西友山科教室
みすちゃん さん
子供の日-②
2023年05月05日 16:38
お昼を過ぎてマッタリしてた時刻
娘と上の孫がやって来ました
二人でガストでお食事し
リラックスしてきた様子です
下の孫は 父親と一緒に義実家へ里帰り中!
3日から新幹線で出かけています
何時もお兄ちゃんの後を追い 邪険にされても金魚の糞
みたいにくっついて 動作を真似しいの子どもです
今回は一緒でないので 父親と一緒とは言え寂しくて
心もとなかったのでしょう!
電車の中で2度も吐き 駅に到着後お腹が痛くなったらしい!
家に着くと ソファに倒れ込んでしまいました
暫くすると落ち着いたのか 何時もの元気も復活!
賑やかな日常に戻った様です
いつも顔を見ると ふざけて賑やかな子なのに
意外とあかんたれでした
家庭菜園の様子を写した写真が送られて来ました
甘いもの大好き弟は 一人占めできる苺を嬉しそう
2歳の時以来だけど 大部成長した様子をお見せできたかな?
長男と次男では大いに性格が違いますね
一人で何処でも平気なポーカーフェイスのお兄ちゃんと
人当たりは良いけど 一人っきりは恐々の弟
帰ってきて どんな自己過大表現をするか?
今から興味津々だわ(笑)
娘と上の孫がやって来ました
二人でガストでお食事し
リラックスしてきた様子です
下の孫は 父親と一緒に義実家へ里帰り中!
3日から新幹線で出かけています
何時もお兄ちゃんの後を追い 邪険にされても金魚の糞
みたいにくっついて 動作を真似しいの子どもです
今回は一緒でないので 父親と一緒とは言え寂しくて
心もとなかったのでしょう!
電車の中で2度も吐き 駅に到着後お腹が痛くなったらしい!
家に着くと ソファに倒れ込んでしまいました
暫くすると落ち着いたのか 何時もの元気も復活!
賑やかな日常に戻った様です
いつも顔を見ると ふざけて賑やかな子なのに
意外とあかんたれでした
家庭菜園の様子を写した写真が送られて来ました
甘いもの大好き弟は 一人占めできる苺を嬉しそう
2歳の時以来だけど 大部成長した様子をお見せできたかな?
長男と次男では大いに性格が違いますね
一人で何処でも平気なポーカーフェイスのお兄ちゃんと
人当たりは良いけど 一人っきりは恐々の弟
帰ってきて どんな自己過大表現をするか?
今から興味津々だわ(笑)
ゆーみんさん こんにちは
ゴールデンウィークは如何過ごされましたか?
わが家は ずっと家籠りでした(笑)
ゆっくりできるって 楽ですね~
娘の家族は父親と次男だけが 里帰りでした
上の子は塾が有るので 母親と留守番みたいなものですね
毎日ピリピリした生活をしてるので 少し甘えて見たかったのかな?
外出の途中で立ち寄ってくれた時は 大部気分的にリラックス
してるようでしたよ 此方は何もアドバイスも余計な事も言わず
フンフンと見守ってるだけでしたね
ゴールデンウィークは如何過ごされましたか?
わが家は ずっと家籠りでした(笑)
ゆっくりできるって 楽ですね~
娘の家族は父親と次男だけが 里帰りでした
上の子は塾が有るので 母親と留守番みたいなものですね
毎日ピリピリした生活をしてるので 少し甘えて見たかったのかな?
外出の途中で立ち寄ってくれた時は 大部気分的にリラックス
してるようでしたよ 此方は何もアドバイスも余計な事も言わず
フンフンと見守ってるだけでしたね
みすちゃんさん おはようございます♪
あいにくのお天気です
連休も最終日になりましたね
娘さんご家族が それぞれの実家に帰られたのですね♪
次男君 沢山のイチゴ収穫に嬉しそう 可愛いですね♪
手のアクシデントもあって大変でしたね
お大事にしてくださいね
あいにくのお天気です
連休も最終日になりましたね
娘さんご家族が それぞれの実家に帰られたのですね♪
次男君 沢山のイチゴ収穫に嬉しそう 可愛いですね♪
手のアクシデントもあって大変でしたね
お大事にしてくださいね
せいちゃん こんにちは
コロナ禍で 帰省も儘ならぬ数年を過ごしたせいで
写真でしか成長を窺えなかった義実家のご両親は
孫の姿に 驚かれたでしょうね
幼児が 生意気な少年になってるんですから・・・
二人分可愛がってもらえたと思いますよ
特に下の孫は 甘いものや苺は大好きです
何でも一人占めで来たので 良かったんじゃないかな!
