イオン橋本教室
とみい さん
小学校卒業
2023年03月18日 04:45



おはようございます♬
昨日は宇都宮に住んでいる孫の
小学校の卒業式でした。
孫は、2011年3月11日の、東日本大震災の1か月前に
生まれました。
宇都宮もかなりの被害だったので、
2ヶ月ほど、家族3人で我が家に同居したことも
ありました。
今ではなつかしい思い出です。
昨日は宇都宮に住んでいる孫の
小学校の卒業式でした。
孫は、2011年3月11日の、東日本大震災の1か月前に
生まれました。
宇都宮もかなりの被害だったので、
2ヶ月ほど、家族3人で我が家に同居したことも
ありました。
今ではなつかしい思い出です。
ヨガサークルさん
おはようございます。
コメントをいただいていたのに、
順番が遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつもありがとうございます。
孫の成長、そして私も私なりに成長しなくては、
と思っています。
おはようございます。
コメントをいただいていたのに、
順番が遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつもありがとうございます。
孫の成長、そして私も私なりに成長しなくては、
と思っています。
キンキンさん おはようございます。
キンキンさんのお孫さん、私の孫と同じくらいですね。
ほんと、東日本大震災と共に、年齢を数えますよね。
孫の成長、早いですね。
私たちも成長中ですよね。
キンキンさんのお孫さん、私の孫と同じくらいですね。
ほんと、東日本大震災と共に、年齢を数えますよね。
孫の成長、早いですね。
私たちも成長中ですよね。
maxさん おはようございます。
今朝は快晴で、洗濯物いっぱい干しました。
孫の成長とともに、私たちも成長させてもらっていますね。
小学校卒業、感慨深いものがあります。
今朝は快晴で、洗濯物いっぱい干しました。
孫の成長とともに、私たちも成長させてもらっていますね。
小学校卒業、感慨深いものがあります。
とみいさん、今晩は。
お孫さんの小学校卒業おめでとうございます。
桜の花が綺麗ですね。
私の孫も震災の年の7月に生に生まれました。ママがおなかが大きいとき、草津温泉に行っているときに地震が起きました。なので震災はいつ有ったかは孫の年と同じなのですぐ分かります。内孫、外孫合わせて男3人いますが真ん中の孫です。
孫の成長はうれしいですね。
お孫さんの小学校卒業おめでとうございます。
桜の花が綺麗ですね。
私の孫も震災の年の7月に生に生まれました。ママがおなかが大きいとき、草津温泉に行っているときに地震が起きました。なので震災はいつ有ったかは孫の年と同じなのですぐ分かります。内孫、外孫合わせて男3人いますが真ん中の孫です。
孫の成長はうれしいですね。
とみいさん こんばんは
昨日は、お孫さんのご卒業おめでとうございます
名古屋も小学校の卒業式でした
よって1年生の男孫は在宅になり、世話をする事に・・
良く動き回り、女の子と全く違いますね
東日本震災の1か月前に生誕でいらしたのですね
お孫さんを通して月日の経つのが早く感じますね
そのお孫さんが小学校卒業ですから、感無量でしょう
震災後しばらく同居されていらしたのですね
思い出が甦るでしょう
我家でも一番上の男孫は2歳過ぎまで、娘が一緒に2日おきに泊まりに来ていましたので、今でも思い出しますよ・・
東京では桜が満開ですね・・
昨日は、お孫さんのご卒業おめでとうございます
名古屋も小学校の卒業式でした
よって1年生の男孫は在宅になり、世話をする事に・・
良く動き回り、女の子と全く違いますね
東日本震災の1か月前に生誕でいらしたのですね
お孫さんを通して月日の経つのが早く感じますね
そのお孫さんが小学校卒業ですから、感無量でしょう
震災後しばらく同居されていらしたのですね
思い出が甦るでしょう
我家でも一番上の男孫は2歳過ぎまで、娘が一緒に2日おきに泊まりに来ていましたので、今でも思い出しますよ・・
東京では桜が満開ですね・・
toshikoさん こんばんは。
孫の大きくなるの、早いです。
12年前が、昨日のことのように思い出されました。
これからの成長も楽しみです。
孫の大きくなるの、早いです。
12年前が、昨日のことのように思い出されました。
これからの成長も楽しみです。
タマサンさん こんばんは。
孫の小学校卒業、おかげ様で、です。
成長をうれしく思います。
12年前を思い出してしまいました。
孫の小学校卒業、おかげ様で、です。
成長をうれしく思います。
12年前を思い出してしまいました。
エリカさん こんばんは。
生まれて1か月で、震災だったので、
ほんとに大変でした。
小学校卒業、うれしいことです。
生まれて1か月で、震災だったので、
ほんとに大変でした。
小学校卒業、うれしいことです。
じゅんこさん こんばんは。
