パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

友人が帰って来た!

 2022年12月22日 16:23
ゴルフの友で
よく一緒にプレーに行く友人、
徳島の実家からやっと帰って来た。

2か月に一回くらい
誰も住んでいない実家の掃除や草取りで出かけている。
今回も9月の中旬に出かけ、10月20日頃までには帰宅予定と言っていた。

ところが
めまいがするとか、フラフラするとかで
船橋の家に帰れなかった?
ゴルフのコンペにも参加予定だったが、結局キャンセルだった。
しばらく様子を見ていたが、やっと700㌔運転して帰って来たとのこと。

今日ようやくゴルフ練習場に顔出した。
表情は、特に変わった様子もなく練習も出来た。
空手に柔道の選手だったらしいが、
74歳、少し体調変化が起きているのだろう?

昔は、飛距離でも全然敵わなかったが、
今はタマ親父について来れてない?
それはともかくも、早く元の元気を取り戻して欲しい!
顔を見れて良かった!
コメント
 18 件
 2022年12月24日 05:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはよう御座います

こんな時間にコメントありがとうございます♪
自分もホームコースのホテルで
早く目が覚めて〜笑
昨日は、仲間12人と夕食と飲み会
体はがつったりで〜

友人が徳島から帰って来ました。
700キロ体調不良の中。ご自分も心配だったみたい?
体力あっても74歳
何処か故障してもおかしくない?

ゴルフ練習場に顔出したので、少し安心しました。
また株式の話が出来ます!
株式の先生です!笑

昨日は、寒かった!
今日またプレイして帰ります♪
 2022年12月24日 04:57  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはよう御座います

誰もいない家
維持管理が大変ですよ!
那須の別荘でも草取り、湿気対策
本当に大変さがわかる!

彼も一人で行くのが重荷になりますね?
元々空手等等やる元気な人ですが、
74歳何処か傷んで来ますよね?

元気な顔見れて良かった!
 2022年12月24日 04:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチョウライフクさん
おはよう御座います

700キロ体調が悪く ふらつきする中の運転
やっぱり自分も心配したようです?
予定では、1ヶ月前に帰宅するつもりでいた!

とにかく帰って来たから良かった!

そして
丸山GCに顔を見せてくれたので一安心した!
練習する気になっただけでも〜

MRIを撮ってしっかり診て貰って欲しい!
顔見られて良かった!
 2022年12月24日 04:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはよう御座います

誰も住んでいない実家の掃除や片付け
草取り等等一人では、大変ですね?
2ヶ月毎に出かけているが、
体調が悪くて帰って来れない?
700キロ走るのだから〜

とにかく帰れて良かった!
74歳頑健な体でも
どこか故障起きて不思議ない?

とにかく帰って来ましたから、良かった!
しっかり検査して早く快復を期待しています♪
 2022年12月24日 04:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
おはよう御座います

彼よく帰って来ました?
まだ少しふらつきがあるらしいのです!
700キロ一人で走るわけだから、心配でしたね?

でも元気な顔を見せてくれたので良かった!
慣れない作業で、一人でやるのだから大変!

早く元の様にゴルフ出来ること期待してる!
aoyamaさんのこと伝えておきます!
ありがとうございます!

 2022年12月23日 17:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんばんは

徳島の実家にいつも一人で片付けに行ってます!
奥様や娘たては、行かないようです?
広い敷地の草刈り、掃除など大変ですよね!

74歳
やっぱり疲れも取れなくなりますね?
ふらつきがあって
船橋の自宅に帰れませんでした!
700キロ具合が悪い時は、応えます!

しっかり検査して
早く元通りになって欲しい?
 2022年12月23日 16:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

友人がやっと徳島から帰宅しました!
体調が悪く車の運転出来無いので、
帰宅出来なかった!

まだふらつきがあるらしくて、
こちらで再度検査するらしい?
空手とか武術もやって来た人なのですが?

実家の片付けや草取りも広いから大変みたい?
早く回復してもらわないと〜
ゴルフに行けない?
調子悪いのは、自分だけで無くどこかが問題出てくる!

早くお医者さんに診て貰って
1日も早い回復を願って!
 2022年12月23日 06:58  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
norikoさん
おはよう御座います

ご主人様も徳島でしたか?
700キロ位あるので、やっぱり遠いですね!
友人は、空手とか柔道やっていたので
体力には、自信あった!
しかし
ダイイットして体重減らして体力が落ちたみたい?
とにかく
帰ってこられて良かった!
 2022年12月23日 06:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
とみいさん
おはよう御座います

寒い寒い〜
北関東方面栃木に向かっています!
これからゴルフ行きです⛳️

友達がやっと帰って来ました。
徳島から車なので
心配していました!

