パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

ご飯作りたくない~そんな日が多い?

 2023年03月23日 20:21
サンディ毎日の自分~
我が家は、家内と娘が仕事をしている。
特に娘は、時々昔で言う宿直(お泊り)勤務がある。

ここ3日は、まさにその日で朝帰って来た。
今日は、解放の日であるが、寝不足らしい?

気になる家内は、気を使って今日の夕食は、
丸源らーめんにしようという!

帰宅してすぐ
丸源らーめんに直行だ!

女二人
食事を作りたくない症候が時々出る?(笑)

なんとなく分かるが、週一回はそんな感じになって、
物語コーポレーションのお店に行くこと多い。

自分は言ったように、サンディ毎日だから賛成すしかない!(笑)

写真 1枚目 日南海岸堀切峠
   2枚目 青島鬼の洗濯板
   3枚目 鹿児島黒酢発酵畑 かくえだ
コメント
 13 件
 2023年03月24日 17:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんにちは(*^_^*)

そうですね‼
たまには、作りたくない時も、有りますね!
毎日、お仕事を為さっていては、余計にそう思われるかも・・・

でも、タマサンさんが、納得されていらっしゃれば・・・
週に1~2度の外食も楽しいのでは、ありませんかしらね~
ご家族で、ご一緒に食べる、お食事は美味しいでしょう。

一人で、食べる食事は、味気ないものですよ(^_-)-☆
 2023年03月24日 15:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

そうですね!
お宅の場合
帰宅時間が4人とも違うので無理でしょうね?
その点我が家は、女二人がOKならばいいのですから~

昨日は、鎌ヶ谷の丸源らーめんでした。
らーめん食べて、から揚げ、餃子がお決まりです。
それにソフトクリームやデザート、何時もの定番です。

ソフトクリーム98円ですよ。
 2023年03月24日 15:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
こんにちは

サンディ毎日のタマ親父
家族の為に料理を作ってあげられれば良いのですが?
なんとも不器用で、料理の味は、分かるが作る方はね?(笑)
我が家は、
毎週ショッピングセンターに買い出しに行くので、食材はあります。
タマ親父でもやろうと思えば、一品くらいは作れるのですが~

将軍さま、ヤッパリタマ親父が台所に入るのは嫌がります?
家族が留守の時、一人で食べるのは出来ます。
簡単に作れる材料有りますから!

働いて帰って来ると何んにもしたくない~
そうだろうと理解しています。
 2023年03月24日 14:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

夕日さんは、時々と言うより、外食おおですよね!
その分家では、作らないといけないかも?
ご主人を誘って行けば、一石二鳥じゃないですか?(笑)

リクエスト
有った方が良いですかね?
なんでもいいよと言われると悩むもんでしょう?
言う方は、一応気を使って言っているつもりでも~

でも毎日のことだから、面倒に思うのも分かります。
頑張って~(笑)
 2023年03月24日 14:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんにちは

ご主人様
昭和の男で台所には入りませんか?
甲斐性があるから、
男子たるもの厨房に入るべからず”が通用するのでは?
タマ親父は、今は年金生活者ですから
女どもに言われっぱなし~

昨日は、物語の丸源らーめんだったが、
餃子とから揚げ、デザート付きです。
情報ですが、ここのソフトクリーム98円ですよ!

デザートは、サービスみたいなもので、割安ですよ!
 2023年03月24日 14:45  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

サンディ毎日のタマ親父
家族の言いなりに従うしかないですか?
2回に一回は、タマ親父のおごりだそうです!(笑)
此の頃、腕が細くなったのは、そのせいかな?
今度無い袖は、振れないと言おうかな?(笑)

でも疲れて帰ったら、ご飯作りたくないこともあるでしょうね?
偶に同情して
自分から誘ってやろうか?

みやびさんのところも、外食嫌いの息子さんでは、
困りますね?
料理上手だから、手際よくちゃっちゃとやってしまうでしょう?

家族の顔色見て、点数稼ぎします?(笑)
 2023年03月24日 14:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Norikoさん
こんにちは

やっぱり
偶には手抜きして、外食に行きたいのでしょうか?
我が家は、1週間に一回くらいはあるようです!

