パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • プリンターも
    • 遅い時間帯に
    • 「shigeko」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

110円のスケジュール手帳

 2022年08月31日 05:33
おはようございます♬

先日、10月始まりのスケジュール手帳を買いました。
8月末時点、こんなに早く買ったのは初めてです。

10月始まりのスケジュール手帳は、
数年前から気に入って毎年使っています。

いつも同じ百均のお店で、
9月に入ってから買っていました。
最近オープンした大規模なダイソーの中を歩いていたら、
私の好きなスケジュール手帳が目に止まったので、
ちょっと早いかなと思いながら買いました。

8月もきょうで終わり、気持ちは秋、そして来年です。
スマホでスケジュール管理している方が多いと思います。
私もスマホを初めて持った頃、
スマホでスケジュールを、と試みたことがあったのですが、
手帳と鉛筆と消しゴムがいいです。
Bか2Bの書きやすい鉛筆と、よく消える消しゴム。
これからのことを想像しながら、
予定を書き込んでいきたいと思います。

・先日の土日に、このような場面も見ることができました
コメント
 12 件
 2022年08月31日 22:38  亀有駅前教室  雅 さん
とみいさん~こんにちは!(^^)!

涼しい日に慣れたのに、今日は再び真夏日の気温。休ませていた
エアコンに働いて貰っているが、今夜は熱帯夜、勿論このまま入れたまま
寝ます。 明日は今日よりも気温が上がる予報。9月になると言うのにね。

私も百均のスケジュール帳を使っているわよ。スマホは使い慣れないので
LINEと通話だけしか 使うことがないのよ。新聞の近頃は止めた人が多いと
聞くが、アナログな私は、やはりペーパーが良くてね。
 2022年08月31日 19:43  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

きょうは暑かったですネ。

スケジュール手帳、toshikoさんも使われているのですね。

百均で、使いやすいのがあるので、

助かっています。

それぞれ微妙にいろいろ違うのです。
 2022年08月31日 19:37  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

maxさんも愛用の手帳があるのですね。

2Bのシャープペンシルなのですね。

明日の早朝からのさすらいの旅、
今は最後の準備を入念に、というところでしょうか。
どちらにいらっしゃるのでしょうか。
楽しみですね。
私も楽しみです。
どうぞ楽しんできてくださいね。
 2022年08月31日 19:29  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

気温がぐんぐん上がりましたね。

風も出てきたので、洗濯もの、よく乾いたことでしょう。

そうですネ、前の年のを見たりしますね。

今までの手帳、とってあります。
 2022年08月31日 18:59  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

そうなのです、予定、結構変わりますね。

消しゴムの出番が多いです。

人生、こんなものかもしれませんね。

土曜日も日曜日も見に行けてよかったです。
 2022年08月31日 18:55  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん、こんばんは。

みみちゃんさんは、今ではスマホなのですね。

手帳を使っていたこともあるのですね。
シール、なるほど。

10月始まりの手帳、なかなかいいです。
気に入って使っています。
 2022年08月31日 18:50  イオン橋本教室  とみい さん
ヒマリッコさん、こんばんは。

写真は、27日と28日の午後、

八王子駅のみどりの窓口の前で開催された時のものです。

狭い所ですが、祭囃子や芸妓衆の踊りです。

それぞれ20分だけでしたが、目の前で見ることができました。
 2022年08月31日 18:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

まぁ~10月はじまりの、スケジュール手帳を
買われましたか・・・

10月はじまりのがあるのを、知らず4月始まりを
買って使っていました。
色々お稽古事をしているので、スケジュール手帳は
無いと、とても困るので、手放せません(^_-)-☆

先日の、八王子駅のお祭りの様子ですね!
素晴らしい,演舞、それに歌舞伎の場面など
沢山、見られて、楽しかったでしょうね(*^_^*)
 2022年08月31日 11:37  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 来年のスケジュール手帳を購入されたのですね
 私も準備をせねばですが、10月にならないと出回らない為後回しです

 私も毎年使い慣れたスケジュール手帳を使っています
 スマホも考えましたが、やはり書き込みの方が使い易いと思います

 10月始まりの手帳は、見かけた事があります
 やはり個人の使い易さですね

 私も同じくですよ
 2Bの書きやすいシャープペンシルと、よく消える消しゴムを用意しています

 明日早朝からさすらい旅に出ます
 次回は来週火曜日ですので、よろしくお願いいたします
 2022年08月31日 07:33  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

今日は34℃予報なので洗濯を多目にしました。

私も手帳でスケジュールをパソコン教室の日などを書き込みます。

種まき、お花の咲いた日とか昨年の手帳と見比べてそろそろかな

って感じですね。
 2022年08月31日 07:20  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます!

10月始まりの手帳良いですね。来年に向けてスケジュールが立てやすいと思いました。
私もスマホでやってましたが普通のも欲しいと思います。
お忙しいとみいさんは記入して管理する事も多いと思います。
今は予定が立てにくく、変更事項もありますよね!

先日の緑も窓口前の演舞、歌舞伎みたいなのもあったんですね。観て見たいです!
楽しめてよかったですね!
 2022年08月31日 06:48  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

スケジュール帳は仕事をしている時は持っていましたが、今ではスマホのスケジュール帳に入力しています。
確かに鉛筆と消しゴム・・それに私はシールとかで作っていましたね〜
とみいさんの気持ちわかります。
でも仕事を辞めるとそんなにスケジュールがなくて〜(笑)
忘れると困るから今ではスマホにね〜
10月始まりの手帳は初めて知りました。
今では色々な月から始まるものがあるんですね?!
その当時は1月始まりの物ばかりでしたから・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座