パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

お疲れの家族、夕飯を作りたくないだと~

 2022年07月27日 19:24
今日は、朝方は風があったが
段々その風が生暖かく、暑~い~
歩いて来るともう汗びっしょりで、ご飯作りたくない気持ちも分かる。

と言うことで今日は、お蕎麦を食べたいということで
“はな善”という和風ファミリーレストランに行った。

蕎麦せいろにいろんな天ぷらを注文。
出て来た天ぷら、ボリュームがありこんなに食べられるだった?

それぞれだったが、シエアして分け合ったが、
タマ親父が一番小食だった。家族は残さず平らげた?(笑)
スマホを忘れて行ったので、紹介出来ないがとにかくボリュームが凄かった?

食後のデザートのリクエストは、誰からも出ず?
これはめずらしいことだが、天ぷらのボリュームの凄さからのことだ!
コメント
 17 件
 2022年07月28日 09:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはようございます

お姑さんと同居していると
簡単に外食とはいかないですよね?
特に昔の人は、そういう生活に馴染んでいないから~
みみちゃんは、
料理がいろいろできるんですね?

でも
最近は、子供さんも家を出て少人数だと作る張り合いが無いと言いますよね?
我が家は、好き勝手であまり拘らず、
行き当たりばったり~

昨日は、女どもが疲れと暑さでやる気なし~
直ぐ外食に賛成でした。(笑)
 2022年07月28日 09:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
とよさん

お褒めにあずかって~
でも写真見て下さい!
お腹が出て来て(本当は胃袋が出て来た)写真でもわかるデブに~
この写真は、少し前のことで今はもっとです!

此の頃
歳のせいで食が落ちて来ています?
一遍に食べられないのです。
それでも基本的には、食いしん坊で痩せる筈もなく~

こんなに暑い中で、帰宅すると何にもしたくないというのが本音。
外食には、3人ともすぐ賛成です!(笑)

昨日の支払いは、将軍さまでした。
次に回って来るかな?(笑)
 2022年07月28日 09:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
MAXさん

昨日の将軍さま
汗だくでお疲れな様子でした?
帰宅して開口一番
ご飯作りたくない、食べに行こう”でした。
3人でお蕎麦が良いということで、
お寿司やお蕎麦、和食を食べられるお店にしました。

何時もは、丸源らーめんも多いのですが?

仕事をして来て
夕飯づくり、主婦にとって負担なんですね?

役に立たないタマ親父が居るのですが、
ご飯炊き程度です。(笑)

姪っ子の旦那は、ご飯づくりするそうです!
自分は、批評は出来るが、自分で作るのは~(笑)
 2022年07月28日 08:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

365日
まかないおばさんをしているだけあって、レパートリー多いですよね?
みやびさんの昨日のお寿司や総菜類もおいしそうだった!

我が家は、外食だといつも意見が一致
問題は、支払いを誰がするかです?(笑)

何時も将軍さまに仕切られて
思わぬ出血させられることあります!(笑)

はな善”
お蕎麦は、専門店でないわりにいけます!
海老のかき揚げ、ちょっと物足りなかったが~
 2022年07月28日 08:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Norikoさん
おはようございます

ヤッパリ
この暑さの中では、ご飯づくり気が重いでしょうね?
汗だくで帰宅して、やる気が起きない!
自分でもなんとなく分かります。
そんなことで
外食行が直ぐまとまります。

昨日は、あっさりのお蕎麦の筈でした?
しかし
天ぷらのボリュウームが多くびっくり~
でも完食でした!(笑)

ただ誰もデザートを言い出しませんでした?(笑)

 2022年07月28日 08:49  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

義父母が生きていた時は、外食もせず出前は一切なし・・
いつも何かしら作っていました。
天ぷらは義母が好きだったのでよく作りました。
自分で作ると特に夏は食べる気がしなくなるんですよね〜
亡くなってから、楽になった〜と感じる自分と、作る張り合いが無くなっている自分がいます(笑)
夕飯にラーメンを作るなんて絶対なかったのでラーメンを作ってそれで済ませた時は、こんな日が来たんだ〜っと開放感がありました。(笑)
時々外食もします。
「はな善」にも行きましたよ〜
でも、作る張り合いは年々なくなってきますね〜
 2022年07月28日 08:41  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  タマさん様♪ おはようございます。
連日こう暑くっちゃ、ほんと!台所に立つ主婦はみんな
しかめっ面なんですよ。
 「はな善」♡ 入ろう!と言う気になるお店の名前ですね。
天ぷらがボリュームたっぷりで満腹でしたか♪ 良かったですね。
 タマさん、また言います。タマさん姿勢がいいです♪カッコイイです!
 2022年07月28日 08:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
おはようございます

昨日は、三咲のはな善に行きました。
自分達がお店に入ってから、次々にお客さんが~
ヤッパリご飯作りたくない人達?(笑)

