パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

エクセルチャレンジ課題に~

 2022年08月30日 12:00
ワードのチャレンジ課題ばかりやってきた。
チャレンジ課題2までやって来てここまでで一段落!

今度はエクセルに色気を出してみたいと思った?

久しぶりに教室でエクセルチャレンジ課題に挑戦!
しかし
復習のないタマ親父、全然歯が立たない?

それでも1課題何とかやり終えた!

これから苦戦の連続であっても挑戦したい?
何時まで経っても初心者、情けない!
コメント
 12 件
 2022年08月31日 10:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
1255ジュンコさん

ここ3~4日
涼しかったのに今日はまた暑さが戻った感じですね?
夏の暑さにも負けず、お元気と推察しています。

パソコン教室
キャリアかなりあるんですね?
自分も7年目に入って、残っている知識何にも有りません?

エクセルは、久しぶりだったが、昨日はいきなり中級クラスだったので
戸惑うばかりでした。
この次からは、エクセル1から始めます。

特に目的も無いから
楽しんでやります!(笑)
 2022年08月31日 10:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんにちは

MAXの言う忘れたら、また覚えればいい~
いいですね!
確かにそうなんですが、
最初からうる覚えで、よく理解してないかも?(笑)
ただ
今どうしてもしなければならないことも無いから、気楽なもんです。

自分の物覚えの悪いことに呆れますが、
今更落ち込むこともないです!(笑)

いつも明るく元気に、楽しい毎日が送れればいいですよね?(笑)

今週MAXさんまたさすらいの旅に行かれるんですよね?
道中お気をつけて、いいお話待って居ます。
 2022年08月31日 09:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはよう御座います

久しぶりでエクセルをしたら、
何がなんだか戸惑いばかり〜
ずっとやっていなかったので、
初級のエクセル1をやろうとしていました。

ところがエクセル2を選択して、
惑うばかり〜
やっと助けて頂いて、1課題出来た状態!

みみちゃんも苦戦していますか?
同情してくれる人がいて、少し救われた?笑
 2022年08月31日 08:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはよう御座います

みやさんでも
使わないと忘れるのですね?
自分は、パソコンを何に活用するということもなく、
やっていたので全く忘れて?

エクセルは、
しばらくやっていないので、浦島太郎です!

初心者向けのエクセル1から始めます。
 2022年08月30日 22:43  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
タマサン、こんばんは。

office2010から始めて、今ではoffice2019も終えました。
増えていく教科書の置く場所にも困り、
教科書は、ちり紙と交換しました(^_^;)
何かする時は、スマホで調べながらやればいいや~と気楽な考えです(笑)
先日は、先生に教科書をお借りしました( ̄▽ ̄)
いまだに、パソコンは何もできないでいます。
ブログ書くのが、やっとです~。
 2022年08月30日 21:38  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 帰宅して夕食を済ませた処です
 タマサン 悩む事はないと思います

 忘れたら又覚えたらいいのですよ
 私は雅さんと同じ頃、P検2級を取りました

 その頃は一生懸命でしたから・・合格できました
 私達が今高校・大学時代の問題が解けないのと同じです

 今習得してみえる方々も毎週復習をしなければ忘れる事でしょう・・
 明るく生活をしましょう みんな同じです
 2022年08月30日 21:35  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

私も今はワードとエクセルから離れたことをやっています。
月1回のプレミア課題をやってみると全然出来ません。
解説を見ながらやっています。(泣)
特にエクセルは難しい〜
何度もやっては忘れ忘れてはやって・・
それを繰り返すしかないですね〜
同じ思いをしている人がいてちょっと安心しちゃった私です(ごめんなさ〜い)
 2022年08月30日 20:45  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

お教室に12年半通っているが、お勉強に力を入れたのは最初の
3・4年くらいね? あの頃はP検を受験するのが目的だったので
一生懸命 勉強したわよ。 ところが今 P検の本を見直すと何一つ
覚えてないのよ。お教室で時間が余ると、チャレンジ課題をするけど
これが 何が何処にあるかがさっぱり! 初歩的なことまで先生にお聞き
しないと、前に進まないからね。 ワードもエクセルも、何度も勉強したのに
今では頭から、すっかり抜け落ちているわね。明日・明後日は再び真夏日の
予報。 まだまだ暑さは続くので、体調に気を付けてね。
 2022年08月30日 18:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
こんばんは

以前習ったエクセル
此の頃はすっかり忘れて、初心者状態です。

今日はいきなりエクセル2のレベルの課題をやりました。
先生から時々レクチャー受けてやりました。
なるべく手を掛けないつもりでやっているんですが、
どうにもこうにも~

お世話をかけてやっと1課題を終れました。
次回は、も少しレベルを下げてエクセル1からでもしたいと思います。

今日でも反省して、復習すればいいのですが?
 2022年08月30日 18:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

歯が健康なのに
歯が立たない~
それ位パソコン技術が無いということ~(笑)

エクセル2までは学んだはずですが、
いきなりエクセル2のチャレンジ課題は、重すぎる!(笑)

これから
初心者の1から始めようと思っています。
 2022年08月30日 13:57  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんにちは

Excelは私もいま勉強中です2013の復習のはずが2019Excelまったく初めて勉強始めた感じです。
復習をして繰り返しされるうちに習得なさいますね!

もうじき月末で無料で見ることができる授業の動画。
また見ないうちに月末が来たって思います。
優秀なひと達(講師の先生)が側にいらっしゃる環境があるので今のうちに覚えたいですよね!

自力で家で勉強するのは大学受験の時で終わりにしましたが、60過ぎにもっと難しいのをやるなんて思いませんでした。
タマサンさんはガッツがおありになるのでますます伸びますね!

 2022年08月30日 13:38  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

エクセル、ワードもうチンプンカンプンです
今のところブログと仕事のパソコンをいじるだけで?アップアップです
タマサンさんのチャレンジ精神を見習いますね~
復習しないから歯が立たない?
歯は人一倍健康なのに!!!

笑ってもらえたでしょうか?

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座