メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
デジカメとiPhoneSEで黄色先生撮影
2022年10月04日 23:58



それでは10/4(火)のドクターイエローこだま検測上りデス(=゚ω゚)ノ
この日も到着ホームの大阪寄りという後ろの方で陣取って撮影しました。
今回はデジカメの望遠レンズを使って遠くの方のドクターイエローを捉えて、それからホームに入ってくるところをiPhoneSEの連写機能で撮影し、それから後ろ姿をデジカメ撮影して出発するところをiPhoneSEの連写機能で撮影という段取りでした。
何時ものように連写機能で撮影したものはGIF動画に変換して添付させていただきました♪
それでは次回のドクターイエローの運行予想日は10/7(金),10/8(土)となります、こちらはのぞみ検測での運行です。
この日も到着ホームの大阪寄りという後ろの方で陣取って撮影しました。
今回はデジカメの望遠レンズを使って遠くの方のドクターイエローを捉えて、それからホームに入ってくるところをiPhoneSEの連写機能で撮影し、それから後ろ姿をデジカメ撮影して出発するところをiPhoneSEの連写機能で撮影という段取りでした。
何時ものように連写機能で撮影したものはGIF動画に変換して添付させていただきました♪
それでは次回のドクターイエローの運行予想日は10/7(金),10/8(土)となります、こちらはのぞみ検測での運行です。
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪
僕が撮影するドクターイエローを見て、元気になっていただくというのは嬉しいですね~(●^o^●)
実は上手く捉えるために、連写機能を使い始めたんです。
僕が所有するデジカメにも動くものを捉えるために、数枚だけ連写できる機能が付いていたのでそれを使っての撮影です。
もしも備わっているようでしたら、動くものを撮影する時は使ってみてはいかがでしょう(=゚ω゚)ノ
僕が撮影するドクターイエローを見て、元気になっていただくというのは嬉しいですね~(●^o^●)
実は上手く捉えるために、連写機能を使い始めたんです。
僕が所有するデジカメにも動くものを捉えるために、数枚だけ連写できる機能が付いていたのでそれを使っての撮影です。
もしも備わっているようでしたら、動くものを撮影する時は使ってみてはいかがでしょう(=゚ω゚)ノ
鉄道の旅人さん
こんばんは♪
遅くなりました~怠けた主婦は寒くなってから秋の服や寝具を準備しますので(^_^;
でも黄色い列車の元気な姿を見られてご機嫌です♪可愛いです~
いつもながら動く被写体を撮るのは大変ですが上手く劣り煮なってますね♡
先日箱根に行くのにロマンスカーを撮りましたが上手くとれなかったのでUPはあきらめました。停まってる時は回送ってかいてあったりしますよね!
こんばんは♪
遅くなりました~怠けた主婦は寒くなってから秋の服や寝具を準備しますので(^_^;
でも黄色い列車の元気な姿を見られてご機嫌です♪可愛いです~
いつもながら動く被写体を撮るのは大変ですが上手く劣り煮なってますね♡
先日箱根に行くのにロマンスカーを撮りましたが上手くとれなかったのでUPはあきらめました。停まってる時は回送ってかいてあったりしますよね!
けいこさんこんばんは~(^^♪
ドクターイエローを撮影した写真、お褒めいただき嬉しいです(●^o^●)
お孫さん、乗り物見るのがすきなんですね~♪
是非とも電車をたくさん見せて、鉄道好きにさせてくださいまし(笑)
最近、鉄道ファンがドクターイエローの運行日とダイヤを予測したものがネットに出回っておりまして、それを参考にして出かけてオリマス。
9/30の僕のブログにそれを載せておりますので、ご覧いただいて暇つぶしの参考に是非してみてくださいませ(^ω^)
ドクターイエローを撮影した写真、お褒めいただき嬉しいです(●^o^●)
お孫さん、乗り物見るのがすきなんですね~♪
是非とも電車をたくさん見せて、鉄道好きにさせてくださいまし(笑)
最近、鉄道ファンがドクターイエローの運行日とダイヤを予測したものがネットに出回っておりまして、それを参考にして出かけてオリマス。
9/30の僕のブログにそれを載せておりますので、ご覧いただいて暇つぶしの参考に是非してみてくださいませ(^ω^)
maxさんこんばんは~(^^♪
10/3,10/4の2日間は懐具合もあまり良くないけど撮影に出かけたいと考えて名古屋駅に出かけることにしました。
こだま検測の時は到着の反対ホームでは撮影したことがありますが、到着ホームでは撮影したことがなかったという理由もありました。先頭車両付近は間違いなく人が多いと思ったので後ろの方で撮影していたワケです。やはり結構人は多かったですよ、その場で知ってスマホを取り出して撮影していた人も結構いらっしゃいました。
新幹線に乗車して、僕が撮影した場所を眺め終わって爆睡した感じですね(^ω^)
岐阜羽島駅以来の、ドクターイエローの撮影機会に恵まれるといいですね♪
10/3,10/4の2日間は懐具合もあまり良くないけど撮影に出かけたいと考えて名古屋駅に出かけることにしました。
