イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ご案内!
2022年09月15日 09:54


木曜日 夜の教室は 25年間お稽古 続いてるところですが
毎年 年に一度 展覧会をやっておりましたが ここ2年は中止
今年は 3年ぶりに復活です 秋の展覧会に向けて 先生・生徒で
ガーベラの花を 一本ずつ作って花束にして 案内ポストカードに
コロナの終息と 皆さんへの感謝を込めて 作ってみました!
布夢彩画展
時代切れのもざいくあーと
2022年10月5日(水)~10月10日(月)
サンハート アートギャラリー
二俣川ライフ5階 横浜相鉄線二俣川駅2分
◇ 毎日 10:00~17:00
◇ 最終日 10月10日 16:まで
全員一人 新作三点を 製作して出品いたします。
私も 「夏姿」「新たまねぎ」「嬉しい春!」 の予定です。
この2年間 展覧会できなかった 悔しさと お稽古できる感謝を
こめて 先生・生徒が 最後の追い込みに 頑張ってる最中・・・
素敵な布夢彩画(ふむさいが)を ぜひ見ていただきたくご案内です!
毎年 年に一度 展覧会をやっておりましたが ここ2年は中止
今年は 3年ぶりに復活です 秋の展覧会に向けて 先生・生徒で
ガーベラの花を 一本ずつ作って花束にして 案内ポストカードに
コロナの終息と 皆さんへの感謝を込めて 作ってみました!
布夢彩画展
時代切れのもざいくあーと
2022年10月5日(水)~10月10日(月)
サンハート アートギャラリー
二俣川ライフ5階 横浜相鉄線二俣川駅2分
◇ 毎日 10:00~17:00
◇ 最終日 10月10日 16:まで
全員一人 新作三点を 製作して出品いたします。
私も 「夏姿」「新たまねぎ」「嬉しい春!」 の予定です。
この2年間 展覧会できなかった 悔しさと お稽古できる感謝を
こめて 先生・生徒が 最後の追い込みに 頑張ってる最中・・・
素敵な布夢彩画(ふむさいが)を ぜひ見ていただきたくご案内です!
うめちゃんさん
こんにちは (*_*)
ここ2年間 我慢の時期で 展覧会もそうですが
お稽古も ままならず やっと少し 前へすすんで~
嬉しい 運びとなりました。。。 ほんとに幸せです!
うめちゃんとも 何度かお会いできて ワイワイと楽しく
中華街にいったり~ いい思い出ですね~ \(^o^)/
こんにちは (*_*)
ここ2年間 我慢の時期で 展覧会もそうですが
お稽古も ままならず やっと少し 前へすすんで~
嬉しい 運びとなりました。。。 ほんとに幸せです!
うめちゃんとも 何度かお会いできて ワイワイと楽しく
中華街にいったり~ いい思い出ですね~ \(^o^)/
ららさん
こんにちは (*_*)
パソコン教室 眠たくなって 参ったね~ (*’ω’*)
夜は 眠れなくなったりするのに~ 困ったもんです。
久しぶりの おしゃべりは 楽しかったです! (*´▽`*)
作品展が できる喜びに今みんなで 奮闘中なんですよ~
妹さんとも お会いできると 嬉しいです! \(^o^)/
こんにちは (*_*)
パソコン教室 眠たくなって 参ったね~ (*’ω’*)
夜は 眠れなくなったりするのに~ 困ったもんです。
久しぶりの おしゃべりは 楽しかったです! (*´▽`*)
作品展が できる喜びに今みんなで 奮闘中なんですよ~
妹さんとも お会いできると 嬉しいです! \(^o^)/
つ~ままさん
おはようございます
作品展が 開催うれしいですね(^^♪
コロナ禍で中止されてた展覧会が
今年は皆様で 本当に 幸せ
力作揃いですよね
ブログのお仲間も 行かれるでしょうね
たのしい時間になりそうですね
おはようございます
作品展が 開催うれしいですね(^^♪
コロナ禍で中止されてた展覧会が
今年は皆様で 本当に 幸せ
力作揃いですよね
ブログのお仲間も 行かれるでしょうね
たのしい時間になりそうですね
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
今日は貴重なお時間を有難うございました。
私にとっては、楽しい1時間でした。
主人も喜んでいましたよ~
3年振りの布夢彩画展、作る方も見に行く方も
持ちどおしい3年だったと思います。
おめでとうございます~♫
皆様でお作りになった、案内状のガーベラも素敵ですが、
つ~ままさんの作品は、どれも素晴らしい~!
