パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「れおん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

汗が滝の様に流れて~

 2022年08月15日 18:49
六本木の病院に行くのに
ラッシュ時間に電車に乗った。
お盆休みや学生が夏休みで
座席が空いている?

汗かいて乗り込んだので、空席は、有難い!
電車乗り継いで歩くたびに汗が、噴き出る?

六本木ヒルズ前沢山の子連れが集まっていた?
”ドラえもん”が集団で並んでいて、写メの人がいっぱい~
ここは、時々イベントで賑わっている!

今日の病院は、1時間半前に行ったが、結局2時間以上待たされ
診察は10分程度で~
後は、入院の打ち合わせだった。

終わって船橋に帰って、一人ランチを~
その後時間調整して、マッサージだった!
いつもの様に時間を超えて、揉み解しを~

電車で下車駅を降りて家路に~
それにしても暑いこと
家に着いたら汗だくで、まるで滝のように流れる~

エアコン入れてやっと一息ついた!
気温もさること湿気が凄かった?
コメント
 15 件
 2022年08月16日 18:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

昨日今日と
なんでこんなに暑いのですよね?
ちょっち動いただけで、
滝のような汗汗~

六本木についてヒルズの前に行ったら、ドラえもん”の集団に会った?
お人形で人は入っていません!
50体くらいあるんでしょうね?雅さん情報!

薬飲んだくらいでは改善しないので、
手術に決めました。

心臓だけにリスクはあるのですが?
 2022年08月16日 18:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ろくちゃん

頑張りすぎですよ!
朝1時間かけて体操して、
その後で通勤ですか~
ろくちゃんは、頑張り屋さんなのですね?

この暑さですから、体重も減りますよ!
ところが自分は、さっぱりです?(笑)

健康診断があるんで、少しは減らしたいが
自分の場合は、無理です!(笑)
 2022年08月16日 17:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
MAXさん

昨日六本木に行くのに日比谷線に乗りました。
自分がお勤め時代、六本木の一つ手前の神谷町下車でした。
時間帯的にとにかく混みあって、それこそすし詰め状態でした。
それに比べると今は隔世の感じです?

自分も暑がりで、汗だくになっていて、昨日は酷かった?
汗がしたたり落ちて~
体重計に乗ったら、少しは落ちていないかと期待です?(笑)

10月手術決めました。
心臓なのでリスクは、あるのですが?
 2022年08月16日 17:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

昨日は、お盆休みと学生の夏休みで空いていたようです?
それにしても7時台で、空席があるとは~
汗かいているので、人が近くない方が助かる!

六本木ヒルズ前に”ドラえもん”の大群
写メを撮ったが、横になってしまうので掲載しなかった。
これは例年のことなんですか?

昨日も今日も汗だらだら、なんという日なんでしょう?(笑)
 2022年08月16日 17:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんにちは

昨日も今日も
なんでこんなに暑いのさ”と言いたくなるような気分です。
馬込沢の駅の行き来、本当に汗だくで滝の様に流れ出る。
体重が、3~4㌔位減ったかなと思う位~
実際は、何位も変わりなし!(笑)

六本木4丁目の交差点、アマンドありましたね?
最近そちらに行かないので、どうなったか?
六本木ヒルズの敷地
以前は防衛庁でしたよ!

変わってしまって、どこに何があったかでてきません?
 2022年08月16日 17:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
こんにちは

六本木ロアビル
懐かしい名前です。
自分は、ディスコには縁が無かったが、
バニーガールのいるクラブに行ったことありました。(笑)
4丁目の交差点、アマンドなどありましたね?

今は、街並みが替わってしまって、昔を想い出せません?

心臓病で六本木通いしていますが、やっぱり手術することに~

行き来で
汗だくになって、家に戻ったら滝の様に流れ出ていました。
大判のタオルハンカチも足りないくらいでした?

