イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
想い出した~感謝の言葉!
2022年10月28日 17:30



自分が現役で尚且つまだ40歳代の頃
静岡県御殿場のあるゴルフ場に招待されていった時のこと。
同伴者の社長と朝洗面所に行ったら、
ゴルフ場のスタッフがお掃除していた。
”いつもきれいにして頂いてありがとう”とこの社長が言った。
お掃除をしていたスタッフ、にこっとして一気に距離感が無くなった感じだった。
スタッフも言葉を返したが、いい雰囲気になった。
この当時、その社長も多分50歳前と認識している。
この光景を見て、当時言えない自分の未熟さを思った?
靴屋さんの専門店の社長だったが、商売が上手く行っている要因と認識しました。
永いこといろんなゴルフ場に行っているが、未だかつてこういう言葉をかけた人、見たことない?
素晴らしい! この光景を拝見して、その人間性が益々好きになった。
その後、自分も出来るだけ声掛けするようにしている。
言われればなんと言うこともない、些細なことだが、
人との繋がりには、大事な大事なことですね?
ゴルフ場ではプレーだけでなく、人間関係も良くなるとお互いに親近感が一層強くなる。
お陰様で
ホームコースや行きつけの久能カントリー倶楽部の従業員さんから声掛けされる幸せ者です?(笑)
静岡県御殿場のあるゴルフ場に招待されていった時のこと。
同伴者の社長と朝洗面所に行ったら、
ゴルフ場のスタッフがお掃除していた。
”いつもきれいにして頂いてありがとう”とこの社長が言った。
お掃除をしていたスタッフ、にこっとして一気に距離感が無くなった感じだった。
スタッフも言葉を返したが、いい雰囲気になった。
この当時、その社長も多分50歳前と認識している。
この光景を見て、当時言えない自分の未熟さを思った?
靴屋さんの専門店の社長だったが、商売が上手く行っている要因と認識しました。
永いこといろんなゴルフ場に行っているが、未だかつてこういう言葉をかけた人、見たことない?
素晴らしい! この光景を拝見して、その人間性が益々好きになった。
その後、自分も出来るだけ声掛けするようにしている。
言われればなんと言うこともない、些細なことだが、
人との繋がりには、大事な大事なことですね?
ゴルフ場ではプレーだけでなく、人間関係も良くなるとお互いに親近感が一層強くなる。
お陰様で
ホームコースや行きつけの久能カントリー倶楽部の従業員さんから声掛けされる幸せ者です?(笑)
こんにちは
みみちゃん
感謝の言葉や挨拶
簡単なことなんですが、素直に言えない?
子供の時から、しっかり躾けたら普通に出来るでしょう!
お嫁さんしっかり躾けているんですね?
自分は、田舎者でしかもシャイだったので
気持ちがあっても言えませんでした?
今ならいくらでも言えます!(笑)
言葉に出して言いましょうです!(笑)
みみちゃん
感謝の言葉や挨拶
簡単なことなんですが、素直に言えない?
子供の時から、しっかり躾けたら普通に出来るでしょう!
お嫁さんしっかり躾けているんですね?
自分は、田舎者でしかもシャイだったので
気持ちがあっても言えませんでした?
今ならいくらでも言えます!(笑)
言葉に出して言いましょうです!(笑)
タマサン 今日は。
素敵なお話を聞かせもらいました。
私も常に感謝の気持ちを忘れずにいようと思います。
今下の孫が寝ていて、上の孫は息子と買い物に出かけています。
さっき迄下の孫と遊んでいたのですが、何かをとってあげると「ありがとう」と言ってくれました。
ちゃんと言えるんだな〜と感心しました。
お嫁さんがきちんと「ありがとうの言える子にしたい」といつも言っているので、ちゃんと躾けているのでしょう。
大人になってくると忘れてしまいますが、改めて人への感謝を忘れないようにしないとですね。
素敵なお話を聞かせもらいました。
私も常に感謝の気持ちを忘れずにいようと思います。
今下の孫が寝ていて、上の孫は息子と買い物に出かけています。
さっき迄下の孫と遊んでいたのですが、何かをとってあげると「ありがとう」と言ってくれました。
ちゃんと言えるんだな〜と感心しました。
お嫁さんがきちんと「ありがとうの言える子にしたい」といつも言っているので、ちゃんと躾けているのでしょう。
大人になってくると忘れてしまいますが、改めて人への感謝を忘れないようにしないとですね。
おはようございます
夕日さん
夕日さんもやっぱり感謝の言葉など言ってくださってるんですね?
言われた方たち、好きでやっていても見てくれて
感謝をしてくれる人居るんだと思うと嬉しいと思いますよ!