さすが先生だと思います。
一人で行くのは不安なので、妹の都合に合わせ、
是非見に行きたいと思っています。
貴女も余り根詰めず、眠る様に努力して下さいね。
こんばんは(*^_^*)
今日は貴重なお時間を有難うございました。
私にとっては、楽しい1時間でした。
主人も喜んでいましたよ~
3年振りの布夢彩画展、作る方も見に行く方も
持ちどおしい3年だったと思います。
おめでとうございます~♫
皆様でお作りになった、案内状のガーベラも素敵ですが、
つ~ままさんの作品は、どれも素晴らしい~!
さすが先生だと思います。
一人で行くのは不安なので、妹の都合に合わせ、
是非見に行きたいと思っています。
貴女も余り根詰めず、眠る様に努力して下さいね。
テルエさん
こんにちは (*_*)
2年間 待つのもう~ 大変でした。。。 (*’ω’*)
どの教室も 展覧会できると ウズウズしてるんですよ~
私も 取り敢えず 三作品 できましたが もっといいのが
できれば 取り替えるつもり・・・ 生徒さんの応援優先で~
自分のが 中々はかどりません。 困ったもんです! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
2年間 待つのもう~ 大変でした。。。 (*’ω’*)
どの教室も 展覧会できると ウズウズしてるんですよ~
私も 取り敢えず 三作品 できましたが もっといいのが
できれば 取り替えるつもり・・・ 生徒さんの応援優先で~
自分のが 中々はかどりません。 困ったもんです! ヽ(^o^)丿
lemonさん
こんにちは (*_*)
lemonさんは お近くにお住まいですか?
もし お声かけてくだされば ご挨拶できると思います!
お会いできると 嬉しいですね~ 作品をご覧になって
(津)の名前を 探して下されば ・・・ (*´▽`*)
午前中とか 午後3時過ぎは 会場にいると思います!
こんにちは (*_*)
lemonさんは お近くにお住まいですか?
もし お声かけてくだされば ご挨拶できると思います!
お会いできると 嬉しいですね~ 作品をご覧になって
(津)の名前を 探して下されば ・・・ (*´▽`*)
午前中とか 午後3時過ぎは 会場にいると思います!
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
私の母 大正中期の頃20歳の話を よく聞きました。
ほとんどが着物生活で そんな絵を作るのが 好きです!
明治45年産まれの 懐かしい母 思い出しながら・・・
お花 果物 野菜 人物 いろいろ並ぶ 布夢彩画展は
素敵ですよ~ 一週間 お客様と 楽しみます。 (^^♪
こんにちは (*_*)
私の母 大正中期の頃20歳の話を よく聞きました。
ほとんどが着物生活で そんな絵を作るのが 好きです!
明治45年産まれの 懐かしい母 思い出しながら・・・
お花 果物 野菜 人物 いろいろ並ぶ 布夢彩画展は
素敵ですよ~ 一週間 お客様と 楽しみます。 (^^♪
yu-minさん
こんにちは (*_*)
エツ 股関節 おもいのほか 重症? 可愛そうね~ (*´Д`)
私 股関節の違和感 だいぶん軽くなりました だけど・・・
眠れなくて 困ってる~ 体つかれてるの 眠たくならないの~
自律神経失調症? かもと・・・ 展覧会できることで
立ち直って 今までのロス 取り戻そうと 張り切ってます!
こんにちは (*_*)
エツ 股関節 おもいのほか 重症? 可愛そうね~ (*´Д`)
私 股関節の違和感 だいぶん軽くなりました だけど・・・
眠れなくて 困ってる~ 体つかれてるの 眠たくならないの~
自律神経失調症? かもと・・・ 展覧会できることで
立ち直って 今までのロス 取り戻そうと 張り切ってます!
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)
展覧会の案内状 褒めていただき 嬉しいです!
