イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
急に奥日光へ〜
2022年09月09日 21:05


昨日夜
明日日光に行くと言われた?
今週娘が夏休みの休暇で、暇しているからと〜
ということで朝9時過ぎからチンタラと〜
途中道の駅に立ち寄ったり、日光駅、東照宮、二荒山神社を横目にいろは坂の
ヘアピンカーブを超えて明智平へ。
ガスっていて、下界が良く見えずロープウェイ休止だった!
中禅寺湖まで来て少し晴れた。
そこから湯の湖のある奥日光にやっと辿り着いた!
15時20分だった!
涼しい〜
通り越して寒〜い!
奥日光に入った途端に温泉地の匂いが〜
運転の将軍さま、お疲れで先ずドボンに〜
大きなホテルでお客さんが集中する時間帯、
男湯も入れ替わり立ち替わりだった!
約40年ぶりの奥日光、
明日は、早起きして湯の湖巡りや華厳の滝を見てお帰りだ!
明日日光に行くと言われた?
今週娘が夏休みの休暇で、暇しているからと〜
ということで朝9時過ぎからチンタラと〜
途中道の駅に立ち寄ったり、日光駅、東照宮、二荒山神社を横目にいろは坂の
ヘアピンカーブを超えて明智平へ。
ガスっていて、下界が良く見えずロープウェイ休止だった!
中禅寺湖まで来て少し晴れた。
そこから湯の湖のある奥日光にやっと辿り着いた!
15時20分だった!
涼しい〜
通り越して寒〜い!
奥日光に入った途端に温泉地の匂いが〜
運転の将軍さま、お疲れで先ずドボンに〜
大きなホテルでお客さんが集中する時間帯、
男湯も入れ替わり立ち替わりだった!
約40年ぶりの奥日光、
明日は、早起きして湯の湖巡りや華厳の滝を見てお帰りだ!
ぷーさん
こんばんは
奥日光の温泉
白濁で硫黄の匂いがきついですね?
効能は、良いと思います。
自分は、カラスの行水で長湯は出来ません!
風呂に入ってだるい足をマッサージしました!
40年前に訪れたホテルが閉館
その後に今度宿泊したホテルが出来たらしい!
今回
温泉は、良かったが、食事など良くなかった!
家族は、不満顔〜笑
こんばんは
奥日光の温泉
白濁で硫黄の匂いがきついですね?
効能は、良いと思います。
自分は、カラスの行水で長湯は出来ません!
風呂に入ってだるい足をマッサージしました!
40年前に訪れたホテルが閉館
その後に今度宿泊したホテルが出来たらしい!
今回
温泉は、良かったが、食事など良くなかった!
家族は、不満顔〜笑
みみちゃん
おはよう御座います
日光は、何度か来ていますが、
奥日光は40年ぶりです。
山の天気なので
天気は、急変することあります?
中禅寺湖、華厳の滝などこれから行ってみます!
もう一泊を塩原に取ったみたいです!
温泉巡りになってしまいました?
おはよう御座います
日光は、何度か来ていますが、
奥日光は40年ぶりです。
山の天気なので
天気は、急変することあります?
中禅寺湖、華厳の滝などこれから行ってみます!
もう一泊を塩原に取ったみたいです!
温泉巡りになってしまいました?
maxさんおはよう
御座います
昨日は、小雨模様だったのですが
日光が近くになって晴れました!
明智平の展望台は、ガスって下界がよく見えなかった?
奥日光は、40年前の3月に来て
猛吹雪にあった経験ありました!
肌寒い朝で湯の湖の散歩諦めました!
随分と風情が変わっています?
今日は、中禅寺湖か華厳の滝、東照宮を巡って
那須塩原を目指します!
朝また急に塩原の温泉を予約したらしい?
まったく思いつき家族です!笑
御座います
昨日は、小雨模様だったのですが
日光が近くになって晴れました!
明智平の展望台は、ガスって下界がよく見えなかった?
奥日光は、40年前の3月に来て
猛吹雪にあった経験ありました!
肌寒い朝で湯の湖の散歩諦めました!
随分と風情が変わっています?
今日は、中禅寺湖か華厳の滝、東照宮を巡って
那須塩原を目指します!
朝また急に塩原の温泉を予約したらしい?
まったく思いつき家族です!笑
タマさん、おはようございます!
奥日光、良いですね〜
白濁の温泉は、ドボンドボンドボン!!
何度でも入れますね。
紅葉シーズンのいろは坂は大渋滞でしょうから
今の時期が良いかも知れませんね。
家康さんも温暖化で目をパチクリしてるかも、、、
早朝のドボンもお楽しみください!
奥日光、良いですね〜
白濁の温泉は、ドボンドボンドボン!!
何度でも入れますね。
紅葉シーズンのいろは坂は大渋滞でしょうから
今の時期が良いかも知れませんね。
家康さんも温暖化で目をパチクリしてるかも、、、
早朝のドボンもお楽しみください!
夕日さん
おはよう御座います
昨日は、チンタラ旅行で東照宮や二荒山神社
中禅寺湖など横目にホテルに到着しました!
今日もあるので帰りに観光しようと〜
涼しさ通り越して、さむかった!
金曜日にも関わらず
思いの他、お客さんが多い?
ドボンもそこそこお客さんが入っていて、
驚きです?
今日また別な企みがありそう?
おはよう御座います
昨日は、チンタラ旅行で東照宮や二荒山神社
中禅寺湖など横目にホテルに到着しました!
今日もあるので帰りに観光しようと〜
涼しさ通り越して、さむかった!
