奏楽は
何度か行きましたが ここの所はそう言う機会が
ありません。
タチアオイ綺麗に咲いていましたね!今年は未だ
見掛けないです。
つ~ままさん、こんばんは!(^^)!
良い一日を過ごすことができてよかったですね!!
『タチアオイ』が綺麗ですね(^^♪
素敵なコラージュですね(*‘∀‘)
良い一日を過ごすことができてよかったですね!!
『タチアオイ』が綺麗ですね(^^♪
素敵なコラージュですね(*‘∀‘)
つ~ままさまへ
いつも招待してくれる・・・
「ミューザ川崎シンフォニーホール」だ開催の「NEC吹奏楽団の演奏会」
3年ぶりの開催は待ち遠しかったことでしょう。
クラシック音楽は聴衆を音楽の世界に引きずり込みます。
突然の「ソーラン節」には「手拍子」が良く似合います。
素敵なひと時を楽しむことが出来ましたね。
先日北海道でのご葬儀出席の疲れも忘れることが出来ましたね。
「タチアオイ」が・・・もうじき天辺まで花を咲かせそうですね。
いつも招待してくれる・・・
「ミューザ川崎シンフォニーホール」だ開催の「NEC吹奏楽団の演奏会」
3年ぶりの開催は待ち遠しかったことでしょう。
クラシック音楽は聴衆を音楽の世界に引きずり込みます。
突然の「ソーラン節」には「手拍子」が良く似合います。
素敵なひと時を楽しむことが出来ましたね。
先日北海道でのご葬儀出席の疲れも忘れることが出来ましたね。
「タチアオイ」が・・・もうじき天辺まで花を咲かせそうですね。
つ~ままさん こんばんは
NEC吹奏楽団の演奏会が3年ぶりに開催されたのですね。
会場で聞く生の演奏は迫力が有りそうですが聞く機会が
有りません。
歌謡曲しか知らない私には、クラッシックはハードルが
高いです。
確かにクラッシックは静かに聞くイメージが有りますね。
夢うつつで聞いているといきなり威勢の良いソーラン節が
流れて目が覚めましたね。
こういう時は会場が盛り上がり一体感ができますね。
タチアオイは梅雨に入ったばかりなのに上まで咲いて綺麗です。
NEC吹奏楽団の演奏会が3年ぶりに開催されたのですね。
会場で聞く生の演奏は迫力が有りそうですが聞く機会が
有りません。
歌謡曲しか知らない私には、クラッシックはハードルが
高いです。
確かにクラッシックは静かに聞くイメージが有りますね。
夢うつつで聞いているといきなり威勢の良いソーラン節が
流れて目が覚めましたね。
こういう時は会場が盛り上がり一体感ができますね。
タチアオイは梅雨に入ったばかりなのに上まで咲いて綺麗です。
つ~ままさん♡ こんにちは♪
ステキなコンサート♬ 吹奏楽って、いいですね☆☆
♪ソーラン節 みんなで手拍子になっちゃうね♬
沖のカモメに潮時きけばぁ~ つい、踊り出す人は
いませんでしたか ふふ♪
タチアオイが、とってもきれいです☆☆
ステキなコンサート♬ 吹奏楽って、いいですね☆☆
♪ソーラン節 みんなで手拍子になっちゃうね♬
沖のカモメに潮時きけばぁ~ つい、踊り出す人は
いませんでしたか ふふ♪
タチアオイが、とってもきれいです☆☆
つ ~ままさん〜
こんにちは(^○^)
ま〜嬉しい吹奏楽の招待券なのね。
早速お仲間さん達とお出かけだったのね。
久しぶりのイベント開催も多いものね〜
クラシックで静けさの中ソーラン節で手拍子
どちらも楽しいひとときでしたね ~
浜松はね今も防災無線で土砂災害に注意って呼びかけています。
雨のあと数日経っているけどぬかるんだ土地は当分危険が潜んでいるのでしょうね ~
こんにちは(^○^)
ま〜嬉しい吹奏楽の招待券なのね。
早速お仲間さん達とお出かけだったのね。
久しぶりのイベント開催も多いものね〜
クラシックで静けさの中ソーラン節で手拍子
どちらも楽しいひとときでしたね ~
浜松はね今も防災無線で土砂災害に注意って呼びかけています。
雨のあと数日経っているけどぬかるんだ土地は当分危険が潜んでいるのでしょうね ~
つ〜ままさん
こんにちは♪
3年ぶり開催のミューザ川崎シンフォニーホールでご招待のNEC吹奏楽団の演奏会素敵です♡
芸術は芸術を呼び音楽も融合してつ〜ままさんの感性がまたさらに磨かれたことでしょう!
