イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
ここにもいた後継者難~
2022年12月17日 17:09

今日は、朝から曇っていて
いかにも寒い日になった!
ちょっと駅前まで出かけて来たが、
ダウンコートにマフラーでも寒く感じた。
土曜日なのでゴルフ練習場も混みあうと思ったら、
寒いせいか意外と車が少ない?
ゴルフの練習
今日は寒いせいもあって、気乗りしなかったが行って見た。
行けば
やっぱり気合が入って、想いを乗せてガンガンと~(笑)
同級の友人も練習していたが、終わってお茶している時に後継者決まったかと尋ねたら、息子が2人とも事業を継がないとのことだった?
親と同じ会社で仕事しているのだが、継がないというのだそうだ?
友人は、脱サラして起業、何とか成功して無借金でやって来たのに誰も後を継がない?
本人の気持ちを考えると寂しいと思う?
80歳が目の前で、引退する時期が遅い位であるが、
時間のない中で困惑している!
悩みはそれぞれだが、尽きないものだ?
世の中、こういう中小企業の経営者難は多いのかも?
もっと早く言ってよ”だ~
いかにも寒い日になった!
ちょっと駅前まで出かけて来たが、
ダウンコートにマフラーでも寒く感じた。
土曜日なのでゴルフ練習場も混みあうと思ったら、
寒いせいか意外と車が少ない?
ゴルフの練習
今日は寒いせいもあって、気乗りしなかったが行って見た。
行けば
やっぱり気合が入って、想いを乗せてガンガンと~(笑)
同級の友人も練習していたが、終わってお茶している時に後継者決まったかと尋ねたら、息子が2人とも事業を継がないとのことだった?
親と同じ会社で仕事しているのだが、継がないというのだそうだ?
友人は、脱サラして起業、何とか成功して無借金でやって来たのに誰も後を継がない?
本人の気持ちを考えると寂しいと思う?
80歳が目の前で、引退する時期が遅い位であるが、
時間のない中で困惑している!
悩みはそれぞれだが、尽きないものだ?
世の中、こういう中小企業の経営者難は多いのかも?
もっと早く言ってよ”だ~
おはようございます
みやびさん
やっと晴れて来ましたね?
お陰で気温も上がって、出かける気になります!
友人が、後継者で悩んでいるとは、知らなかった?
自分と同学年だから、早く引退してゴルフでもしようと言っていたくらい?
昔同じクラブのメンバーで一緒にゴルフに行っていたから、
経営についても良く話していました。
最近は、同伴することなくなったので、
事情は知らなかった?
もう少し早くにそのこと知っていれば、
対応について力になれたかも?
誰にも相談できず悶々としていたのか?
もう時間が無いので選択肢が少なくなって、気がもめますね?
みやびさん
やっと晴れて来ましたね?
お陰で気温も上がって、出かける気になります!
友人が、後継者で悩んでいるとは、知らなかった?
自分と同学年だから、早く引退してゴルフでもしようと言っていたくらい?
昔同じクラブのメンバーで一緒にゴルフに行っていたから、
経営についても良く話していました。
最近は、同伴することなくなったので、
事情は知らなかった?
もう少し早くにそのこと知っていれば、
対応について力になれたかも?
誰にも相談できず悶々としていたのか?
もう時間が無いので選択肢が少なくなって、気がもめますね?
yuhaさん
おはようございます
ゴルフの練習
土日に行かないのは、混みあうし平日行ける親父は、
遠慮すべしと思うから~
しかし
暇だとついつい行ってしまいます?
駄目ですね!(笑)
後継者問題で悩んでいるなんて知らなかった?
早いとこ引退したら”なんて言っていました。
彼に後継者の悩みがあったこと知らなかった?
息子さんたちと話したことないので分からないが、
外で働いたことないので、安易になっていないかどうか?
もう少し早く、知っていれば、それなりのアドバイスできたのに?
もう時間が迫っての解決、選択肢が限られて来る?
彼の気持ちを考えたら、やるせない思いだろうと~
おはようございます
ゴルフの練習
土日に行かないのは、混みあうし平日行ける親父は、
遠慮すべしと思うから~
しかし
暇だとついつい行ってしまいます?
駄目ですね!(笑)
後継者問題で悩んでいるなんて知らなかった?
早いとこ引退したら”なんて言っていました。
彼に後継者の悩みがあったこと知らなかった?
息子さんたちと話したことないので分からないが、
外で働いたことないので、安易になっていないかどうか?
もう少し早く、知っていれば、それなりのアドバイスできたのに?
もう時間が迫っての解決、選択肢が限られて来る?