せいちゃんも 奥様の御実家へ里帰りされたのですね!
今年は大勢で賑やかでもあり 何かと大変だったでしょう
そこは 何でも頼りになるせいちゃんが居て大助かり!
感謝されたでしょうね
コロナ禍で 帰省も儘ならぬ数年を過ごしたせいで
写真でしか成長を窺えなかった義実家のご両親は
孫の姿に 驚かれたでしょうね
幼児が 生意気な少年になってるんですから・・・
二人分可愛がってもらえたと思いますよ
特に下の孫は 甘いものや苺は大好きです
何でも一人占めで来たので 良かったんじゃないかな!
せいちゃんも 奥様の御実家へ里帰りされたのですね!
今年は大勢で賑やかでもあり 何かと大変だったでしょう
そこは 何でも頼りになるせいちゃんが居て大助かり!
感謝されたでしょうね
イロンさん こんにちは
下の子は凄くナイーブなのよ
父親がそばに居ても お兄ちゃんが一緒でないだけで
ストレスに感じて 嘔吐や腹痛を起こしてしまったんだと思うわ
単独行動って やはり恐々何でしょうね
元より食は細い方なので 教右ちゃん達よりも食べないし
もっと子供らしく食欲旺盛になって欲しいわ
行きと違って帰りは 想像もつかない位張り切ってるでしょうね(笑)
下の子は凄くナイーブなのよ
父親がそばに居ても お兄ちゃんが一緒でないだけで
ストレスに感じて 嘔吐や腹痛を起こしてしまったんだと思うわ
単独行動って やはり恐々何でしょうね
元より食は細い方なので 教右ちゃん達よりも食べないし
もっと子供らしく食欲旺盛になって欲しいわ
行きと違って帰りは 想像もつかない位張り切ってるでしょうね(笑)
まりたん こんにちは
やっぱり そうなんですね!
次男は甘えっ子で ちょっと融通がききません
でも社交性は 長男以上なのよ
どんな人の輪の中でも スッと入っていけてます
長男は最初の子と言うだけで 結構厳しく育てられたようで
叱られることには慣れていますが
下の子はチョット言われただけで落ち込むタイプなのよね
それが嘔吐と腹痛に反映したのかな?
右往左往されたであろう義実家の両親を想像すると申し訳ないけど
甘え上手なので可愛がってもらえたでしょう!
苺は子供ら大好きなので残ってないわ 多分(笑)
やっぱり そうなんですね!
次男は甘えっ子で ちょっと融通がききません
でも社交性は 長男以上なのよ
どんな人の輪の中でも スッと入っていけてます
長男は最初の子と言うだけで 結構厳しく育てられたようで
叱られることには慣れていますが
下の子はチョット言われただけで落ち込むタイプなのよね
それが嘔吐と腹痛に反映したのかな?
右往左往されたであろう義実家の両親を想像すると申し訳ないけど
甘え上手なので可愛がってもらえたでしょう!
苺は子供ら大好きなので残ってないわ 多分(笑)
okochanさん こんにちは
家族で揃っての外出も儘ならぬ時期になって来ました
お兄ちゃんは塾があるし かと言って折角のお休みを
何所へも連れて行かないのは 可哀想!ということでしょうか
下の孫と父親が里帰りした訳です
お兄ちゃんと一緒なら どこへも怖がらずに行くのに
父親と行くと言うだけで ストレスになるんですね
もう笑えますよ でも義実家では大事にして貰ってるようですね
家庭菜園でも苺の収穫では 満面の笑顔が窺えました
どんな顔して帰って来るのかな?
家族で揃っての外出も儘ならぬ時期になって来ました
お兄ちゃんは塾があるし かと言って折角のお休みを
何所へも連れて行かないのは 可哀想!ということでしょうか
下の孫と父親が里帰りした訳です
お兄ちゃんと一緒なら どこへも怖がらずに行くのに
父親と行くと言うだけで ストレスになるんですね
もう笑えますよ でも義実家では大事にして貰ってるようですね
家庭菜園でも苺の収穫では 満面の笑顔が窺えました
どんな顔して帰って来るのかな?