前回の時は ズーラシア動物園にいる 好きな動物をひとり一つ
それぞれで作って それを合わせて 愉快な案内状ができました。
布を生かして 楽しみながらの 作品作り 面白いですよ~ (^^♪
生徒さん みなさん熱心で エネルギーもらってます! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
展覧会の案内状 褒めていただき 嬉しいです!
前回の時は ズーラシア動物園にいる 好きな動物をひとり一つ
それぞれで作って それを合わせて 愉快な案内状ができました。
布を生かして 楽しみながらの 作品作り 面白いですよ~ (^^♪
生徒さん みなさん熱心で エネルギーもらってます! ヽ(^o^)丿
まさこさん
こんにちは (*_*)
なにか 催し物に向けての行事 目の見えない用事がたくさん
それをこなしながら まさこさんも生徒さんを抱えて 華道展を
松屋のとき お目にかかれて とても嬉しかったです。 (*´▽`*)
一つ一つの 思い出作り・・・ 私もそんな気持ち 大切にして
たくさんの方と 接することを 楽しみに展覧会に向けています。
こんにちは (*_*)
なにか 催し物に向けての行事 目の見えない用事がたくさん
それをこなしながら まさこさんも生徒さんを抱えて 華道展を
松屋のとき お目にかかれて とても嬉しかったです。 (*´▽`*)
一つ一つの 思い出作り・・・ 私もそんな気持ち 大切にして
たくさんの方と 接することを 楽しみに展覧会に向けています。
マコさん
こんにちは (*_*)
今年は 展覧会開くことができるぞ~ と聞いた途端
みなさん 明るい表情にかわり 張り切っています。 (^^♪
目的を持つって 大事ですね~ 自分の体に いい反応起こす
具合悪いだの 痛い・痒いと 言ってられないから~ (*´▽`*)
あと三週間 みなさん 作品の完成に向けて 頑張ってます。
こんにちは (*_*)
今年は 展覧会開くことができるぞ~ と聞いた途端
みなさん 明るい表情にかわり 張り切っています。 (^^♪
目的を持つって 大事ですね~ 自分の体に いい反応起こす
具合悪いだの 痛い・痒いと 言ってられないから~ (*´▽`*)
あと三週間 みなさん 作品の完成に向けて 頑張ってます。
れおんさん
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ れおんさん遠く千葉から 着ていただき
見てもらえましたね~ 有難う いい思い出です。 (^^♪
展覧会が 開けなかったとき 目的を失って 実が入らない
生徒さん達 がっかりしてましたが~ これでまた やる気
起こして みんさん 張り切ってますよ~ \(^o^)/
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ れおんさん遠く千葉から 着ていただき
見てもらえましたね~ 有難う いい思い出です。 (^^♪
展覧会が 開けなかったとき 目的を失って 実が入らない
生徒さん達 がっかりしてましたが~ これでまた やる気
起こして みんさん 張り切ってますよ~ \(^o^)/
toshichanさん
こんにちは (*_*)
神之木地区センター お稽古終わって 一休みせずにお帰り
大丈夫でしたか? お腹空いて 倒れなかった? (*‘ω‘ *)
やっと今年は いつもの展覧会が開けることになって 嬉しい!
休み癖が着いてしまった 重い腰を みんなして 動かしてます。
持ち寄った一本をまとめ花束に 綺麗なガーベラでしょう? (^^♪
こんにちは (*_*)
神之木地区センター お稽古終わって 一休みせずにお帰り
大丈夫でしたか? お腹空いて 倒れなかった? (*‘ω‘ *)
やっと今年は いつもの展覧会が開けることになって 嬉しい!
休み癖が着いてしまった 重い腰を みんなして 動かしてます。
持ち寄った一本をまとめ花束に 綺麗なガーベラでしょう? (^^♪
ねこさん
こんにちは (*_*)
コロナに入っても お稽古は 続けてできましたので
みなさん 作品作りは 頑張っているんですよ~ (*´▽`*)
展覧会だけ 2年間中止してました 今年はそれも解禁して
密にならないように おしゃべりも控えて~ 静かな交流
成功できるように 頑張りますね~ 有難う~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
コロナに入っても お稽古は 続けてできましたので
みなさん 作品作りは 頑張っているんですよ~ (*´▽`*)
展覧会だけ 2年間中止してました 今年はそれも解禁して
密にならないように おしゃべりも控えて~ 静かな交流
成功できるように 頑張りますね~ 有難う~ ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*_*)
今まで でしたら みなさん是非来てくださいね~ と大声で
言ってましたが 昨今の事情で 県をまたいでのお出かけは大丈夫?