エリザベートはミュージカルが強い奏者さん希望とお客様からオファーがあり、全然強くないのにピアノ練習したことあります。
短調の曲も心に響いて良いですよね!
街で見かけられたタチアオイ綺麗ですね〜
台風の中貴重な晴れ間ですね♡
素敵なお話をありがとうございます♡
こんにちは♪
3年ぶり開催のミューザ川崎シンフォニーホールでご招待のNEC吹奏楽団の演奏会素敵です♡
芸術は芸術を呼び音楽も融合してつ〜ままさんの感性がまたさらに磨かれたことでしょう!
エリザベートはミュージカルが強い奏者さん希望とお客様からオファーがあり、全然強くないのにピアノ練習したことあります。
短調の曲も心に響いて良いですよね!
街で見かけられたタチアオイ綺麗ですね〜
台風の中貴重な晴れ間ですね♡
素敵なお話をありがとうございます♡
つ~ままさん こんにちは。
NEC吹奏楽団の演奏会を聴きに出かけられたのですね。
コロナで中止だった演奏会が開催できてよかったですね。
皆さんが馴染みのあるミュージカルの音楽が演奏されたのですね。静かなクラッシク音楽を聴いているうちに夢の中へ・・・旅の疲れが残っていたのでね。
つ~ままさんの郷土の北海道の民謡の「ソーラン節」で手拍子出てきたのですね。
拍手喝さいの素敵な演奏会でよかったです。
「タチアオイ」がてっぺんまで咲くと夏が来たと思うのですが、夏が来る前に元気よく咲いていましたね。
NEC吹奏楽団の演奏会を聴きに出かけられたのですね。
コロナで中止だった演奏会が開催できてよかったですね。
皆さんが馴染みのあるミュージカルの音楽が演奏されたのですね。静かなクラッシク音楽を聴いているうちに夢の中へ・・・旅の疲れが残っていたのでね。
つ~ままさんの郷土の北海道の民謡の「ソーラン節」で手拍子出てきたのですね。
拍手喝さいの素敵な演奏会でよかったです。
「タチアオイ」がてっぺんまで咲くと夏が来たと思うのですが、夏が来る前に元気よく咲いていましたね。
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
コロナの影響で、イベントは全て3年間も中止でしたね?やっと
今年から 徐々に復活しているわね。 演奏会はこのように知人が
演奏をしているとの、つてが無いと中々聞きに行く事は少ないものね。
お誘いを受けて、何年も前になるが、クラシック音楽を聴きに行ったことが
あるが、曲が長いし居眠りが! 逆に知った曲では目が覚めるしね。
横浜美術館へ行った時、表ではソーラン踊りが始まると、何時までも聞いていた
貴女を思い出します。今年は花火大会も開催されるので楽しみよ~
コロナの影響で、イベントは全て3年間も中止でしたね?やっと
今年から 徐々に復活しているわね。 演奏会はこのように知人が
演奏をしているとの、つてが無いと中々聞きに行く事は少ないものね。
お誘いを受けて、何年も前になるが、クラシック音楽を聴きに行ったことが
あるが、曲が長いし居眠りが! 逆に知った曲では目が覚めるしね。
横浜美術館へ行った時、表ではソーラン踊りが始まると、何時までも聞いていた
貴女を思い出します。今年は花火大会も開催されるので楽しみよ~
コメント
21 件