イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
高齢親父を温めてくれる?
2023年01月22日 19:25



夜ベッドに入ると
温か~い~
今迄は、自身の体温でお布団を温めていた?
今は小柄なお前が温めてくれるので、
心配なくベッドに入れる?
何のこと?
気を持たせました~
充電式の湯たんぽが、タマ親父のベッドを温めてくれるのです。
腰痛からの右足の冷えと痺れがあるのですが、
この湯たんぽを右足に当てていると随分楽になる。
この湯たんぽ、娘のプレゼントで20分間の充電で朝まで温かい!
暖房が入っていない部屋で休むのだが、
温かいので気持ちよくベッドに入れて幸せ!
家電屋さんんで販売しています。ご参考まで~
写真 1枚目 充電式湯たんぽ
2枚目 房総のむら 今日行って来た。
3枚目 ”
温か~い~
今迄は、自身の体温でお布団を温めていた?
今は小柄なお前が温めてくれるので、
心配なくベッドに入れる?
何のこと?
気を持たせました~
充電式の湯たんぽが、タマ親父のベッドを温めてくれるのです。
腰痛からの右足の冷えと痺れがあるのですが、
この湯たんぽを右足に当てていると随分楽になる。
この湯たんぽ、娘のプレゼントで20分間の充電で朝まで温かい!
暖房が入っていない部屋で休むのだが、
温かいので気持ちよくベッドに入れて幸せ!
家電屋さんんで販売しています。ご参考まで~
写真 1枚目 充電式湯たんぽ
2枚目 房総のむら 今日行って来た。
3枚目 ”
Aoyamaさん
こんにちは
つい先日まで
自分もお湯入りの湯たんぽでした。
それが壊れて、何時か買おうと思っていたら
娘がネットで取ってくれたんです!
充電式なので、簡単でとっても便利です。
寝る20分前に充電始めると暖かくて~
足が冷えるので靴下を履いて寝て居ますが、
これに湯たんぽを当てると朝まで気持ちよく~
昨夜は、珍しく夜中にトイレ行きませんでした?
湯たんぽのお陰かな?(笑)
こんにちは
つい先日まで
自分もお湯入りの湯たんぽでした。
それが壊れて、何時か買おうと思っていたら
娘がネットで取ってくれたんです!
充電式なので、簡単でとっても便利です。
寝る20分前に充電始めると暖かくて~
足が冷えるので靴下を履いて寝て居ますが、
これに湯たんぽを当てると朝まで気持ちよく~
昨夜は、珍しく夜中にトイレ行きませんでした?
湯たんぽのお陰かな?(笑)
こんにちは
夕日さん
朝マッサージに出かけたら
帰路雨になって先生から傘を借りて助かりました。
北国は、厳寒の-24℃とか予想されていますね?
聞いただけで、身震いします。
郷里の酒田
雪が凄いでしょうね? 心配します。
この充電式湯たんぽ
小ぶりで持ち運びも出来て便利!
自分は冷え性で、中々暖まらないので助かっています。
珍しく娘が気にしてくれたんです?
明日が誕生日なので、今日、家族でお誕生日の食事会をする予定。
久しぶりに柏の葉のお好み焼き本舗にでも~
夕日さん
朝マッサージに出かけたら
帰路雨になって先生から傘を借りて助かりました。
北国は、厳寒の-24℃とか予想されていますね?
聞いただけで、身震いします。
郷里の酒田
雪が凄いでしょうね? 心配します。
この充電式湯たんぽ
小ぶりで持ち運びも出来て便利!
自分は冷え性で、中々暖まらないので助かっています。
珍しく娘が気にしてくれたんです?
明日が誕生日なので、今日、家族でお誕生日の食事会をする予定。
久しぶりに柏の葉のお好み焼き本舗にでも~
maxさん
こんにちは
今日は、雨降りで寒いです。
名古屋は如何でしょうか?
昨夜も寒かったが、この湯たんぽが温めてくれました。
お陰様で朝までぐっすり寝れました。珍しいことでした?
この湯たんぽ、充電式なので、持ち運びも出来ます。
どこかにお泊りの時でも便利ですよ!
珍しく娘がプレゼントしてくれました。
明日は、娘の誕生日
家族で食事会に行く予定です。
タマ親父のおごりで~(笑)
こんにちは
今日は、雨降りで寒いです。
名古屋は如何でしょうか?