体重計に乗ったら減量出来ているでしょうか?
怖くて乗れません?(笑)
 2022年08月16日 17:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジュンコさん
こんにちは

昨日は暑い中、
重怠い足を引きずりながら六本木の病院に行って来ました。
しかも不整脈で息が上がって、大変だった。

心臓病は、薬を飲んでいるが、中々回復しないので
カティテルによる手術を決めました。
10月上旬に~

それにしても昨日も暑かった。
大判のタオルハンカチでも足りない程の汗汗~
次々に出る滝のような汗、
これでも痩せない体~どうなっているんでしょうね?(笑)
 2022年08月16日 12:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
とみいさん

冷房の中歩いても、汗が〜
まして道路上だとたまらない位の汗!
わずか1キロ位だったが、家に着いたら
滝のような汗汗〜
多分痩せると思うが、
これがそう行かない?笑

我が人生ままならずです。
 2022年08月16日 05:59  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

この暑さは本当に辛いですね。
病院までの道のり暑かったでしょう。
お疲れ様でした。
ドラえもんが集団で並んでいたとの事ですが、ドラえもんの中に入っている人も辛いだろうな〜
なんて夢の無いことを考えてしまいました(笑)
 2022年08月15日 23:19  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 名古屋も今日は高湿度でした
 気温は 35.2℃ もあり、猛暑日です

 私は高湿度高温時に気分が悪くなる方ですから、困ります
 自主的に涼しい場所へ移動しています

 さて朝はラッシュ時間帯にお出掛けでしたね
 かつては、猛烈社員を思わせる「寿司詰め状態」で、困ったものです

 今日はお盆ですから、通勤客も殆ど無くて幸いでした
 道路も割合空いていましたよ

 この空いているお盆風景が私は好きです
 タマサンはいよいよ秋の手術に向けて、定期検診なのですね

 ブログの皆さんが応援していますから、気を楽にして下さいね・・
 
 2022年08月15日 22:30  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~今晩は!(^^)!

私も先日、蓮の花が見たいので、見るのには早朝でないと花は
閉じちゃうからね。7時台の電車に乗ったけど、昔はラッシュで
上げた手を、下ろすことが出来なかったのに、今は空いているのよ!
コロナが蔓延してからは、会社はリモートに成ったからでしょうね?
それにしても、気温が高いもの、更に明日は36度の猛暑日ですよ!
歩いてのお出掛けや、ゴルフの練習には、十分気を付けてね。
コロナの前は、六本木ヒルズに、夏も行ったことがあるが毎年ドラえもん
フェアを開催しているのよ。50体ものドラえもんが出迎えてくれるもの。
 2022年08月15日 20:26  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

今日は風もなくムシムシでしたね~
家族3人が夏休みで私だけ仕事!
行きたくな~いと言ってみたら娘に頑張って行ってらっしゃいと背中を押してもらいました
駄々っ子婆さんでした
六本木交差点にまだアマンドはあるのでしょうか?
新国立美術館、ミッドタウンには何回か行っていますがその先には行ってないので~

入院なさって手術を?
きっと今より楽になると思いますよ~
たくさんのブログ友の皆さんが見守っていますからね~

 2022年08月15日 19:44  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♪

六本木といえば昔ロアビルなんて有名なビルもあってデイスコも通ったおぼえがあります。
今はオシャレな高層ビル等あって素敵な所だとは思いますが。病院で行くには地下鉄ですね!
学生がいない分電車がすいていて良かったです!
先日私は感染アプリで近くにコロナの人がいて驚きましたし!なるべく乗りたくはないですね。

長い待ち時間は本当に席も移動出来ないし。大変お疲れになったと思います!
ドラえもん広場に出くわしたのですか?ドラえもんの表情も色いろだとか!
賑わってたのですね?
マッサージもうけて人安心ですね!
 2022年08月15日 19:09  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

まぁ~今日は大変でしたね
電車が空いていたのは良かったですね

入院の打ち合わせだったのですね
何時頃になりそうですか?

頑張って下さいね
皆さん応援していますので・・・






 2022年08月15日 18:56  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは。

きょうは本当に蒸し暑かったですね。

私も汗だらだらでした。

病院まで大変でしたね。

お疲れ様でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座