こだま検測の時は到着の反対ホームでは撮影したことがありますが、到着ホームでは撮影したことがなかったという理由もありました。先頭車両付近は間違いなく人が多いと思ったので後ろの方で撮影していたワケです。やはり結構人は多かったですよ、その場で知ってスマホを取り出して撮影していた人も結構いらっしゃいました。
新幹線に乗車して、僕が撮影した場所を眺め終わって爆睡した感じですね(^ω^)
岐阜羽島駅以来の、ドクターイエローの撮影機会に恵まれるといいですね♪
鉄道の旅人さん、ドクターイエロウの動画、ありがとうございました~
うちの孫ちゃん(男子)乗り物を、見るのが大好きで、これを見ると、さぞ、喜ぶでしょう・・・
良く、撮れていますね~(^o^)・・・
うちの孫ちゃん(男子)乗り物を、見るのが大好きで、これを見ると、さぞ、喜ぶでしょう・・・
良く、撮れていますね~(^o^)・・・
鉄道の旅人さん こんばんは
10/4(火)のドクターイエローこだま検測も、JR名古屋駅に行かれたのですね
熱心に撮られて、綺麗に画像に生きていますね
先日東海道・山陽新幹線の博多行き始発に乗車し、鉄道の旅人さんの撮影場所付近を眺めていました
不思議な事に京都駅を過ぎると、新山口駅まで爆睡でしたよ
私は仕事が再開ですので、時間調整しています
ドクターイエローを撮りたい気持ちは200%です
到着と発車のドクターイエローのシーンは、感動しますね
10/4(火)のドクターイエローこだま検測も、JR名古屋駅に行かれたのですね
熱心に撮られて、綺麗に画像に生きていますね
先日東海道・山陽新幹線の博多行き始発に乗車し、鉄道の旅人さんの撮影場所付近を眺めていました
不思議な事に京都駅を過ぎると、新山口駅まで爆睡でしたよ
私は仕事が再開ですので、時間調整しています
ドクターイエローを撮りたい気持ちは200%です
到着と発車のドクターイエローのシーンは、感動しますね
masakisiさんこんばんは~(^^♪
デジカメの望遠レンズで結構遠くまで捉えることができたので、意外と余裕をもって使い分けができましたよ(^ω^)
本当は到着ホームの反対側からデジカメの望遠レンズで狙うのがよかったかもしれませんが、iPhoneSEの連写機能で撮影したことがあったので、職員の詰所みたいなところがあって見えにくかったのを強引に望遠を使って到着ホームの大阪寄りのところから狙ってみました。
前にヨシズヤ清州店の屋上から狙おうかというコメントをしましたが、名古屋いち高いビルであるミッドランドスクエアから、デジカメの望遠レンズで狙ってみるのも良いかもしれないと思いつきました♪
デジカメの望遠レンズで結構遠くまで捉えることができたので、意外と余裕をもって使い分けができましたよ(^ω^)
本当は到着ホームの反対側からデジカメの望遠レンズで狙うのがよかったかもしれませんが、iPhoneSEの連写機能で撮影したことがあったので、職員の詰所みたいなところがあって見えにくかったのを強引に望遠を使って到着ホームの大阪寄りのところから狙ってみました。
前にヨシズヤ清州店の屋上から狙おうかというコメントをしましたが、名古屋いち高いビルであるミッドランドスクエアから、デジカメの望遠レンズで狙ってみるのも良いかもしれないと思いつきました♪
あけちゃんさんこんばんは~(^^♪
今回のドクターイエローこだま検測は下りも上りも名古屋駅で撮影をしてみたわけです。
名古屋駅の新幹線ホームは⑭⑮⑯⑰番線とあり、のぞみ検測は下りが⑰番線で上りが⑭番線に停車します。
でもこだま検測の場合は下りが⑯番線で上りは⑮番線に停車するのでいつもと位置が異なります。まだ到着ホームで撮影したことがなかったので挑戦しました。
到着ホームの先頭車両の位置に行きたかったのですが、人が集まっていることは明らかなので我慢しました(;^ω^)
こちらこそ、そんな感じで撮影した写真を褒めていただきありがとうございます(^^♪
今回のドクターイエローこだま検測は下りも上りも名古屋駅で撮影をしてみたわけです。
名古屋駅の新幹線ホームは⑭⑮⑯⑰番線とあり、のぞみ検測は下りが⑰番線で上りが⑭番線に停車します。
でもこだま検測の場合は下りが⑯番線で上りは⑮番線に停車するのでいつもと位置が異なります。まだ到着ホームで撮影したことがなかったので挑戦しました。
到着ホームの先頭車両の位置に行きたかったのですが、人が集まっていることは明らかなので我慢しました(;^ω^)
こちらこそ、そんな感じで撮影した写真を褒めていただきありがとうございます(^^♪
鉄道の旅人さん
こんにちは
なんと器用なことを。
デジカメとiPhoneの使い分けとは、ドクターイエローは待ってくれませんので
大変な撮影でしたね。
手持ちでぶれずにこれだけ撮影出来るのは素晴らしいですね。
お疲れ様でした。
こんにちは
なんと器用なことを。
デジカメとiPhoneの使い分けとは、ドクターイエローは待ってくれませんので
大変な撮影でしたね。
手持ちでぶれずにこれだけ撮影出来るのは素晴らしいですね。
お疲れ様でした。
鉄道の旅人さん おはようございます
朝から黄色先生の
素晴らしい画像に出逢えて幸せです
(人’’▽`)ありがとう☆でした(*’▽’)
朝から黄色先生の
素晴らしい画像に出逢えて幸せです
(人’’▽`)ありがとう☆でした(*’▽’)
コメント
10 件