昨夜も寒かったが、この湯たんぽが温めてくれました。
お陰様で朝までぐっすり寝れました。珍しいことでした?
この湯たんぽ、充電式なので、持ち運びも出来ます。
どこかにお泊りの時でも便利ですよ!
珍しく娘がプレゼントしてくれました。
明日は、娘の誕生日
家族で食事会に行く予定です。
タマ親父のおごりで~(笑)
みみちゃん
おはよう御座います
自分もお湯を入れる湯たんぽだった。
それが壊れて
それを娘が見ていて、可哀想になったのかも?
いつも仲が悪いのに〜笑
でも
この小柄な湯たんぽ、面倒が無くて便利!
足があったかいと早く眠れますね!
今日は、寒い日
防寒しっかりと〜
おはよう御座います
自分もお湯を入れる湯たんぽだった。
それが壊れて
それを娘が見ていて、可哀想になったのかも?
いつも仲が悪いのに〜笑
でも
この小柄な湯たんぽ、面倒が無くて便利!
足があったかいと早く眠れますね!
今日は、寒い日
防寒しっかりと〜
yuhaさんおはよう
御座います
この小柄な湯たんぽに
助けられています?
ベッドに入った時、あったかいと眠りも早い!
冷え性なので、本当はあったまるまで時間がかかる!
房総のむら
以前から行こうと思っていたが、
近くまで行ってその気になりました!
昔の村の生活や武家屋敷も見れました!
広くてよく歩きました!
御座います
この小柄な湯たんぽに
助けられています?
ベッドに入った時、あったかいと眠りも早い!
冷え性なので、本当はあったまるまで時間がかかる!
房総のむら
以前から行こうと思っていたが、
近くまで行ってその気になりました!
昔の村の生活や武家屋敷も見れました!
広くてよく歩きました!
みやびさん
おはよう御座います
そうなんです!
今まで自分もお湯入り湯たんぽでした。
それが壊れて〜
それを娘が知って、この充電式を買ってくれた!
普段仲が良くないのに?笑
今は、あったかくて冷え性にとっては、
助かります♪
足があったかいと眠れます!
おはよう御座います
そうなんです!
今まで自分もお湯入り湯たんぽでした。
それが壊れて〜
それを娘が知って、この充電式を買ってくれた!
普段仲が良くないのに?笑
今は、あったかくて冷え性にとっては、
助かります♪
足があったかいと眠れます!
タマサン今晩は、お布団に入る時の冬場の冷たさ私にも良く解りますよ、目が冴えて寝付けない時も有りますよね、
今は湯たんぽも充電式ですね昔は皆さんのコメントの様にお湯を入れて居ましたね、
私の子供の頃には四角小さなコタツでしたね,偶に脹脛などに火傷をした経験が有ります、
私は今は電気敷毛布で温めて、お布団に入ると電源を切ってから寝る様にしています、
タマサン娘さんからのプレゼント「暖かい気持ちよくベッドに入れて幸せ!」そりゃそうでしょう
”此の幸せ者が” 今日もぐっすりとお休みください。
今は湯たんぽも充電式ですね昔は皆さんのコメントの様にお湯を入れて居ましたね、
私の子供の頃には四角小さなコタツでしたね,偶に脹脛などに火傷をした経験が有ります、
私は今は電気敷毛布で温めて、お布団に入ると電源を切ってから寝る様にしています、
タマサン娘さんからのプレゼント「暖かい気持ちよくベッドに入れて幸せ!」そりゃそうでしょう
”此の幸せ者が” 今日もぐっすりとお休みください。
タマサン 今晩は〜♫
このピンク色の湯たんぽが
毎晩タマサンを温めてくれるのですね♡
可愛くて仕方がありませんネ♡~
20分の充電で朝まで温かいのですか
こんな喜んでもらって
娘さんもどんなにか嬉しいでしょうね♪♪
クールな娘さんなのですよネ~
きょうは『房総の村』にお出かけでしたか
お天気で良かったです♪~
私もずいぶん前に行った事があります
美味しい物を食べて来ましたか♪~
このピンク色の湯たんぽが
毎晩タマサンを温めてくれるのですね♡
可愛くて仕方がありませんネ♡~
20分の充電で朝まで温かいのですか
こんな喜んでもらって