みすちゃんおはようございます^ - ^
昨夜妻の実家から帰ってきました、義弟も一家総出で広島から来ていて総勢
20名以上で圧倒されましたよ、まあお家が広いので何とかかんとか…
ただお布団がそれだけなくて義兄がレンタルで借りられたそうですが(*’▽’*)
処でお孫さんお父様とご一緒でもお腹が痛くなられたのですね、寂しかった
のですねやはりお兄ちゃんがいないとダメですか…うちの孫も苺大好きです
昨夜妻の実家から帰ってきました、義弟も一家総出で広島から来ていて総勢
20名以上で圧倒されましたよ、まあお家が広いので何とかかんとか…
ただお布団がそれだけなくて義兄がレンタルで借りられたそうですが(*’▽’*)
処でお孫さんお父様とご一緒でもお腹が痛くなられたのですね、寂しかった
のですねやはりお兄ちゃんがいないとダメですか…うちの孫も苺大好きです
みすちゃん こんにちは〜
電車の中で 吐いたのですか?
お腹も痛くなったようで…
最近の風邪かしら?
私もスッキリしなくて…
整腸剤で 少し落ち着くのだけど
GWだし 終わったら内科に通院する予定です
お孫さんたちも随分大きくなったわね
だんだん 大きくなるとやりたいことが変わってくるのでしょうね
電車の中で 吐いたのですか?
お腹も痛くなったようで…
最近の風邪かしら?
私もスッキリしなくて…
整腸剤で 少し落ち着くのだけど
GWだし 終わったら内科に通院する予定です
お孫さんたちも随分大きくなったわね
だんだん 大きくなるとやりたいことが変わってくるのでしょうね
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
2人兄弟で兄がしっかりしていると
そんな感じですね。
次男は俺よりも兄のほうを尊敬していると
うちの主人も言いますよ。(笑)
長男は小2の時でも飛行機で一人で仙台に行っていました。
その後御巣鷹山のジャンボ飛行機墜落で
一人で行かせるのはやめました。
お婿さんのご両親様も2歳以来なら喜んだでしょうね。
家庭菜園にしては立派なイチゴですね。
お土産に持って帰って来るかな?
楽しみですね。(笑)
おはようございます( ^ω^ )
2人兄弟で兄がしっかりしていると
そんな感じですね。
次男は俺よりも兄のほうを尊敬していると
うちの主人も言いますよ。(笑)
長男は小2の時でも飛行機で一人で仙台に行っていました。
その後御巣鷹山のジャンボ飛行機墜落で
一人で行かせるのはやめました。
お婿さんのご両親様も2歳以来なら喜んだでしょうね。
家庭菜園にしては立派なイチゴですね。
お土産に持って帰って来るかな?
楽しみですね。(笑)
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
弟君ヒロちゃん パパと義実家に行かれているんですか?
やはり大好きなお兄ちゃんケイちゃんが一緒が良いんですね
ホント 可愛いです♡
大きな美味しそうなイチゴを採って
嬉しそうですね
家庭菜園でもこんな立派なイチゴが作れるんですね
すごーいです!
帰ってきてお話聞くの楽しみですね(*^_^*)
弟君ヒロちゃん パパと義実家に行かれているんですか?
やはり大好きなお兄ちゃんケイちゃんが一緒が良いんですね
ホント 可愛いです♡
大きな美味しそうなイチゴを採って
嬉しそうですね
家庭菜園でもこんな立派なイチゴが作れるんですね
すごーいです!
帰ってきてお話聞くの楽しみですね(*^_^*)
だしまきまついさん こんばんは
婿殿からの報告が娘に来ました
列車内でもアタフタした様子や 家に着いてから
ダウン状態の写真などが送られてきたのよ
子供って回復も早いですね
好きな事を見つけると もう元気いっぱいです
でっかい苺で食欲も湧き つい先ほどの事も
忘れちゃったみたいよ
家庭菜園で育てられた苺も でっかく育つのですね
思いっきりほおばったかな?
報告を待つ身が じれったいわ(笑)
婿殿からの報告が娘に来ました
列車内でもアタフタした様子や 家に着いてから
ダウン状態の写真などが送られてきたのよ
子供って回復も早いですね
好きな事を見つけると もう元気いっぱいです
でっかい苺で食欲も湧き つい先ほどの事も
忘れちゃったみたいよ
家庭菜園で育てられた苺も でっかく育つのですね
思いっきりほおばったかな?
報告を待つ身が じれったいわ(笑)
aoyamaさん こんばんは
5人兄妹の末っ子さんでしたか
子供の頃は上のお兄ちゃんの後を追っかけますね
同じ事は出来ないけど やっぱりやってみたいのでしょう!
何人もいると 無視する子もいれば
ちゃんとかまってくれる兄もいるし いいですね
親は子供と遊びたいけど 子供に取って見れば
煩わしくて仕方ない!(笑) そんな事もありますよね!