彼の気持ちを考えたら、やるせない思いだろうと~
みみちゃん
おはようございます
確かにお墓もおんなじで、
後を護る人が居なければ閉めざるを得ません!
自分もどうしようかと思っていますが、
子供がずっと同じところに住んでいるとは、限らない?
経営は、親父が苦労して創って成功し、
無借金で引き継ごうとしたら、受け手が居ない?
友人は、寂しそうでした。
その気持ちとっても良く分かる。
息子たちが、仕事に魅力を感じないのかどうか分からないが、
誰かいてもいいと思うのですが?
もう少し早く聞いて居れば、何かアドバイスできたかも?
おはようございます
確かにお墓もおんなじで、
後を護る人が居なければ閉めざるを得ません!
自分もどうしようかと思っていますが、
子供がずっと同じところに住んでいるとは、限らない?
経営は、親父が苦労して創って成功し、
無借金で引き継ごうとしたら、受け手が居ない?
友人は、寂しそうでした。
その気持ちとっても良く分かる。
息子たちが、仕事に魅力を感じないのかどうか分からないが、
誰かいてもいいと思うのですが?
もう少し早く聞いて居れば、何かアドバイスできたかも?
おはようございます
Aoyamaさん
起業して苦労の末
何とか40年近く頑張って無借金に~
本人は、80歳を目の前にして経営を継ぐ者が居ない?
本当に寂しいことだと思う?
事情を知らなかったので、速く交代しろと言っていたが、
無責任なことだったと反省しています!
息子が何で継がないのか知りませんが、
一代で終わる仕事ではないと思うのですが?
人間何時までも大小あっても、悩みは尽きないですね?
年末に来て気温が下がっているので、
ご自愛い下さい!
Aoyamaさん
起業して苦労の末
何とか40年近く頑張って無借金に~
本人は、80歳を目の前にして経営を継ぐ者が居ない?
本当に寂しいことだと思う?
事情を知らなかったので、速く交代しろと言っていたが、
無責任なことだったと反省しています!
息子が何で継がないのか知りませんが、
一代で終わる仕事ではないと思うのですが?
人間何時までも大小あっても、悩みは尽きないですね?
年末に来て気温が下がっているので、
ご自愛い下さい!
Norikoさん
おはようございます
起業して成功したと思っていた彼、
後継者がいないということで、本当に寂しそうだった?
次男、三男の息子が一緒に仕事しているのに~
他の従業員でもいいのだが~
それが居ないというので、自分が作った会社を閉めるというのは、
彼の立場を考えると忍びない。
高齢になって早く引退した方が良いなんて言っていたが、
そんな事情があったのですね!
永い人生で悩みのない人はいないのですね?
自分は、お陰様で自分の体調だけですから
まぁ良しとしなければですね?
おはようございます
起業して成功したと思っていた彼、
後継者がいないということで、本当に寂しそうだった?
次男、三男の息子が一緒に仕事しているのに~
他の従業員でもいいのだが~
それが居ないというので、自分が作った会社を閉めるというのは、
彼の立場を考えると忍びない。
高齢になって早く引退した方が良いなんて言っていたが、
そんな事情があったのですね!
永い人生で悩みのない人はいないのですね?
自分は、お陰様で自分の体調だけですから
まぁ良しとしなければですね?
タマサン~ 今晩は!(^^)!
今日は一日中、日差しが無かったので寒かったわね。太陽の
有難味をしみじみと、感じるわよ。雨は明日の朝には止んで
その後は、晴れマークが見られるので期待しているけどね。
何処でも後継者問題に、頭を悩ませていると聞きます。近くの
コンビニも、可也流行っていたが、ご夫婦が高齢でもう続けるのは
無理だと閉店したもの。今は親の職業を子が継ぐ時代ではないのでしょう?
親にすれば寂しいが、選ぶのは子供の自由ですもの。これも今の時代風なんでしょう?
今日は一日中、日差しが無かったので寒かったわね。太陽の
有難味をしみじみと、感じるわよ。雨は明日の朝には止んで
その後は、晴れマークが見られるので期待しているけどね。
何処でも後継者問題に、頭を悩ませていると聞きます。近くの
コンビニも、可也流行っていたが、ご夫婦が高齢でもう続けるのは
無理だと閉店したもの。今は親の職業を子が継ぐ時代ではないのでしょう?
親にすれば寂しいが、選ぶのは子供の自由ですもの。これも今の時代風なんでしょう?
タマサンさん
こんばんは!