娘さんもどんなにか嬉しいでしょうね♪♪
クールな娘さんなのですよネ~
きょうは『房総の村』にお出かけでしたか
お天気で良かったです♪~
私もずいぶん前に行った事があります
美味しい物を食べて来ましたか♪~
タマサン こんばんは
画像を拝見して、開口一番・娘さんからのプレゼントと判りました
毎晩重宝してみえるのですね
20分間の充電で朝まで温かいと伺い、優れものですね
私は寒がりですので、定職中の合宿式研修中ではホッカイロを敷布団の中に入れて就寝していました
ブログの皆さんは、絶賛ですね
寒さは健康を害しますよね・・
画像を拝見して、開口一番・娘さんからのプレゼントと判りました
毎晩重宝してみえるのですね
20分間の充電で朝まで温かいと伺い、優れものですね
私は寒がりですので、定職中の合宿式研修中ではホッカイロを敷布団の中に入れて就寝していました
ブログの皆さんは、絶賛ですね
寒さは健康を害しますよね・・
タマサン こんばんは。
私も湯たんぽ使っています。
でも私の場合はお湯を入れる物
お湯を沸かして・・蓋を閉めて・・朝まで暖かいです。
ずっとこれです。
部屋の暖房は消して寝るので・・
湯たんぽがないと靴下を履いたまま寝ないと足が冷たくて〜
今は色々な湯たんぽがありますね〜
私も湯たんぽ使っています。
でも私の場合はお湯を入れる物
お湯を沸かして・・蓋を閉めて・・朝まで暖かいです。
ずっとこれです。
部屋の暖房は消して寝るので・・
湯たんぽがないと靴下を履いたまま寝ないと足が冷たくて〜
今は色々な湯たんぽがありますね〜
タマサンさん
こんばんは!
湯たんぽは娘が小さい時まで家にあった記憶があります、30年前くらいです!
身体を温めるのがやはり大事だと思います、
先日眠れなかったとおっしゃっていたので睡眠がとれたのなら安心です。
コンパクトでピンクのがあって袋は緑色で可愛いですね。旅行にも持ち歩けそうです♪
房総半島に行かれたのですか、陽射しにあびて素敵なお写真ですね♡
房総のむらは考古遺物や、武家・商家・農家の展示物もあってタマサンさんの知的好奇心を満足させたことでしょうね♡
こんばんは!
湯たんぽは娘が小さい時まで家にあった記憶があります、30年前くらいです!
身体を温めるのがやはり大事だと思います、
先日眠れなかったとおっしゃっていたので睡眠がとれたのなら安心です。
コンパクトでピンクのがあって袋は緑色で可愛いですね。旅行にも持ち歩けそうです♪
房総半島に行かれたのですか、陽射しにあびて素敵なお写真ですね♡
房総のむらは考古遺物や、武家・商家・農家の展示物もあってタマサンさんの知的好奇心を満足させたことでしょうね♡
タマサン~ 今晩は!(^^)!
湯たんぽと言うと、遠い昔を思い出します。金で出来た蛇腹の
湯たんぽに、お湯を入れて留め金を閉めれば朝まで暖かいのよね。
でもね、一度留め金が緩んでいたのでしょう? 寝相が悪い私に蹴飛ばされ
足元で布団にこぼれたことがあったのよ。火傷をしなくて良かったと胸を撫で
下ろしたもの。 それっきり電気毛布に切り替えたのよ。
先日 タマサンが娘さんに頂いたとの記事を読んで、私も欲しくなったのよ。
今度 電気屋さんを覗いたら見てみるわね。息子は湯たんぽも電気毛布も
嫌いなのよ。寒い時はモコモコの室内着をきたまま寝るからね。
湯たんぽと言うと、遠い昔を思い出します。金で出来た蛇腹の
湯たんぽに、お湯を入れて留め金を閉めれば朝まで暖かいのよね。
でもね、一度留め金が緩んでいたのでしょう? 寝相が悪い私に蹴飛ばされ
足元で布団にこぼれたことがあったのよ。火傷をしなくて良かったと胸を撫で
下ろしたもの。 それっきり電気毛布に切り替えたのよ。
先日 タマサンが娘さんに頂いたとの記事を読んで、私も欲しくなったのよ。
今度 電気屋さんを覗いたら見てみるわね。息子は湯たんぽも電気毛布も
嫌いなのよ。寒い時はモコモコの室内着をきたまま寝るからね。
コメント
12 件