それで 規模を縮小して 他の教室の生徒さんに 先輩の作品を鑑賞する
のも勉強と~ そんな展覧会なの。。。 雅さんいらしてくださるの?
ご無理なさらないでね~ お会いできるの 嬉しいです! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
今まで でしたら みなさん是非来てくださいね~ と大声で
言ってましたが 昨今の事情で 県をまたいでのお出かけは大丈夫?
それで 規模を縮小して 他の教室の生徒さんに 先輩の作品を鑑賞する
のも勉強と~ そんな展覧会なの。。。 雅さんいらしてくださるの?
ご無理なさらないでね~ お会いできるの 嬉しいです! ヽ(^o^)丿
ストロングさん
こんにちは (*_*)
古い教室は もう みなさんベテランで 新しい教室のお手本?
作る喜びと 見ていただく喜び 今回はそんな展覧会です。 (^^♪
たくさんの人を お呼びできないけど 開催できることに 感謝!!
ストロングさん 嬉しいお言葉を有難う~ のんびり ゆったり
体に気を付けながら 一週間 楽しみたいと思います。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
古い教室は もう みなさんベテランで 新しい教室のお手本?
作る喜びと 見ていただく喜び 今回はそんな展覧会です。 (^^♪
たくさんの人を お呼びできないけど 開催できることに 感謝!!
ストロングさん 嬉しいお言葉を有難う~ のんびり ゆったり
体に気を付けながら 一週間 楽しみたいと思います。 ヽ(^o^)丿
みささぎ小町さん
こんにちは (*_*)
皆んなが作ってくれたガーベラの花を 束ねたのは私ですが
コロナでそれが使えなくなるの 勿体なく 花言葉で活用です!
夜の教室の方 55歳や60歳て始めて それぞれいい年齢に?
続けたくて 止めずにきてくれます そんな生徒さんの頑張りや
楽しんでる様子を見てもらえる 展覧会なんですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
皆んなが作ってくれたガーベラの花を 束ねたのは私ですが
コロナでそれが使えなくなるの 勿体なく 花言葉で活用です!
夜の教室の方 55歳や60歳て始めて それぞれいい年齢に?
続けたくて 止めずにきてくれます そんな生徒さんの頑張りや
楽しんでる様子を見てもらえる 展覧会なんですよ~ ヽ(^o^)丿
つ〜ままさん
おはようございます〜(^_^)
三年ぶりの布夢彩画展の開催、おめでとうございます。
ご案内のガーベラのポストカード〜先生と生徒さんが一本ずつ、展示会の成功を祈って作られた気持ちが伝わります・・♪
つ〜ままさんの作品はどれも素敵だなぁと思って見させて頂いています。
皆さんは仕上げを頑張っていらっしゃる時〜どんな作品になるのでしょうね〜
お伺い出来るるのを楽しみにしています。
季節の変わり目、お体ご自愛してください。
おはようございます〜(^_^)
三年ぶりの布夢彩画展の開催、おめでとうございます。
ご案内のガーベラのポストカード〜先生と生徒さんが一本ずつ、展示会の成功を祈って作られた気持ちが伝わります・・♪
つ〜ままさんの作品はどれも素敵だなぁと思って見させて頂いています。
皆さんは仕上げを頑張っていらっしゃる時〜どんな作品になるのでしょうね〜
お伺い出来るるのを楽しみにしています。
季節の変わり目、お体ご自愛してください。
つ~ままさん こんばんは!
3年振りに布夢彩画作品展が開催されるのですね。おめでとうございます。
案内状のガーベラ素敵です。花がまるで本物のように見えます。
つ~ままさんの三作品も絵画のようで素晴らしいです。
是非とも実物の作品を見たいと思います。おじゃまさせていただくつもりでいます。
作品展の成功をお祈り致します。
3年振りに布夢彩画作品展が開催されるのですね。おめでとうございます。
案内状のガーベラ素敵です。花がまるで本物のように見えます。
つ~ままさんの三作品も絵画のようで素晴らしいです。
是非とも実物の作品を見たいと思います。おじゃまさせていただくつもりでいます。
作品展の成功をお祈り致します。
つ〜ままさん
こんばんは!