金曜日にも関わらず
思いの他、お客さんが多い?
ドボンもそこそこお客さんが入っていて、
驚きです?
今日また別な企みがありそう?
yuhaさん
おはようございます
今朝の奥日光薄曇りです。
気温は、20℃で肌寒い!
40年ぶりですが、その時は3月で吹雪いて
遭難するんじゃないかと思った位でした!
奥日光は、標高1200メートル
山の天気と同じなのに、知識無かった?
硫黄の匂いが強く、ザ温泉地です。
久しぶりにドボンを楽しみました!
おはようございます
今朝の奥日光薄曇りです。
気温は、20℃で肌寒い!
40年ぶりですが、その時は3月で吹雪いて
遭難するんじゃないかと思った位でした!
奥日光は、標高1200メートル
山の天気と同じなのに、知識無かった?
硫黄の匂いが強く、ザ温泉地です。
久しぶりにドボンを楽しみました!
タマサン おはようございます。
奥日光ですか〜
良いですね〜
こちらもずっと曇りだったけれど、やっぱりガスっていてロープウェイは中止だったんですね。
でもさすがタマサン!中禅寺湖に行ったら晴れ間が見られたとは・・
東照宮、二荒山神社を横目にいろは坂のヘアピンカーブを超えて明智平へ。
何処を聞いても日光というと小学6年生の修学旅行を思い出します。
それ以降も行っているのに・・です。
不思議ですね〜
奥日光ですか〜
良いですね〜
こちらもずっと曇りだったけれど、やっぱりガスっていてロープウェイは中止だったんですね。
でもさすがタマサン!中禅寺湖に行ったら晴れ間が見られたとは・・
東照宮、二荒山神社を横目にいろは坂のヘアピンカーブを超えて明智平へ。
何処を聞いても日光というと小学6年生の修学旅行を思い出します。
それ以降も行っているのに・・です。
不思議ですね〜
タマサン こんばんは
名古屋では今雷鳴が轟き雨になりました
月撮影どころではないです
タマサンご一家は、娘さんの休日利用で奥日光へ旅をされているのですね
船橋からは近い距離でお出掛けが出来て良いですね
日光東照宮へは以前日帰りで、一番上の男孫・主人と3人で名古屋から出掛けた事があります
でも忙しかったですよ
将軍様の運転で、いろは坂のヘアピンカーブや中禅寺湖・奥日光への旅路ですね
温泉は気持ちが良かったことでしょう
紅葉の時期は大変な人気と聞いています
決めたが吉日で、直ぐに行動が出来て素敵な将軍様です
名古屋では今雷鳴が轟き雨になりました
月撮影どころではないです
タマサンご一家は、娘さんの休日利用で奥日光へ旅をされているのですね
船橋からは近い距離でお出掛けが出来て良いですね
日光東照宮へは以前日帰りで、一番上の男孫・主人と3人で名古屋から出掛けた事があります
でも忙しかったですよ
将軍様の運転で、いろは坂のヘアピンカーブや中禅寺湖・奥日光への旅路ですね
温泉は気持ちが良かったことでしょう
紅葉の時期は大変な人気と聞いています
決めたが吉日で、直ぐに行動が出来て素敵な将軍様です
タマサン 今晩は〜♫
急に3人で奥日光へ♪〜 ですか
いいな♪
涼しいのを通り越して寒い・・
ほんと 写真でも寒そう~
中禅寺湖に着いたら少し晴れたのですね♪ 良かった♪~
ロープウェイに乗っても
下界の景色が見れなかったらつまらないですからネ~
今夜は温泉にお泊まりですね 温泉の香りっていいな♪
運転の将軍さまご苦労さまでした♡
ドボンと温泉に入って 美味しい食事をされ もうお休みでしょうね
明日はスカッと晴れてほしいです♪
華厳の滝を見るの楽しみですネ
急に3人で奥日光へ♪〜 ですか
いいな♪
涼しいのを通り越して寒い・・
ほんと 写真でも寒そう~
中禅寺湖に着いたら少し晴れたのですね♪ 良かった♪~
ロープウェイに乗っても
下界の景色が見れなかったらつまらないですからネ~
今夜は温泉にお泊まりですね 温泉の香りっていいな♪
運転の将軍さまご苦労さまでした♡
ドボンと温泉に入って 美味しい食事をされ もうお休みでしょうね
明日はスカッと晴れてほしいです♪
華厳の滝を見るの楽しみですネ
タマサン
こんばんは♬
奥日光うらやましいです~お嬢さん良いチョイスですね!
ロープウェイはお休みしてたんですね。残念でしたか?
高所は大丈夫でしょうか、良い景色が見えたら気持ち良さそうですね。
将軍様はお疲れでドボンでバタン!だったんですね♬
華厳の滝良いですね~修学旅行でいった記憶がチラホラ。滝は大好きです。
楽しんできてください!寒さ対策ももう必要なのですね!
私は明日午後からのゆっくり通勤でピアノを弾きに行ってきます。
こんばんは♬
奥日光うらやましいです~お嬢さん良いチョイスですね!
ロープウェイはお休みしてたんですね。残念でしたか?
高所は大丈夫でしょうか、良い景色が見えたら気持ち良さそうですね。
将軍様はお疲れでドボンでバタン!だったんですね♬
華厳の滝良いですね~修学旅行でいった記憶がチラホラ。滝は大好きです。
楽しんできてください!寒さ対策ももう必要なのですね!
私は明日午後からのゆっくり通勤でピアノを弾きに行ってきます。
コメント
10 件