気持ちが分かるので、タマ親父言いなり~(笑)
最近自分は、一遍に沢山食べられないので、
外食は美味しいものが良いのですが?

わがやも新築して20年目、
暮れには屋根や塗装でのリフオーム
冷蔵庫、電子レンジ、掃除機、その上で給湯器が壊れて、出費が多く破産状態ですよ!(笑)
しかも自分の入院と踏んだり蹴ったり~

今年は、気分一新良いこと期待しています。
 2023年03月24日 10:14  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

私も出来れば外食にしたいのですが帰り時間がまちまちで待っていられません~
休みの日はがんばって栄養バランスを考えますが忙しく疲れた日はお弁当を買ってきます
週1、2、回は買っていますがまだ文句は出ていません
一致団結で即お出かけ出来るタマサンさん家いいですね~
久しぶりにお会いして若々しいタマサンさんに敬意を称しました
お手本にしてしょぼくならないように気張ってみます

 2023年03月24日 07:10  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
おはようございます♬

将軍様のお食事はきちんとバランスが取れた物をお出ししたいのではないですか、献立さえ考えるのがおっくうな人もいますよね。
仕事で疲れたときはコンビニのメンチカツとボンカレーで簡易カツカレーの時もあります。
外食では青物が不足須知といつも思います。煮物をたくさんそつのも難しいですよね。
でもタマサンさんのご年齢には少しづつでも栄養のあるものを多種採りたいですから、食物繊維も水溶性でいいと聞きました。
お嬢さんも若くてもお忙しいので味噌汁一つでも帰った時にあると嬉しいのではないですか~
 2023年03月24日 06:12  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン お早うございます〜♫

私もしょっちゅう
ご飯を作りたくない症候がでますー

外に夕ご飯を食べに行くのも面倒だし
「何でも良いよ」と 言っているので
そんな時は何でもいい物を作ってます
前の日の残りの煮物に
お肉を焼いたり魚を焼いたりですね 

週に1~2度はお友達とランチをして楽しんでいるので
夕ご飯作りをがんばれるのかも知れませんネ~
 
タマサン
将軍さまと娘さんと一緒の外食楽しそうですよ♫〜♪
これで疲れが吹っ飛んで笑顔になって〜
丸源らーめん美味しかったでしょうネ♪♪

 2023年03月23日 23:00  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 タマサンのご家庭事情ですので、タマサンが納得されれば良いと思います
 まだタマサンは多岐方面でご家族を支えてみえるのでしょう

 我家も主人は昭和の男で、「男子 厨房に入らず」・上げ膳据え膳の好きな大和男です
 私も定年退職まで育児・当直を伴う仕事・家事と頑張ってきました

 食事を用意しても、食べない夫に「義務を果たしたので・・」の気持ちです
 外食に出かけても結局私持ちですので、食事を用意しても強制しなくなりました
 2023年03月23日 22:23  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~今晩は!(^^)!

私は料理を作るのは、嫌いではないが息子の為に365日作るので
自分の為には手抜きをする事が、多いわよ。それに人様が作った
料理は、美味しいもの。特にそれ相応の金額を出せば納得が行く
お料理にありつけるものね。 お二人共お仕事を持っているのでは
家に帰ってまで 疲れたくないのよ。その気持ちは良く解るわよ。
毎日サンデーのタマサンには、選ぶ権利はないわね。お二人の行きたい
場所へ一緒に行けば良いのよ。それが波風が立たない秘訣でしょうね~
その点困るのは、息子は外食が嫌いなのよ。一汁 一菜でも良いと
いうのよ。まさかそれだけでは食べさせられないもの。
 2023年03月23日 21:11  茅ヶ崎教室  Noriko さん
タマサンさん
こんばんは~!!

タイトルを拝見して、思わず、ほくそ笑んでおりました。
私も、本当は、ご飯など作りたくないのです。

しかし、主人は、4月初めに、人間ドックを控えています。
今は、頑張ろう~!!って、思っています。
(いつになったら、手を抜こうかとも考え中ですが・・・)

それに、この古家の修繕に多額の出費がありますので、
最近では、外食は、しておりません。
そのうちに、そのうちに・・・と、楽しみにしています。

また、外食が出来たら、ブログアップをしたいですねえ
あれ?手料理でも、OKですかね?
考えておきます。(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座