パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「夕日」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

九州旅行4日目も過密スケジュール〜

 2023年03月15日 21:25
遊ぶ時は、
時間が経つのが早い?
もう九州に来て4日にもなった!

今日は、日南海岸の堀切峠、青島神社、鬼の洗濯板、
お花の温室を見て、一路高千穂峡に向かう!
途中道の駅でランチだ!

生物がダメなので、名物生しらすは外して
肉うどんにした!
宮崎牛の産地、肉が食べても食べても減らない?
残せないので、何とか完食したが驚いた?
お腹いっぱいになって高千穂峡へ〜

日南から延岡、高千穂へ〜
これがとんでもない高い峰を走って、
100m以下の下界を見ながらバスは、行く?
辿り着いた先は、途轍も無い峡谷だった!
息が上がる中、この絶景を堪能した!

今度の旅行で1番来たかった高千穂峡、
期待に違わずだった!

その後やまなみハイウェイ経由で
別府杉の井ホテルに到着だった!

今日も走った距離約250㌔以上で景色の移ろいを
楽しめた! お疲れ様でございます!笑

コメント
 16 件
 2023年03月16日 19:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

九州一周旅行も終わり、
船橋に帰って来ました!
別府杉の井ホテルは、ナンバーワンでしょうが、
客から見たらそんなに〜
見かけは良くても、中身が問題です!

高千穂峡は、時間が有ればボートにも乗りたかった!
パワースポットでもあり、良い思い出!

もっと時間をかけて行けば、!
 2023年03月16日 18:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

やっと船橋まで帰って来ました!
ご飯作りたく無い人の為、
帰る途中で、はな膳に立ち寄りです!

今度の旅行は、過密スケジュールで忙しかった!
九州一周を4泊5日では、かなりきつい!
高千穂峡、太宰府天満宮、九十九島、熊本城、
島原から船等等本当に駆け巡った感じ!

添乗員が優秀で気配りとその段取りの良さで
参加者は、満足したはず!
自分達も料金以上に思いました!
 2023年03月16日 18:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチョウライフクさん
こんばんは

過密スケジュールの九州旅行
4泊5日で駆けめぐりました!
それでも
予想以上の良いツアーで良い想い出になりました!
高千穂峡、九十九島、熊本城、やまなみハイウェイ、
太宰府天満宮も印象的でした!

想像以上の過密スケジュールだったが、
添乗員は非常に優秀で良いツアーでした♪
 2023年03月16日 18:04  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
エリカさん

九州旅行もお終いで
地元に帰って来ました。
昨日は、一番行きたかった高千穂峡〜
阿蘇のやまなみハイウェイも広大で印象的!

過密な旅行だったが、良かったですよ!
 2023年03月16日 13:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

九州旅行も今日が最終日
昨日は、日南海岸の堀切峠、青島神社など経由して
延岡から高千穂峡に行きました!
バスの窓外から見る下界、途轍も無く高く恐ろしい?
その先にあった高千穂峡〜
素晴らしいパワースポットで来て良かったを実感した!

別府杉の井ホテルは、巨大ですが、
部屋やお風呂、食事がもう一つに思いました?
今また新しい建物を建築中です!
 2023年03月16日 13:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

九州旅行も最後になりました!
太宰府天満宮を最後に
福岡空港に着いたところです!

昨日の高千穂峡は、
巡りたい一番の場所でした!
そこに辿り着くまで、峠や峰を越えて
神秘の河を目にして感動だった!
一度は、行きたい観光地です。

別府の杉の井ホテル
確かに立派だだたが、大きいが為にデメリットも〜
部屋と風呂がちょっとでした?
 2023年03月16日 12:47  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン返コメ拝見してると、九州観光を楽しんで居るのが解りますよ天候にも恵まれた様ですね、
宿泊のホテルはどれも最高と思うのですがタマサンから見ると「別府杉乃井ホテル」は少し違った様ですね、それでもここは別府でも有名ですよ、
高千穂峡の写真を観てると私も行きたくなりますね 、ここではボートで下からの観光は時間の問題で出来なかった様ですね此れは少し思い残りですよね、湯布院散策してから空港に向かうのですか
途中で「九重”夢”大吊橋」にでも観光出来れば良いですね、
観光途中で有名なゴルフ場が頭に浮かびませんでしたか、将軍さんとのんびりと車でゴルフ場巡りも良いですよ如何ですか。
 2023年03月16日 09:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはようございます

食いしん坊タマ親父
好き嫌いが多いので、困ることも?
2日目からホテル食は、バイキング〜
何か食べられるので、安心!
デザートを食べるので、またデブになったかな?