布夢彩画展、開催おめでとうございます♪嬉しいお話にとても明るい気持ちになりました!
3年ぶりに開催なんですね、長かったと思います。
花束の作品がすごく綺麗ですね♡丁寧で美しいですね♫
いつも皆さんが楽しく学んでいられて、卓越したつ〜ままさんをお手本にされて、その集大成なんですよね!
大正中期の夏姿とても綺麗です。春の新玉ねぎや桜が彩りをさらに際立たせてますね。
大正ロマンなんて言葉を思い出して楽しくなりました!素敵なご案内をありがとうございます♪
こんばんは!
布夢彩画展、開催おめでとうございます♪嬉しいお話にとても明るい気持ちになりました!
3年ぶりに開催なんですね、長かったと思います。
花束の作品がすごく綺麗ですね♡丁寧で美しいですね♫
いつも皆さんが楽しく学んでいられて、卓越したつ〜ままさんをお手本にされて、その集大成なんですよね!
大正中期の夏姿とても綺麗です。春の新玉ねぎや桜が彩りをさらに際立たせてますね。
大正ロマンなんて言葉を思い出して楽しくなりました!素敵なご案内をありがとうございます♪
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
一昨年、昨年とコロナで布夢彩画展が惜しくも中止 3年ぶりに開催 おめでとうございます。
先生と生徒さんで一本ずつ作ったガーベラの花束のポストカード、とっても素敵! 皆様の思いが詰まってますね
せっかく開催されるのに股関節が思いの外重症で〜参ったです。
成功をお祈りしてます。
こんばんは(^_^)
一昨年、昨年とコロナで布夢彩画展が惜しくも中止 3年ぶりに開催 おめでとうございます。
先生と生徒さんで一本ずつ作ったガーベラの花束のポストカード、とっても素敵! 皆様の思いが詰まってますね
せっかく開催されるのに股関節が思いの外重症で〜参ったです。
成功をお祈りしてます。
つ~ままさん♡ 今晩は☆
なんとステキな案内状でしょう♡♡
ガーベラは、花言葉の通り「希望 感謝」がギュッと束ねられ
とっても迫力を感じます♪
展覧会が久しぶりに開かれるのですね!
つ~ままさんの3作品、素晴らしいです♪楽しみですねっ!
なんとステキな案内状でしょう♡♡
ガーベラは、花言葉の通り「希望 感謝」がギュッと束ねられ
とっても迫力を感じます♪
展覧会が久しぶりに開かれるのですね!
つ~ままさんの3作品、素晴らしいです♪楽しみですねっ!
つ~ままさん こんにちは~♪
布夢彩画展の再開 本当に良かったですね~
お目出度うございます!
ガーベラの花束の「案内ポストカード」
1人1人の気持ちが 束ねてあるようで
素敵ですね。
つ~ままさんの三点の作品 どれも素敵です
実物を拝見出来るのを楽しみにして居ます。
布夢彩画展の再開 本当に良かったですね~
お目出度うございます!
ガーベラの花束の「案内ポストカード」
1人1人の気持ちが 束ねてあるようで
素敵ですね。
つ~ままさんの三点の作品 どれも素敵です
実物を拝見出来るのを楽しみにして居ます。
つ~ままさん こんにちは
三年ぶりに布夢彩画展の復活おめでとうございます。
案内のポストカードのガーベラの花束には皆さん一人々の思いが
込められていると思うと感慨深い気がします。
今回は一人3点の作品が出展されるそうで楽しみですね。
つ~ままさんの作品3点は言うまでもなくどれも素晴らしいです。
何年か前に伺って拝見させていただいた事を懐かしく思い出してます。
三年ぶりの布夢彩画展の成功を千葉県よりお祈りしております。
三年ぶりに布夢彩画展の復活おめでとうございます。
案内のポストカードのガーベラの花束には皆さん一人々の思いが
込められていると思うと感慨深い気がします。
今回は一人3点の作品が出展されるそうで楽しみですね。
つ~ままさんの作品3点は言うまでもなくどれも素晴らしいです。
何年か前に伺って拝見させていただいた事を懐かしく思い出してます。
三年ぶりの布夢彩画展の成功を千葉県よりお祈りしております。
つ~ままさんこんにちは(^_-)-☆
先日はお稽古ありがとうございました
布夢彩画展三年ぶりの復活おめでとうございます
ファンが多いので「まってましたあ~」の声が
かかりそうです
新作を三点発表ですか、皆さん追い込みですね
案内状のガーベラ素敵ですね~
並べるのも大変だったでしょう、苦心がうかがえます
先日はお稽古ありがとうございました
布夢彩画展三年ぶりの復活おめでとうございます
ファンが多いので「まってましたあ~」の声が
かかりそうです
新作を三点発表ですか、皆さん追い込みですね
案内状のガーベラ素敵ですね~
並べるのも大変だったでしょう、苦心がうかがえます
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
嬉しい ご案内ですね~ 去年・一昨年とコロナの影響で開催出来ず
残念だったものね。 今年は見に行かれると思うと嬉しいわね~
つ~ままさんとも、20年の1月の新年会でお会いしたきりですからね。
10月10日では、もう1か月を切った開催日なので、作品作りも大変では?