子供たちも教育されていますが、
気持ちいいですよね!
これからも感謝を忘れず、言葉に出したいものですね!
夕日さん
夕日さんもやっぱり感謝の言葉など言ってくださってるんですね?
言われた方たち、好きでやっていても見てくれて
感謝をしてくれる人居るんだと思うと嬉しいと思いますよ!
子供たちも教育されていますが、
気持ちいいですよね!
これからも感謝を忘れず、言葉に出したいものですね!
おはようございます
TOⅯさん
コメントありがとうございました。
自分は、昔からシャイで何かが邪魔して自分から声掛け出来ませんでした。
この歳になって
やっと昔の取引先の社長の対応を想い出しています。
プレミア倶楽部のオンラインオフ会
なるべく話題が途切れないように、出しゃばっています!(笑)
でもちょっとした一言”
心掛けたいと思っています!
TOⅯさん
コメントありがとうございました。
自分は、昔からシャイで何かが邪魔して自分から声掛け出来ませんでした。
この歳になって
やっと昔の取引先の社長の対応を想い出しています。
プレミア倶楽部のオンラインオフ会
なるべく話題が途切れないように、出しゃばっています!(笑)
でもちょっとした一言”
心掛けたいと思っています!
おはようございます
みやびさん
袖すり合うも、他生の縁”
その通りですね。
こういう言葉も今ならピンときますが、
若輩のときは、そう言うことが分からないですね?
自分ももう少し早く気が付けば、
人生変わっていたかも? 遅いよね!(笑)
同じ人間だからちょっとしたことでも、
気配りされると気が向いて来ます!
随分昔のことだったが、未だにあの社長のこと思い出します。
みやびさん
袖すり合うも、他生の縁”
その通りですね。
こういう言葉も今ならピンときますが、
若輩のときは、そう言うことが分からないですね?
自分ももう少し早く気が付けば、
人生変わっていたかも? 遅いよね!(笑)
同じ人間だからちょっとしたことでも、
気配りされると気が向いて来ます!
随分昔のことだったが、未だにあの社長のこと思い出します。
おはようございます
MAXさん
そうですか?
清掃の方は、あっちこっち行くから良く分かるんですね?
自分もパソコン教室に早く行く時、お店の開店時になりますが、
いらっしゃませ”と言われるので、おはようございますを返します。
機械的に”いらっしゃいませ”も変わって来るかと?
いずれにしても
労いの言葉は、掛けたいものです。
お互いが和みますから~
MAXさん
そうですか?
清掃の方は、あっちこっち行くから良く分かるんですね?
自分もパソコン教室に早く行く時、お店の開店時になりますが、
いらっしゃませ”と言われるので、おはようございますを返します。
機械的に”いらっしゃいませ”も変わって来るかと?
いずれにしても
労いの言葉は、掛けたいものです。
お互いが和みますから~
Aoyamaさん
おはようございます
体調は、回復しましたか?
ご飯を食べるのも影響ないでしょうか?
あいさつやちょっとした感謝の言葉
これって若い時はテレがあったり、ちょっとばかりプライドであったり~
なかなか自分から言い出せなかった?
この歳になって
世の中が見えるようになって、割合抵抗なく言えるようになりました。
人は、
自分に関係ある事、興味あることには乗って来ます。
これからも励行します。
おはようございます
体調は、回復しましたか?
ご飯を食べるのも影響ないでしょうか?
あいさつやちょっとした感謝の言葉
これって若い時はテレがあったり、ちょっとばかりプライドであったり~
なかなか自分から言い出せなかった?
この歳になって
世の中が見えるようになって、割合抵抗なく言えるようになりました。
人は、
自分に関係ある事、興味あることには乗って来ます。
これからも励行します。
タマサン お早うございます〜♫
感謝の気持ちって♡
黙っていても伝わらないですからネ~
私もお掃除の方や
ボランティアでお花のお世話をしている方を見かけると
必ずご苦労さまです と言っています
いつだったか小学生の子供達が
横断歩道の旗振りのおじさんに
お早うございます♪ 有難うございました♡ と言っているのを聞き
何て清々しい〜 と思いました
旗振りのおじさんも嬉しそうに「お早う」と答えてましたよ♡
靴屋さんの専門店の社長さんはステキな方ですね♪
同じように声かけをされているタマサンもステキです♪〜
感謝の気持ちって♡
黙っていても伝わらないですからネ~
私もお掃除の方や
ボランティアでお花のお世話をしている方を見かけると
必ずご苦労さまです と言っています
いつだったか小学生の子供達が
横断歩道の旗振りのおじさんに
お早うございます♪ 有難うございました♡ と言っているのを聞き
何て清々しい〜 と思いました
旗振りのおじさんも嬉しそうに「お早う」と答えてましたよ♡
靴屋さんの専門店の社長さんはステキな方ですね♪
同じように声かけをされているタマサンもステキです♪〜
トクマスさん
おはようございます
コメントありがとうございます。
此の頃、永いこと生きて来て
あんまり肩肘張らずに、出来るようになりました。
この語は自分から声掛け出来るように、勤めています。
感謝の気持ちを表すのに何の抵抗もない筈~
お互いが和む~これっていいもんですよね!