日南海岸、青島から高千穂峡に〜
一番期待した高千穂峡、
あの渓谷は、他で見れないでしょう?
きついスケジュールだったが、
楽しめています♪
 2023年03月16日 09:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
トクマスさん
おはようございます

念願の高千穂峡
凄い峠や峰を通って辿り着くのですね!
期待に違わぬ、絶景〜
時間が無いのでボートは、スルーでした!

別府杉の井ホテルは、
一番らしいが、自分的にはそれ程でも?
もし次回行くとしたら、んーです!

今湯布院を散策しています♪
 2023年03月16日 09:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン お早うございます〜♫

タマサンが1番楽しみにしていた高千穂峡でしたか☆☆
期待通り素晴らしかったようですね☆〜
上から覗いたら震えそう
でも素敵なエメラルドグリーンですネ⭐️
青空の日で良かった♪〜 写真もきれい

肉うどんも美味しかったのでしょう♪
名物の生しらすが苦手で残念でしたネ~
宮崎牛はどんなに食べても減らない・・ 羨ましいよ〜

きょうはどちらに行かれるのでしょう
楽しみに待ってます♪♪ー

 2023年03月16日 00:09  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

高千穂峡楽しみにしていました
神が宿る高千穂峡とよく言われていますよね
ボートも乗りたいですがこいでくれる人がいるといいのですが~
自分たちでこぐのですよね

次々に温泉でそれも楽しめましたね



 2023年03月15日 22:52  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは\(^o^)/


『高千穂峡』に行ったんですね\(^o^)/

素敵な写真ですね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

明日のブログを楽しみにしています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

 2023年03月15日 22:38  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~今晩は!(^^)!

姪っ子さんご夫婦との九州旅行を楽しみにしていたが、もう4日も
過ぎたのね? 明日はもう最終日ね。特に楽しい日々は時間が経つのが
余計に早いのでは? 私も別府に行った時は、杉の井ホテルに泊まりました。
日南海岸を走ったのは、同じコースだわね。九州だけは何度も行っているが
もう20年位 ご無沙汰よ。 コロナが下火になったのでお出かけをされる人が
多くなったでしょうね。 私も行きたい場所が沢山あり過ぎて、迷ってしまうわよ。
素敵な写真が撮れたわね~ 沢山の写真はスマホで撮るの?
 2023年03月15日 22:27  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 スマホから瞬時にブログ発信できるのですね
 とても羨ましいです

 今日は高千穂峡に行かれたのですか・・
 私は幾度九州に出かけても、一度もご当地に行っていないのです

 日南~延岡~高千穂と素晴らしいコースですね
 今夜は別府温泉の気持ち良い御湯を体感されたのですね

 明日のブログを楽しみにしております
 2023年03月15日 22:23  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♬

ご旅行中は食べ物にも留意されるのが正解ですね♬美食家でいらっしゃるので何でも大丈夫かと思いますが、食べ慣れない物もありますよね!
日南海岸の堀切峠、青島神社、鬼の洗濯板♬たくさん行かれましたね~

二枚目のお写真はすごい眺めですよね!
生きていて良かった~なんて叫びたくなるのは私だけですね。
素敵なお写真をありがとうございます!



 2023年03月15日 22:08  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
タマサンさんこんばんは!

宮崎の高千穂峡って良かったですね!
私もボートに乗りました。
やっぱり良かったです。
分かります。

高千穂峡辿り着くの遠かったですねー
こんな所に渓谷なんてあるのだろうかと思っていました。
やっと辿り着いたと思っていました。


別府の杉の井ホテルは泊まった事ないけど別府で1番ですね!
良かったですか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座