パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

間違いだらけ~ブログのコメント!

 2023年02月01日 21:12
年間でブログをアップ出来ない日、1~2日あるが、
何があってもこれだけはと思って書いている?
継続は力なり”で
続ける目標があった。

ところで
このところブログやコメント書いて読んでみると誤字、脱字、
漢字の間違いなどお恥ずかしいこと沢山!

訂正できるものはしているが、そのまんまも数多い?

ブログを始めたのは
1,文章表現力を学びたい。
2.タイピングの練習。
3.毎日のつぶやきをノートにする。

果たして
想いがどの位達成できているか?

自分的には、まだまだ~
ただ
他のブロガーさんからいろいろ教えられていること多く
継続していて良かった。
コメント
 9 件
 2023年02月03日 12:17  茅ヶ崎教室  ぷー さん
たまさん、ご謙遜を!

日々色々な話題をタイムリーに・・・
スポーツから政治談義、私生活まで・・・

中々毎日毎日呟くのも大変ですよね。
気まぐれブロガーの私には尊敬です。
 2023年02月02日 07:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

自分はそうは思いません!
夕日さんのブログは、上手だと思っていますよ!
自分なんか比べられないですよ!

漢字の変換で変わってしまったり、誤字をそのまま記載してしまったり~
まぁ
お互い様だから、多めに見て貰いましょう?

継続に想いを込めて、ブログアップしてください!
 2023年02月02日 07:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはようございます

そうですよね!
あれだけ内容の濃いブログ
多少の間違いは、仕方ないですよね?
そして
返コメも半端ない数ですから~

自分はちゃんとやっているのに、変換で漢字が変わってしまっていることも~

自分も継続は力なり”の精神で頑張っています。
これからも継続しましょう!
 2023年02月02日 07:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

みやびさんは、沢山の返コメがあるから仕方ないですよ!
自分だったら
あんなにたくさんのコメントは、書けません!
流石にタイピング2段ですよ!
そして
コメント書くのでも文章力の問題も~

何時も尊敬の念で見ていますよ!
今日も頑張って~(笑)
 2023年02月02日 07:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
おはようございます

この時間やはり寒いですね?
ゴミ捨てくらいはやってやろうと行って来ました。
思わず首がすくみます!(笑)

ブログを見ていると間違いが多く、誤字脱字が目立ちます。
気を付けても忙しい時とかそのままで~
yuhaさんは、
返コメが多いからいいですよ!
愛嬌愛嬌です。(笑)
 2023年02月01日 23:20  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

そうですか?
そんな風に思えませんよ

素敵な文章なので
私もタマサンのような文章が書けたら良いのに~ と
いつも思っているのです

私の場合は言葉の知らなさと
難しい漢字は読めなくて
ふり仮名をふって欲しいと思っているのですよ
スラスラ読めるブログの皆さんを尊敬しているのです♪♪

私も文章の表現力を学びたいです✨
 2023年02月01日 23:10  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 誤字脱字といわれると耳が痛いです
 これは全ての方々が、経験されてみえると思います

 自分では良いと思っていても変換が思い違いでUPされたりしていますね
 私達は素人ですから、その辺はスルーして頂けると思います

 継続は力なり~これは私が中学1年生の初めての夏休みに入る前に、校庭で頂いた「夏休みの勉強の仕方」に載っていた言葉です
 
 今でもその時のこと・話された教師が思い出されます
 以来、「挑戦」と共に座右の銘になっています

 前向きでしたら多少のことは、明るく過ごして下さいね・・
 
 2023年02月01日 22:38  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私が良く思うのは、コメントを書いて送ると、もう編集が出来ないからね。
直ぐなら削除して、書き直す事も出来るが、気が付いても時間が経つと申し訳
無い気持ちは持ちながらも、スルーすることが多い私よ。特に急いでいる時は
誤字や脱字が多いもの。 それはタマサンだけではないからね。

ブログは言われるように、継続は力です。私もお正月の3が日はお休みするので
年に362日公開日記を書いているわよ。皆さんは大変でしょう?と言われるが
12年も書いていると、これが日課なので差ほど苦にはならないしね。
 2023年02月01日 22:29  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

なんとも耳の痛いお話です。。初めてお話するかたには誤字脱字で文章もまとまらずといい訳をしていますがお許しいただける話ではないですよね。

先生に言われたと思って反省したいと思います。
読み直ししてるつもりなのにダメなときもあって
タイピングに対する真剣さG足りないのだと思います。
キーボードがうちにくくなってきたので取り替えようとも思います!
タマサンさんの文章からはあまり誤字脱字をおみかけしませんが?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座