パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

クリスマスイブの黄色先生♪ その②

 2022年12月27日 22:46
じっくりと眺めてから、出発も連写機能で撮影して見送りました♪

ドクターイエローの到着前に⑬番線ホームから新幹線ホームを眺めてみると、やはり先頭車付近には結構人が集まっていました。
対して⑬番線から撮影した人は僕を含めて2人だけ、ここで撮影したのは正解だったと思いましたね~(^ω^)

この日はクリスマスイブですから、名古屋駅のイルミネーションを楽しみながら帰りました。
駅前にあったクリスマスツリーと待ち合わせ場所で有名なナナちゃんのクリスマスバージョンのコラージュ写真を添付しておきます。

これにて”黄色先生”ことドクターイエローの仕事納めとなりました。
新年が明けてのドクターイエローの仕事始めは1/7(土),1/8(日)となるようです。masakisiさんのブログの方でお知らせがありましたね。
僕の方で、いつものようにWordでまとめて12/30(金)にブログにアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
コメント
 16 件
 2022年12月29日 22:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
cocoaさん引き続き~(=゚ω゚)ノ

写真が添付できるのは3枚のみですから、やはりたくさん載せようと思うとコラージュにするかGIF動画にするかになりますよね。
色々とたくさんの場所に行かれて、たくさん撮影しているので選び出すだけでも大変です。
それからコラージュして、GIF動画にしているから更に大変なことでしょう(・_・)

僕のブログ、お褒めにあずかり恐縮です(#^.^#)

こちらこそ、今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします、来年は是非ともオンラインオフ会に参加する機会を作ってみてください(●^o^●)
 2022年12月29日 22:23  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
cocoaさんこんばんは~(^^♪

こちらこそ、cocoaさんがブログをあげていた時もコメントする余裕が無くてご無沙汰してしまって申し訳なかったです。

前日は全く雪が降っていなかったのですが、朝目が覚めて外を見ると辺りが白くてビックリしました。外にでると結構積もっていて更にビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

予定通りドクターイエローが動くのかという問題もありましたが、ダイヤは乱れていたものの多少の遅れながらも動いていて無事に撮影終了して2022年の運行も終わりです。

2023年の1月は3往復6日間ですので、いつもに比べるとすくないですね。
来年も可能な限り追いかけるつもりです♪
 2022年12月29日 22:10  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

そうです、広小路通を歩いて帰りました。結構早足で歩いたので、立ち止まりながら行くと1時間ぐらいかかるかもしれませんね。
華やかなイルミネーションでした(●´ω`●)

昼間にご主人と広小路通を歩かれたことがあるわけですね。
歩くのがきつければ市バスに乗ってみるのも一つの手ですね、何だか渋滞するイメージがありますが(;^ω^)
 2022年12月29日 21:40  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
hopeさんこんばんは~(^^♪

最初は行く気はなかったのですが、2022年最後の運行だと思うと見に行きたくなったしまいました♪
2023年もドクターイエローを可能な限り追いかけるつもりでオリマス(=゚ω゚)ノ

名古屋駅周辺のイルミネーションはたくさん印象的なものがあったのですが、特にこの二つが印象が強いですね。
特にクリスマスツリーは素敵でした、この日はゴスペルグループのミニライブが開催されていました。
 2022年12月29日 19:19  ダイエー北野田教室  cocoa さん
鉄道の旅人さん 

続きです。
今日はわりと暖かくて過ごしやすかったですね。

気を使わせて、ごめんなさいね。
バタバタすることが多くて、手を抜くことが多くなって。
お邪魔できなくなって。
また、ひと段落したら、ブログに戻るつもりですので、その節はよろしくお願いします。

GIF動画にするのは、あまりアップできないからなのよ。
一度に何枚も写真を入れるには、やっぱり動画なのよね。
その点、旅人さんのブログはいつも充実していて、見応えありますね。
羨ましいです。
また、ゆとりが出来たら、頑張ってみますね。

ありがとうございました。
いいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いします。
 2022年12月29日 19:16  ダイエー北野田教室  cocoa さん
鉄道の旅人さん こんばんは

コメントありがとうございます。
すっかりご無沙汰してごめんなさいね。

イブの日は関西も寒かったけど、この辺りは降りませんでした。
名古屋は雪が積もったんですね。
懐かしいです。
若い頃、名古屋の新幹線のホームで、待ち合わせしたことが。

ドクターイエローと雪のコラボ、素敵ですね。
雪が降らないと撮れないもの。
ワクワクしながら撮影に行かれたのでしょうね。

今年のドクターイエローの仕事納め、無事に終わってよかったです。
お疲れさまでした。
 2022年12月29日 15:00  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さんこんにちは広小路通りのイルミネーション眺めながら名古屋駅から栄迄歩かれて40分かかりましたか?
それで思い出しました、私と主人とはお見合いだからしかも名古屋駅にあったレストランでお見合いでした、
その頃の名古屋駅は今と違って随分古びた感じでした
当時その後二人でデートは名古屋駅から栄迄歩きました夏だから結構暑くて
主人は平気でしたけど所で広小路通りのイルミネーションまだ見た事なくて
教室の帰りは点灯する直前でしたけど、マンションに戻る時は点灯されていたのでしょうね
さすが歩いては、無理なので残念です。
 2022年12月29日 08:27  ならファミリー教室  hope さん
鉄道の旅人さん  〜  おはようございます