ほんの2か月ほどでしたが、
にぎやかに過ごした時期、懐かしいです。
コロナもなんとかおさまり、
卒業式を迎えられてよかったです。
ほんの2か月ほどでしたが、
にぎやかに過ごした時期、懐かしいです。
コロナもなんとかおさまり、
卒業式を迎えられてよかったです。
ヨッチャンさん こんばんは。
ほんの少しの間でしたが、
我が家に来ていました。
あれから12年、これからの中学校生活も
楽しんでほしいです。
ほんの少しの間でしたが、
我が家に来ていました。
あれから12年、これからの中学校生活も
楽しんでほしいです。
Yuha0329さん こんばんは。
あれから12年です。
生まれて1か月後の震災でしたから、
ほんとに驚きました。
大きくなりました。
小学校卒業、うれしいことです。
あれから12年です。
生まれて1か月後の震災でしたから、
ほんとに驚きました。
大きくなりました。
小学校卒業、うれしいことです。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
お孫さんのご卒業おめでとうございます。
まぁ~東日本震災時期にお生まれになった
お孫さんが、もう、小学校卒業、感慨無量でしょう
暫く、同居されて、いらっしゃたのも・・・
良い思い出になりますね!(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
お孫さんのご卒業おめでとうございます。
まぁ~東日本震災時期にお生まれになった
お孫さんが、もう、小学校卒業、感慨無量でしょう
暫く、同居されて、いらっしゃたのも・・・
良い思い出になりますね!(*^_^*)
おはようございます
とみいさん
震災時にお生まれのお孫さんも12歳
いろんな思いが浮かんで来ますね?
何より成長されて
卒業式を迎えられておめでとうございます。
お天気が良くて、良かったですね?
皆さんでお出かけだったかな?(笑)
とみいさん
震災時にお生まれのお孫さんも12歳
いろんな思いが浮かんで来ますね?
何より成長されて
卒業式を迎えられておめでとうございます。
お天気が良くて、良かったですね?
皆さんでお出かけだったかな?(笑)
とみいさん、おはようございます(*^^*)
お孫さん、ご卒業おめでとうございます(*^^*)
『東日本大震災』の時に生まれたのですね!!
貴重な時間でしたね!!
お孫さん、ご卒業おめでとうございます(*^^*)
『東日本大震災』の時に生まれたのですね!!
貴重な時間でしたね!!
とみいさん
今日は
まぁ!お孫さん
大変な時期にお誕生日だったのですね
ご卒業おめでとうございます
忘れる事ない出来事でしたね
ご家族で同居されていたのも
良い思い出ですね♡
今日は
まぁ!お孫さん
大変な時期にお誕生日だったのですね
ご卒業おめでとうございます
忘れる事ない出来事でしたね
ご家族で同居されていたのも
良い思い出ですね♡
とみいさん おはようございます(^^♪
宇都宮のお孫さん、卒業おめでとうございます。
12年間の思い出が、とみいさんの嬉しさになった瞬間でしょうか。
家族や地域、仕事場で皆の為に縁の下の力持ち的存在のとみいさん。
感謝の声が、あちらこちらから聞こえてきます。ありがとうございます。
宇都宮のお孫さん、卒業おめでとうございます。
12年間の思い出が、とみいさんの嬉しさになった瞬間でしょうか。
家族や地域、仕事場で皆の為に縁の下の力持ち的存在のとみいさん。
感謝の声が、あちらこちらから聞こえてきます。ありがとうございます。
とみいさん おはようございます
お孫さんのご卒業おめでとうございます。
桜も満開ですね~(^。^)
震災の時に生まれたのですね。
一緒に過ごした貴重な時間でしたね。
親子の絆は強いですから~
何時も見守っているのですね。
お孫さんのご卒業おめでとうございます。
桜も満開ですね~(^。^)
震災の時に生まれたのですね。
一緒に過ごした貴重な時間でしたね。
親子の絆は強いですから~
何時も見守っているのですね。
とみいさん
おはようございます♫
お孫さんのご卒業おめでとうございます〜☆*:.。.
小さな時から見守ってこられて感無量だと思います!
梅香るいい季節に良かったですね♪
大変な時にサポートされてとみいさんがお力になって差し上げたのですね。素晴らしいですね。
知恵のあるお声がけやお世話はどんなに心強かったことでしょう。
宇都宮も被害が大変でしたね。繰り返してほしくない災害です。
おはようございます♫
お孫さんのご卒業おめでとうございます〜☆*:.。.
小さな時から見守ってこられて感無量だと思います!
梅香るいい季節に良かったですね♪
大変な時にサポートされてとみいさんがお力になって差し上げたのですね。素晴らしいですね。
知恵のあるお声がけやお世話はどんなに心強かったことでしょう。
宇都宮も被害が大変でしたね。繰り返してほしくない災害です。
コメント
18 件