イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
タビオの靴下~五所川原で買った?
2022年07月21日 19:05


7月17日郷里での法事で
青森県五所川原市に帰省。
法事が終わって、ショッピングセンター”エルムの街”を
見学に行った。(イトーヨーカドーがキーテナント)
ここのショッピングセンター津軽一帯から集客するお店だ!
自分達もこのショッピングセンターが好きで、
行ったついでに良く買っている。
何時もの専門店の”靴下屋”に行ってみたら、
短ソックスが半額セールだった。
デザイン良く、品質にこだわっている店で日本で製造の拘りのお店! 創業者は、有名な越智直正さんで、今年1月ご夫婦横断歩道渡っていた時、軽トラックにはねられてご逝去された。
自分は、このお店のフアンで帰省した時は、必ずと言う位利用させて頂いて居る。
そんなことで今回もタマ親父用で、4足買った。
半額だったので、お得な買い物だった。
青森県五所川原市に帰省。
法事が終わって、ショッピングセンター”エルムの街”を
見学に行った。(イトーヨーカドーがキーテナント)
ここのショッピングセンター津軽一帯から集客するお店だ!
自分達もこのショッピングセンターが好きで、
行ったついでに良く買っている。
何時もの専門店の”靴下屋”に行ってみたら、
短ソックスが半額セールだった。
デザイン良く、品質にこだわっている店で日本で製造の拘りのお店! 創業者は、有名な越智直正さんで、今年1月ご夫婦横断歩道渡っていた時、軽トラックにはねられてご逝去された。
自分は、このお店のフアンで帰省した時は、必ずと言う位利用させて頂いて居る。
そんなことで今回もタマ親父用で、4足買った。
半額だったので、お得な買い物だった。
こんにちは
タマサンさん
靴下屋さんは色々なところでお見掛けしますね~
なんともそれぞれいい色合いの靴下この夏はこれで決まりですね
残念なお亡くなりのご様子それでもご夫婦一緒は良かったのでは?
仲良きご夫婦だったのでしょうね~
津軽にこの夏はと主人と話していたのですがあまりのコロナ感染で先方に迷惑を欠けると悪いので考えています
タマサンさん
靴下屋さんは色々なところでお見掛けしますね~
なんともそれぞれいい色合いの靴下この夏はこれで決まりですね
残念なお亡くなりのご様子それでもご夫婦一緒は良かったのでは?
仲良きご夫婦だったのでしょうね~
津軽にこの夏はと主人と話していたのですがあまりのコロナ感染で先方に迷惑を欠けると悪いので考えています
みみちゃん
おはようございます
靴下屋さん
指付もありますよ!
指付を好む方も居ますよね?
タマ親父は、指を入れるのが面倒です~(笑)
靴下屋、タビオ
品質に拘って、製造は、国内オンリーです。
自分もフアンなので
ここの靴下、かなりの数を持っています。
今回は、お買い得でラッキーでした。
おはようございます
靴下屋さん
指付もありますよ!
指付を好む方も居ますよね?
タマ親父は、指を入れるのが面倒です~(笑)
靴下屋、タビオ
品質に拘って、製造は、国内オンリーです。
自分もフアンなので
ここの靴下、かなりの数を持っています。
今回は、お買い得でラッキーでした。
夕日さん
おはようございます
松戸テラスモールの靴下屋
このお店、越智直正さんの創業したお店です。
業界の有名人で、
職人さん上がりで品質、デザインにこだわった人です。
自分もこのブランド大好きで、
郷里に帰った時、必ず立ち寄るほどです。
今回も半額セールに出会い、超お買い得でした。
これで今年の夏は、間に合います!(笑)
おはようございます
松戸テラスモールの靴下屋
このお店、越智直正さんの創業したお店です。
業界の有名人で、
職人さん上がりで品質、デザインにこだわった人です。
自分もこのブランド大好きで、
郷里に帰った時、必ず立ち寄るほどです。
今回も半額セールに出会い、超お買い得でした。
これで今年の夏は、間に合います!(笑)
MAXさん
おはようございます
ご自分のお仕事に誇りと拘りの人に魅力を感じます。
この靴下屋の創業者
越智直正さん、流通業界で有名な方で、
品質に徹底的に拘った物づくりの人でした。
製造コストを言われた時でも、徹底して国内で~
デザイン、品質とも安心して買えます。
MAXさんもその良さを理解して、ご利用されたのでしょう?