天ぷらのボリュームに驚きました。

Aoyamaさんが8月24日にまたこちらに来る予定です。
まだ先のことなので~
また会食でもしたいですね!
 2022年07月28日 08:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ねこさん
おはようございます

お蕎麦っ天ぷら
さっぱり食べようと思ったら、天ぷらが多くて~
見た目で驚きでした?
しかし
野菜中心でそれにかき揚げだったのですが、
お腹には堪えない程度でした。
でも
デザートは誰も言い出しません?(笑)
 2022年07月28日 08:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
夕日さん

この暑さで
帰宅してからご飯作りたくない気持ち分かります。
それでなくても普段からそんな家族だから~

帰宅してすぐ将軍さま
今日は食べに行こうと~
”はな善””丸源らーめん”と言ったが、
この暑さなのでお蕎麦が良いということで”はな善”に~

お蕎麦に天ぷら
それぞれ注文したのですが、量の多いこと?
びっくりしましたが、野菜天ぷらが多かったので消化できました。(笑)

主婦も帰宅してからご飯づくりは、面倒なんですね?(笑)
 2022年07月28日 08:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
おはようございます!

昨日も
根を上げるような暑さでしたね?
家族は自分以外は、仕事に行っているので、
自分の何倍か汗だくになっていることだろう?

帰宅した娘と将軍さま
汗でと疲労感が滲んでいました!

そこからご飯づくりしたくないというので、
外食しようとなった訳です!
直ぐに意見一致
寿司やお蕎麦、その他和食系のはな善”に決まりました。

お蕎麦と野菜天ぷら、海老のかき揚げなど頼んだら
思いがけない量でした?
びっくりしたが、何とか食べれました。

デザートは、誰も言わない珍しい日でした?(笑)
 2022年07月27日 23:18  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 将軍様もお疲れなのでしょう
 偶には外食も良いですね

 和食「はな善」へ行かれたのですね
 今の時期、食欲がない時は蕎麦が一番と思います

 ひやむぎ・ソーメンより蕎麦が良いと言われます
 天ぷらがトッピングで、ボリュームが増しますね

 この暑さですから皆さん家庭では天婦羅が敬遠されます
 我家もテイクアウトが出来ると嬉しいです

 これで明日の活力が出ますね・・
 家族円満で、ゆっくり出来ますよね 
 2022年07月27日 22:00  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

外食が嫌いな息子の為に、365日賄のおばさんをしていると
一人の夜ご飯は、作るのが面倒になるのよね。今日もウォークの
帰りにお刺身が食べたくなり、スーパーで買い 家で食べたのよ。
暑い日は、特にガスを使いたくないもの。蕎麦も湯がきたくないわね。
家族が直ぐに意見が一致すれば、外食が一番楽で良いわね。

外食もお刺身と天婦羅が、セットになったのを良く注文するのよ。
そう言えば、揚げたての天婦羅が食べたくなったわね~
 2022年07月27日 21:30  茅ヶ崎教室  Noriko さん
タマサン、こんばんは!!

私も、最近では、一日に3食作ることに
疲れてきてます。今日は、たまたま出かける用事もあったので、ランチは、ファミレスにて、すませました。

その分、夕飯は、なんとしても、
手作りをと、考えてしまいます。

と、言ってもし、ご飯ォ炊く元気はなく、
そうめんを茹でて、竹輪やトマト、オクラなどを添えたぐらいです。

買い物は、いろいろとしてきたので、明日以降にいかそうと思っています。
 2022年07月27日 20:58  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

すぐに意見がまとまりお出かけでしたのですね
花膳のおそばもお寿司も天ぷらも美味しいですよね
ゆっくりできていいですしね
外食大好きです~
毎日でもうれしいのですがそうはいかない事情があります


 2022年07月27日 19:52  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

ご飯を作りたくない気持ち 
ものすごく分かります
タマサン♪~
スマホを忘れて出かけちゃったのですか
写真が見れなくて残念~

はな善知ってます 美味しいですよネ♪~
蕎麦せいろといろんな天ぷらでしたか
シェアして楽しそうですね♪
デザートはなかったの 

私も今夜ご飯を作りたくなかった~
今 山形から届いた枝豆を茹でてます♪
 2022年07月27日 19:42  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♪

夏の疲れがたまって来る頃なので食欲もおちてくるらしいですね。
健康カプセルの番組で聞きましたが活性酸素蓄積して疲れやすくなるみたいですね。
今年は特に早く夏がきちゃったので~体調管理も難しいですね!

私はただただ眠りますがお忙しいタマサンさんは規則正しくていられるので大変です。
天ぷらはおなかがいっぱいになりますね。うどん屋さんは麺類よりも天ぷらが主体?お休みになれる時にはごゆっくりされてください!


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座