おはようございます
コメントありがとうございます。
此の頃、永いこと生きて来て
あんまり肩肘張らずに、出来るようになりました。
この語は自分から声掛け出来るように、勤めています。
感謝の気持ちを表すのに何の抵抗もない筈~
お互いが和む~これっていいもんですよね!
素敵な文章ありがとうございます。心が温かくなりました。なにげない一言ですが発するのに最初は勇気がいるものですよね。私も心掛けますね。
タマサン~今晩は!(^^)!
これも、「袖すり合うも、多生の縁」でしょうね?
近頃は、ゴルフとは縁がないが、公園でボランティアをされている
人を見かけると、ご苦労様 お陰で何時も綺麗なお花を見られて
ありがとうございます。と声をかけると、笑顔で頭を下げられます。
ちょっとした声がけが、お互いに気持を温かくさせてくれるからね。
だから息子には、貴方は若いのだから、自分から挨拶をしろと言うのよ。
挨拶をされて、気分を害する人は、恐らくいないでしょう?
実る程 頭を垂れる稲穂かな! 正に社長さんを表しているわね。
これも、「袖すり合うも、多生の縁」でしょうね?
近頃は、ゴルフとは縁がないが、公園でボランティアをされている
人を見かけると、ご苦労様 お陰で何時も綺麗なお花を見られて
ありがとうございます。と声をかけると、笑顔で頭を下げられます。
ちょっとした声がけが、お互いに気持を温かくさせてくれるからね。
だから息子には、貴方は若いのだから、自分から挨拶をしろと言うのよ。
挨拶をされて、気分を害する人は、恐らくいないでしょう?
実る程 頭を垂れる稲穂かな! 正に社長さんを表しているわね。
タマサンさん こんばんは
あらゆることで、声掛けは大切ですね
私も大型スーパーなどで、清掃してみえる方には謝意の言葉を掛けています
定職中にある上司から「清掃している方が一番各部の様子を知っている」と伺ったことがあり、印象に残っています
なるほど目が合わなくても、各部署に顔を出してみえます
大切にしなければ、と当時振り返りました
人間は一人で生きていけませんね
お互いの良い面や立場を理解し、気持ち良く過ごしたいと思います
あらゆることで、声掛けは大切ですね
私も大型スーパーなどで、清掃してみえる方には謝意の言葉を掛けています
定職中にある上司から「清掃している方が一番各部の様子を知っている」と伺ったことがあり、印象に残っています
なるほど目が合わなくても、各部署に顔を出してみえます
大切にしなければ、と当時振り返りました
人間は一人で生きていけませんね
お互いの良い面や立場を理解し、気持ち良く過ごしたいと思います
タマサンご無沙汰しています、ブログを拝見して見て、自分を拭きかえって見ると、
お礼の言葉は言ってない様に思いますね、
今年の夏にはコースメンテナスの社員の方が暑い中作業をして居たので、「ご苦労さんです」と挨拶をしましたら、「急いでも前の2組が問題有るからゆっくりと行きなさい」ねぎらいの言葉を掛けると気持よく返してくれるとプレーも気持よく回れますよね、義理兄に教えたいぐらいです。
魔法のマッサージで身体も少しは柔軟になる様ですね、タマサンの気持も通じている様ですね。
お礼の言葉は言ってない様に思いますね、
今年の夏にはコースメンテナスの社員の方が暑い中作業をして居たので、「ご苦労さんです」と挨拶をしましたら、「急いでも前の2組が問題有るからゆっくりと行きなさい」ねぎらいの言葉を掛けると気持よく返してくれるとプレーも気持よく回れますよね、義理兄に教えたいぐらいです。
魔法のマッサージで身体も少しは柔軟になる様ですね、タマサンの気持も通じている様ですね。
タマサンさんこんばんは!
人に感謝して言葉に表すことは難しいですねー
これから気を付けたいと思います。
なかなかできないですがこれから心に留めておきます。
人に感謝して言葉に表すことは難しいですねー
これから気を付けたいと思います。
なかなかできないですがこれから心に留めておきます。
コメント
14 件