ドクターイエローの仕事納めでしたか?
お疲れ様でした
駅前のクリスマスツリーとケーキになったナナちゃん
良いですね(^з^)-☆
 2022年12月28日 23:46  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

最初は名古屋駅まで出かけて撮影するつもりは無かったので、行ってみると決めた時に人が多すぎて撮影できないのを覚悟して⑭番線ホームの先頭車両付近に行こうと思いました。
でも名古屋駅に到着したら、⑬番線ホームから試し撮りをしてから判断しようとそちらへ向かいそのまま撮影に入りました。

到着間際に先頭車付近を見てみると、集団で人がいたのがよく見えました。
しかも反対側のあおなみ線ホームにも結構人がいたんですよね~、⑬番線ホームにいてホント正解でした♪

こちらは近江長岡駅からの、あの城山城址で撮影できるといいなぁ~と考えております。
或いは米原駅ですかね♪
 2022年12月28日 23:23  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪

以前ドクターイエローがクリスマスの時期に走ったことがあって、その時に窓の所にクリスマスの装飾をしていたことがありました。
今回はそれがあるのではという情報も前日までにあったのですが、当日Twitter上で確認するとそれは無かったとのこと…

装飾が無いのなら、市民講座の受講後は帰ろうと最初は考えていました。
でも2022年の走行は最後かと思うと見てみたくなって名古屋駅まで来た次第です♪

2023年も可能な限り撮影に出かけますよ、1/7か1/8のどちらかは出かけたいです。
できれば、防寒対策をしっかりして雪景色を撮影したいですね~(●´ω`●)

 2022年12月28日 23:13  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
maxさんこんばんは~(^^♪

確かに関ヶ原付近は豪雪地帯で、冬の時期になると新幹線は遅れるのが当たり前だったようなイメージでした。
そう言えば、名古屋駅下で除雪員の方が作業をしてたりスプリンクラーもあった様な気がしますね。

今名古屋駅では、そんな光景は見られなくなったと記憶しています。
これからの時期に出かけた時は確かめてみることにします。

最近では以前ほど雪で遅れることは無くなったのではないでしょうか。
雪と言えば、米原駅へ行ってスプリンクラーを浴びながら通過するドクターイエローを撮影してみたいものです(●´ω`●)
 2022年12月28日 23:03  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさんこんばんは~(^^♪

この時、名古屋駅から名古屋の繁華街である栄というところまで約40分程歩いたのですが、やはりイルミネーションがとても綺麗でした(●´ω`●)

名古屋駅のツリー前ではゴスペルのコーラスグループのミニライブが開催されてクリスマス気分満載でした♪
 2022年12月28日 11:08  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは
冬休みになるとやはり撮影者も増えます。
特に先頭車のあたりは、1月は週末の運転が2回もあるので
もっと増えるでしょうね。

駅での撮影をやめて、沿線の適当な場所で雪景色が撮りたいのですが
こちらはあまり雪が降らないですね。

走行までに地図とにらめっこして探そうかと考えています。

 2022年12月28日 02:58  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
鉄道の達人さん
こんばんは♪

ドクターイエローさんをイブにもお撮りに行かれてのですね♫
クリスマスイブは好きなことをするのが1番だと思います♫
いいお写真が撮れて記念になりましたね!

わたしも普段は家にいますが今年は自分が出ることになったゴスペルの発表会に行ってました。
神様に感謝をする言葉がほとんどのゴスペルなので繰り返しの英語でしたがリズムと一緒に覚えるのが難しかったです。

年明けもドクターイエローさんさんを撮りに行かれるのですか、お寒いのでお身体にお気をつけなさってください♫
楽しいお話をありがとうございます♡
 2022年12月28日 02:10  メッツ大曽根教室  max さん
鉄道の旅人さん  こんばんは

 名古屋もクリスマス寒波に遭遇しました
 雪と新幹線は、良い関係でないと走れないですね

 以前鉄道の旅人さんが撮られた関ケ原付近は積雪地帯ですから、新幹線泣かせです
 JR名古屋駅の新幹線ホーム下では、除雪員の方々が待機してみえる事がありますね

 かつてはそうでしたが、今は??です
 毎回ドクターイエローの取材をされ、愛知県代表ですね・・
 
 2022年12月27日 23:55  京橋教室  エリカ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは!

私も、masakisiさんのブログを見て知りました!

綺麗なイルミネーションですね(*^^*)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座