5人兄妹の末っ子さんでしたか
子供の頃は上のお兄ちゃんの後を追っかけますね
同じ事は出来ないけど やっぱりやってみたいのでしょう!
何人もいると 無視する子もいれば
ちゃんとかまってくれる兄もいるし いいですね
親は子供と遊びたいけど 子供に取って見れば
煩わしくて仕方ない!(笑) そんな事もありますよね!
michan こんばんは
そうです 下の子だけ写真が送られてきましたよ
もう2年生になったのだけど 身体が細くて背も未だ小さい方です
何でもできるケイちゃんに憧れているのかな?
兎に角 くっ付いてたいようです
ボチボチ試練も必要ですね~ 凄いあまえっこちゃんですものね
下の子はどこもそうなのかしら?
そうです 下の子だけ写真が送られてきましたよ
もう2年生になったのだけど 身体が細くて背も未だ小さい方です
何でもできるケイちゃんに憧れているのかな?
兎に角 くっ付いてたいようです
ボチボチ試練も必要ですね~ 凄いあまえっこちゃんですものね
下の子はどこもそうなのかしら?
みすちゃんさん こんばんは
次男さん大きくなられましたね~
お兄ちゃんが大好きなところがカワイイですね
家庭菜園でこんな立派なイチゴができるのですね
驚きました・・・
次男さん大きくなられましたね~
お兄ちゃんが大好きなところがカワイイですね
家庭菜園でこんな立派なイチゴができるのですね
驚きました・・・
うめちゃん こんばんは
面白いですね~
ヒロちゃんが生まれるまでは ケイちゃんは母親にピッタリでした
父親がやきもちする位 離れなかったのよ
それが弟が生まれると 自然と離れちゃいましたが
父親には依然と寄り付きません(笑)
嫌われたく無くて 必死に次男を可愛がる婿殿の姿が笑えたわ
でも結局は次男はお兄ちゃんの方が良いようです
見てても可笑しくって・・・
面白いですね~
ヒロちゃんが生まれるまでは ケイちゃんは母親にピッタリでした
父親がやきもちする位 離れなかったのよ
それが弟が生まれると 自然と離れちゃいましたが
父親には依然と寄り付きません(笑)
嫌われたく無くて 必死に次男を可愛がる婿殿の姿が笑えたわ
でも結局は次男はお兄ちゃんの方が良いようです
見てても可笑しくって・・・
すみちゃん,久し振りです小さい時の子供は可愛いですよね、
写真を観てると笑顔が良いですよ、次男君の気持よく解りますよ
お父さんとは違いますからね、やっぱり遊ぶ相手のお兄ちゃんの方が良いのは決まってます
私は男4人(女1人)の一番末っ子ですから小さい時には何時もお兄ちゃんを追っかけて居ましたからね
遊んでくれない時には母親に言いつけて居ました、その時には直ぐ上の兄が何時も遊んでくれました、お兄ちゃんは我儘を言っても許してくれますから両親とは違いますよ。
写真を観てると笑顔が良いですよ、次男君の気持よく解りますよ
お父さんとは違いますからね、やっぱり遊ぶ相手のお兄ちゃんの方が良いのは決まってます
私は男4人(女1人)の一番末っ子ですから小さい時には何時もお兄ちゃんを追っかけて居ましたからね
遊んでくれない時には母親に言いつけて居ました、その時には直ぐ上の兄が何時も遊んでくれました、お兄ちゃんは我儘を言っても許してくれますから両親とは違いますよ。
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
あれ ~写真の子は下の子ですよね。
お兄ちゃんとよく似てきたのかな〜
とっても仲良しの兄弟だものね。
帰ってきたらお土産話が楽しみね ~
こんにちは(^○^)
あれ ~写真の子は下の子ですよね。
お兄ちゃんとよく似てきたのかな〜
とっても仲良しの兄弟だものね。
帰ってきたらお土産話が楽しみね ~
みすちゃんさん
こんにちは
ヒロちゃん ケイちゃんって もう かわいい
仲良しっていうか くっついてって イメージが あります
けいちゃんは パパと一緒に義実家へ
お兄ちゃんが いないのは 心ぼそかったのでしょうね
旅の思い出のお話 楽しみですよね
こんにちは
ヒロちゃん ケイちゃんって もう かわいい
仲良しっていうか くっついてって イメージが あります
けいちゃんは パパと一緒に義実家へ
お兄ちゃんが いないのは 心ぼそかったのでしょうね
旅の思い出のお話 楽しみですよね
コメント
18 件