夏姿を見ると、大好きな上村松園の、絵が思い浮かびます。自分の目で
みるのを、楽しみにしていますね。 10月10日は昔の体育の日でこの日は
晴れる日が多いのよね。 お天気の中、皆さんとお会い出来るのが楽しみよ。
嬉しい ご案内ですね~ 去年・一昨年とコロナの影響で開催出来ず
残念だったものね。 今年は見に行かれると思うと嬉しいわね~
つ~ままさんとも、20年の1月の新年会でお会いしたきりですからね。
10月10日では、もう1か月を切った開催日なので、作品作りも大変では?
夏姿を見ると、大好きな上村松園の、絵が思い浮かびます。自分の目で
みるのを、楽しみにしていますね。 10月10日は昔の体育の日でこの日は
晴れる日が多いのよね。 お天気の中、皆さんとお会い出来るのが楽しみよ。
つ~ままさまへ
長い期間続けられている布夢彩画教室
昨年・一昨年とコロナの影響もあり「作品展」は中止に
今年・・・3年ぶりの作品展開催は嬉しい限りですね。
生徒さんたちの腕の振るいどころ
賑やかな作品展、そして沢山の来場者でのご成功をお祈りいたします。
近くであれば・・・と、残念に思っております。
残暑厳しい今日この頃、お身体ご自愛ください。
長い期間続けられている布夢彩画教室
昨年・一昨年とコロナの影響もあり「作品展」は中止に
今年・・・3年ぶりの作品展開催は嬉しい限りですね。
生徒さんたちの腕の振るいどころ
賑やかな作品展、そして沢山の来場者でのご成功をお祈りいたします。
近くであれば・・・と、残念に思っております。
残暑厳しい今日この頃、お身体ご自愛ください。
つ~ままさん、おはようございます
案内ポスターカードのガーベラの花束、素晴らしいですね。
手間暇かかっただろうなと思いながら見てました。
お教室の方全員で一本づつ作られた心のこもったお花だったのですね。
とても良いアイデアですね。本当に素敵です☆☆☆
夜のお教室は25年間もなさってたのですね。
コロナ禍で中止されてた展覧会、今年は皆様にとっても特別な思いがおありでしょうね。
会場には行けませんが、成功をお祈り致します。
夏姿・・竹久夢二もびっくりですよ。
新たまねぎ・・葉っぱの傷み感がとてもリアルですね。
うれしい春!・・ほんと、見てるだけで嬉しくなりました♪
案内ポスターカードのガーベラの花束、素晴らしいですね。
手間暇かかっただろうなと思いながら見てました。
お教室の方全員で一本づつ作られた心のこもったお花だったのですね。
とても良いアイデアですね。本当に素敵です☆☆☆
夜のお教室は25年間もなさってたのですね。
コロナ禍で中止されてた展覧会、今年は皆様にとっても特別な思いがおありでしょうね。
会場には行けませんが、成功をお祈り致します。
夏姿・・竹久夢二もびっくりですよ。
新たまねぎ・・葉っぱの傷み感がとてもリアルですね。
うれしい春!・・ほんと、見てるだけで嬉しくなりました♪
コメント
28 件