土曜日は仕事をしてる人に譲ってらっしゃるんですよね。お優しいですタマさん
後継者問題が社会問題になってるのは今も昔も変わりませんね。
ご友人の方のお話なら尚更ご心配ですね〜
業種にもよるのでしょうか、親の心子知らずですね。
でも最近の若い人たちは世界でも働くこと自体を拒否する人も多くなってると言いますね。
コスパが悪かったり元々やる気を出すことが難しい世の中だそうです。
タマサンさんが良い相談役でおそばにいらしてその方もお幸せだと思います♫で
ももっと早く言って欲しかったですね♡
こんばんは!
土曜日は仕事をしてる人に譲ってらっしゃるんですよね。お優しいですタマさん
後継者問題が社会問題になってるのは今も昔も変わりませんね。
ご友人の方のお話なら尚更ご心配ですね〜
業種にもよるのでしょうか、親の心子知らずですね。
でも最近の若い人たちは世界でも働くこと自体を拒否する人も多くなってると言いますね。
コスパが悪かったり元々やる気を出すことが難しい世の中だそうです。
タマサンさんが良い相談役でおそばにいらしてその方もお幸せだと思います♫で
ももっと早く言って欲しかったですね♡
タマサン こんばんは。
知り合いの方から、墓じまいの話を聞きました。
旦那さんが眠っている墓を閉めて永代供養にすると言っていました。
息子さんが結婚しているけれど、子供がいないし息子夫婦はその時考えるから・・と言われたので決めたと!
会社の後継者問題も墓じまいの問題も難しいですね。
会社は身内じゃなくても誰か任せられる人がいればいいのではとも思いますが・・
違うのでしょうか?
しかし、息子さん2人もいて継がないと言われると寂しいでしょうね〜
知り合いの方から、墓じまいの話を聞きました。
旦那さんが眠っている墓を閉めて永代供養にすると言っていました。
息子さんが結婚しているけれど、子供がいないし息子夫婦はその時考えるから・・と言われたので決めたと!
会社の後継者問題も墓じまいの問題も難しいですね。
会社は身内じゃなくても誰か任せられる人がいればいいのではとも思いますが・・
違うのでしょうか?
しかし、息子さん2人もいて継がないと言われると寂しいでしょうね〜
タマサン、今日は関西でも寒いですよ、それに雨も昼から降って来て、そのなか私は理髪店に来ました歩いて、帰りには首元が寒く感じましたね、
同級の友人の方、寂しく感じてるでしょうね、家族を守るた頑張って会社も大きくして苦労が報われる年齢になり、振り返ると2人の息子は後を継がないと、リタイヤの年齢になり報われない事は
辛いですね、
私の甥っ子も子供は娘2人で、いずれはそんな事で悩む事が出て行きますね、長女は来年大学卒業で就職は東京にすると、甥っ子は悩んで居ます、私が会社で娘に会う社員はいないのか、それとも会社の事務職でもさせてらと言うとそれだけは俺が絶対にイヤと、若いから悩めと思いました。
同級の友人の方、寂しく感じてるでしょうね、家族を守るた頑張って会社も大きくして苦労が報われる年齢になり、振り返ると2人の息子は後を継がないと、リタイヤの年齢になり報われない事は
辛いですね、
私の甥っ子も子供は娘2人で、いずれはそんな事で悩む事が出て行きますね、長女は来年大学卒業で就職は東京にすると、甥っ子は悩んで居ます、私が会社で娘に会う社員はいないのか、それとも会社の事務職でもさせてらと言うとそれだけは俺が絶対にイヤと、若いから悩めと思いました。
タマサン、こんばんは~!!
いやはや、ご自分で、起業した会社を息子さんが、
後を継がない・・・そのご心痛、お察しいたしますよ。
ウチなんて、まったく違う会社にて、働いていても、
悩みは、底知れず、たびたび主人の怒りの矛先は、
私に、向かって来ましたよ。(プンプン)
それに、ウチは、主人の両親が住んでいた家もお墓も
徳島県の阿南市というところにあり、その将来を
今から、心配しております。
奥様、何度か、ブログにて、
拝見しましたが、頼りになる素敵な奥様ですね。
これからも、おふたりの時間をお楽しみください!!
いやはや、ご自分で、起業した会社を息子さんが、
後を継がない・・・そのご心痛、お察しいたしますよ。
ウチなんて、まったく違う会社にて、働いていても、
悩みは、底知れず、たびたび主人の怒りの矛先は、
私に、向かって来ましたよ。(プンプン)
それに、ウチは、主人の両親が住んでいた家もお墓も
徳島県の阿南市というところにあり、その将来を
今から、心配しております。
奥様、何度か、ブログにて、
拝見しましたが、頼りになる素敵な奥様ですね。
これからも、おふたりの時間をお楽しみください!!
コメント
10 件