顔を見れたので安心しました!
 2022年12月23日 01:21  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

ご友人は70歳を越えても若い気持ちでいらっしゃいますね。
意外と目のほうから疲れがでて頭が痛くなったりふらふらする人もいるそうです。使い過ぎも注意が必要ですね。
車はパッシブセーフティやアクティブセーフティの搭載でだいぶ事故も減ったといいますがやはり最後は人によるものだと思います。

あと白内障の人は急に視界が狭くなったりすると聞きました。
身体の色んな所の検査をマメにする世代かもしれませんよね!
タマサンのアドバイスがとても重要だと悟って欲しいです♪
 2022年12月22日 23:28  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

お友達無事に帰って来れてよかったですね。
家は誰も住まなくなると寒いでしょうね〜
たまには風通しをしないとすぐ痛みが来ますからね。
それでも、往復700キロも一人で運転は疲れますね。
体調を崩した後なら尚更です。
心配しちゃいますよね〜
ゴルフ練習場に顔を出してくれるようになったのは、元気が出てきた証拠ですね。
タマサンも一安心ですね。
 2022年12月22日 23:20  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

健康状態がすぐれない中700キロ一人で運転して帰ってきたとはよくぞ御無事でよかったですね
弘前まで710キロですから同じぐらいです
練習に来られるくらいならもう大丈夫なのでしょう~
身体の変わり目なのでしょうか?
気温の低い時期は血流も滞りますからあたかくして過ごさないとと思います
練習の合間にタマサンさんとお茶をしながらゆっくりできるといいですね~

 2022年12月22日 22:32  メッツ大曽根教室  max さん
タマサンさん  こんばんは

 知人の74才の方が、お一人で700㎞を往復されたのですね
 私は愛知県の東西 名古屋~豊橋 間を往復しますが、これが限界です

 ご実家の維持のために往復されてみえるのですよね
 立派な行いと思いますが、運転能力も維持しないと今後が難しくなると思います

 自家用車で長距離運転をされるのは、ご実家での足のためですね
 寒さが厳しくなる前に帰宅され、正解と思いました

 これからはゴルフ練習場でご一緒出来ますね
 お2人共にご無理のないように、楽しんで下さい・・
 2022年12月22日 21:51  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン今晩は、関西は今日は曇りがちで、たまに青空を見せたりで寒さは少しは和らいでいました、
K氏帰って来ましたかゴルフの仲間が体調が悪くすると心配ですよね、
今日は帰って来てから初めての練習ですかね、練習場に顔を出せる位に回復して来たようですね、
タマサンもまたゴルフをご一緒出来るから楽しみですね、徳島から700キロを一人で運転での帰りは不安ですよね、よくご無事で、
今度会ったら、私からも宜しくと伝えてください、次回の徳島の帰省の時には、遊びに行きたいと
伝えてくだしい、必ず伺いますから。
 2022年12月22日 21:33  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

家は人が住んでいるからこそ、持つのよね。それが空き家にして
置くと、痛みが早いもの、まして風通しが悪いとカビも生えるしね。
お友達は、74歳になるのでは一人で車を運転して700Kは辛いわね。
運転を変ってくれる人が同乗していると、精神的にも楽なのよ。
体調を崩したので、帰るのを見合わせたのね? 年末になり住み慣れた
船橋に戻り、ゴルフの練習に来られたが、実家では多分ゴルフのクラブを
握らなかったのでは? 3か月もお休みしていたのでは体はゴルフを忘れるわね。
来年は、再び、切磋琢磨し合って、お互いに飛躍してね~ 
 2022年12月22日 21:27  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

ゴルフの練習場でお会いできたのですね
練習に来られるということはお元気な証拠です

徳島のご実家から
700㌔も運転して帰って来られたのですか
大変だったでしょうね~

友人の方は2か月に一度くらい
誰も住んでいないご実家の掃除や草取りにお出かけなのですね
色々大変なのだと思います

タマサンとまたゴルフを一緒に楽しめば
気持ち的にもお元気になるでしょうね♪〜

大きなくまちゃん
伸び伸びしてる♪ー いいな♪〜

 2022年12月22日 20:58  茅ヶ崎教室  Noriko さん
タマサン~~!!

74才、それって、ウチの主人じゃなiいかしら~?違うわよね。
でも、うちの主人も、7月に車で、徳島に帰省しましたよ。

道中、有名な建築物を見たり、神戸医療センターの医師を
たずねたり、毎晩、宿泊先から、「生きてるから」という
短いラインが、ありました。

ラインといえば、昨日のレッスンで、とっても中身の濃いことを
教えていただきましたよ。
スタンプの取り方とか、そのブロックの方法など、そういえば、
ラインへの招待の仕方も教わりました。
いっぱい、写真も撮りましたが、少々つかれておりますので、
今夜は、早めに、失礼して、ゆず湯に入ります。

では、またお邪魔いたします・・・
 2022年12月22日 20:11  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは。

74才の方、元気になられたようで
よかったですね。

私のまわりでも、70才を過ぎた頃の方、
体調の変化が、という方多いです。
ヨルトシナミには勝てませんね。
受け入れながら、無理しないように、
悪化させないように、でしょうか。
タマサンさん先輩。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座