交通事故でしかも横断歩道で、軽トラがお二人を~
最後は痛ましいことで、言葉になりません?
ご冥福をお祈りします。
おはようございます
ご自分のお仕事に誇りと拘りの人に魅力を感じます。
この靴下屋の創業者
越智直正さん、流通業界で有名な方で、
品質に徹底的に拘った物づくりの人でした。
製造コストを言われた時でも、徹底して国内で~
デザイン、品質とも安心して買えます。
MAXさんもその良さを理解して、ご利用されたのでしょう?
交通事故でしかも横断歩道で、軽トラがお二人を~
最後は痛ましいことで、言葉になりません?
ご冥福をお祈りします。
みやびさん
おはようございます
タビオの創業者、越智直正さん
1月に奈良県でご夫婦で横断歩道渡って軽トラに~
伝説の経営者で靴下一筋、83歳の生涯だったそうです。
品質重視で国内での製造に拘っていました。
自分もフアンで良く買っています。
今回五所川原に行って、ヤッパリお店を覗いてしまいました。
半額セールに出会い、お買い得でした。
短ソックスこれでバリエーションは、OKです?(笑)
おはようございます
タビオの創業者、越智直正さん
1月に奈良県でご夫婦で横断歩道渡って軽トラに~
伝説の経営者で靴下一筋、83歳の生涯だったそうです。
品質重視で国内での製造に拘っていました。
自分もフアンで良く買っています。
今回五所川原に行って、ヤッパリお店を覗いてしまいました。
半額セールに出会い、お買い得でした。
短ソックスこれでバリエーションは、OKです?(笑)
yahaさん
おはようございます
靴下屋、タビオ
ショッピングモールに行くと目にする専門店。
越智直正さんが、16歳の頃から丁稚で靴下業界に~
品質にこだわり、賃金の安い海外に行かず
国内の工場で製作に拘った。
流通業界でも有名で、自分も永いこと居ましたので、
よく利用させて頂きました。
1月に不慮の交通事故で、ご夫婦で亡くなったそうです。
五所川原のお店、
帰郷するたびに立ち寄っています。
今回も良い買い物が出来ました。
おはようございます
靴下屋、タビオ
ショッピングモールに行くと目にする専門店。
越智直正さんが、16歳の頃から丁稚で靴下業界に~
品質にこだわり、賃金の安い海外に行かず
国内の工場で製作に拘った。
流通業界でも有名で、自分も永いこと居ましたので、
よく利用させて頂きました。
1月に不慮の交通事故で、ご夫婦で亡くなったそうです。
五所川原のお店、
帰郷するたびに立ち寄っています。
今回も良い買い物が出来ました。
タマサン おはようございます。
創業者の方が交通事故でお亡くなりになったんですね。
横断歩道を渡っていて亡くなるとは・・
運転をしている私としては本当に気をつけないとと思いますね。
靴下屋でお気に入りを買ってきたんですね。
私は足袋型の靴下が好きです。
ほとんどそういう靴下です(笑)
創業者の方が交通事故でお亡くなりになったんですね。
横断歩道を渡っていて亡くなるとは・・
運転をしている私としては本当に気をつけないとと思いますね。
靴下屋でお気に入りを買ってきたんですね。
私は足袋型の靴下が好きです。
ほとんどそういう靴下です(笑)
タマサン 今晩は〜♫
『靴下屋』は私も知ってます?
テラスモール松戸に入っている『靴下屋』と同じでしょうか?
創業者の越智直正さんは横断歩道を渡っていて
交通事故に遭われたのですか~
とてもお気の毒です
悲しいお話ですね
タマサン
お洒落な靴下を買われ良かったですね♫~
『靴下屋』は私も知ってます?
テラスモール松戸に入っている『靴下屋』と同じでしょうか?
創業者の越智直正さんは横断歩道を渡っていて
交通事故に遭われたのですか~
とてもお気の毒です
悲しいお話ですね
タマサン
お洒落な靴下を買われ良かったですね♫~
タマサン こんばんは
郷里での法事後に、ショッピングセンター「エルムの街」へ行かれたのですね
有名な「靴下屋」でお得なお買い物と伺いました
画像の靴下ですね
4足購入されて、既に1足は履かれたのですね
タマサンが気に入られたので、デザイン一番でしょう
私は定職中は、何時も名古屋駅地下街の靴下屋を覗いていました
創業者のご夫妻の急逝は、驚きましたよ
安全運転が叫ばれていますね・・
郷里での法事後に、ショッピングセンター「エルムの街」へ行かれたのですね
有名な「靴下屋」でお得なお買い物と伺いました
画像の靴下ですね
4足購入されて、既に1足は履かれたのですね
タマサンが気に入られたので、デザイン一番でしょう
私は定職中は、何時も名古屋駅地下街の靴下屋を覗いていました
創業者のご夫妻の急逝は、驚きましたよ
安全運転が叫ばれていますね・・
タマサン~ 今晩は!(^^)!
横断歩道を渡っていて、事故にあったのでは運転手の罪は重いわね。
でも 幾ら重い罪に問われても、失われた命は戻って来ないからね。
交通事故は、自分が幾ら気を付けていても、わき見運転や居眠り運転
挙句の果ては、スマホを見ながらの運転で、事故ると聞きます。
飲酒運転には、厳しい処分が科せられるようになったが、まだまだ
飲酒運転は、無くならないからね。
やっと明日からは、晴れマークが並んでいるが、都内の感染者はとうとう
3万人を超えたのよ! 数字を聞くと怖いわよ。周りにもいるでしょうね・・・
横断歩道を渡っていて、事故にあったのでは運転手の罪は重いわね。
でも 幾ら重い罪に問われても、失われた命は戻って来ないからね。
交通事故は、自分が幾ら気を付けていても、わき見運転や居眠り運転
挙句の果ては、スマホを見ながらの運転で、事故ると聞きます。
飲酒運転には、厳しい処分が科せられるようになったが、まだまだ
飲酒運転は、無くならないからね。
やっと明日からは、晴れマークが並んでいるが、都内の感染者はとうとう
3万人を超えたのよ! 数字を聞くと怖いわよ。周りにもいるでしょうね・・・
タマサンさん
こんばんは♫
エルムの街は広くていいショッピングセンターですね〜!鎌倉パスタやイタリアントマトカフェもあるし
オンワードやWEGO(若者に人気の洋服が売っていますね)もあって楽しそうです♫
靴下屋小田原駅ビルにもあります〜創業者さんは越智直正さん?今年1月に事故でご逝去されたんですか。。
ビズリーチの若い代表者さんも先月亡くなりましたよね。
功績を残した方がいなくなるのは寂しいですし悔しい思いがしますね。
タマサンさんはよく歩かれますし、よく使われるので靴下ゲットは良かったですね〜!
こんばんは♫
エルムの街は広くていいショッピングセンターですね〜!鎌倉パスタやイタリアントマトカフェもあるし
オンワードやWEGO(若者に人気の洋服が売っていますね)もあって楽しそうです♫
靴下屋小田原駅ビルにもあります〜創業者さんは越智直正さん?今年1月に事故でご逝去されたんですか。。
ビズリーチの若い代表者さんも先月亡くなりましたよね。
功績を残した方がいなくなるのは寂しいですし悔しい思いがしますね。
タマサンさんはよく歩かれますし、よく使われるので靴下ゲットは良かったですね〜!
コメント
11 件