パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 盛り上げ
    • 演芸の集い
    • キンモクセイ
    • ChatGPTで 画像生成
    • 同い年
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

善光寺、そして日本海

 2022年06月28日 04:37
おはようございます♬

今朝は幾分過ごしやすいです。

昨日の朝は、5時前にホテルを出て、
あの有名な万平ホテルまで散歩しました。
別荘地は静まりかえり、涼しかったです。

1時間半ほど、地図を片手にたくさん歩いたので、
朝食のおいしかったこと。

朝食をゆっくりいただいた後、
軽井沢駅から、新幹線あさまに乗って長野駅まで。
長野の善光寺で、御開帳をやっていたのは知っていましたが、
7年に一度のことで、6月29日までと知り、
せっかくの機会なので、行くことにしました。

善光寺を訪れるのも久々でした。
行き帰り歩きました。
大汗ものでした。

そして、長野駅から新幹線はくたかで、上越妙高駅まで行きました。
上越妙高駅は、今回のこのパスで乗ることができる一番端の駅です。

さらにトキめき鉄道に乗って、終点の直江津駅まで。
日本海が見たかったからです。
駅から歩いて、日本海を見てきました。
ここも暑かったです。

帰りはこの逆で、トキめき鉄道、そして新幹線はくたかで東京駅。
中央線で八王子駅まで戻ってきました。

昨日は、新幹線によく乗り、たくさん歩いた一日でした。
コメント
 17 件
 2022年06月29日 07:43  イオン橋本教室  とみい さん
鉄道の旅人さん、おはようございます♪

朝から暑いですね。

星野リゾートで働いていらしたことがあるのですか、
それは懐かしいですね。

碓氷峠とかもゆっくり行ってみたいです。

えちごトキめき鉄道も、ちょっとだけ乗っただけなので、
また行ってみたいです。
 2022年06月28日 21:20  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
とみいさんこんばんは~(^^♪

いいですね~、大人の休日倶楽部パスを使っての3日間の旅行♪
八千穂に行って、軽井沢、そして長野の善光寺に行った後に直江津まで行って日本海を見にですか(●´ω`●)

軽井沢と言えば、思い浮かぶのは星野リゾートです。
以前働いていたことがあったので歩いたことがあります、碓氷峠をこえて横川の鉄道博物館にも行きました。
善光寺の御開帳の時期と重なったというのは運が良かったですね、羨ましい限りです。

えちごトキめき鉄道、「雪月花」という観光列車やトンネル内にホームがある筒石という秘境駅があります。
再び行く機会が訪れましたら是非行ってみてください♪
 2022年06月28日 20:55  イオン橋本教室  とみい さん
あけちゃんさん、こんばんは。

行けたら行ってみたいな、という気持ちになります。

あまり無理してはいけないと思いつつも。

maxさんにはかないませんが、

ちょっと似たようなところがあるようにも思います。

私の場合はあまり計画性はないのですが。
これはこれで面白いです。
 2022年06月28日 20:49  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、こんばんは。

ほんとに急に暑くなりましたね。

熱中症にならないように十分気をつけなくては、ですね。

ついつい無茶してしまうクセがあるので、

自分にいい聞かせながらです。

善光寺さんへも、日本海へも
ウォーキングできてよかったです。
 2022年06月28日 20:40  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

朝の軽井沢の散歩はよかったものの、

昼間の善光寺往復や、

日本海までのウォーキングは、

ちょっとやりすぎだったかなとも思ってますが、
なんとかセーフでした。
気をつけなくては、と思いつつ、
だいぶ気をつけるようにはなって来たのですが。
 2022年06月28日 20:34  イオン橋本教室  とみい さん
masakisiさん、こんばんは。

ありがとうございます。
長野電鉄のことは全く知りませんでした。
長野駅からバスは出ているようでしたが、
以前も歩いたので、今回も往復歩きました。
確かに大汗ものでした。

御開帳に合わせて、7年に一度、
特急が止まる、というのも善光寺さんならではの
ような気がします。
 2022年06月28日 19:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

本当に、休日を有効に過ごされましたね‼
早朝の散歩は万平ホテルまで歩かれましたか・・・
静まり返った別荘地を1時間半ほど、地図を片手に
清々しい散歩は、ご満足だったでしょう。

長野の善光寺、御開帳だったのですね‼
事前の準備は、万全ですね!(^_-)-☆

最後は、直江津まで行かれ、日本海も見られて
素晴らしい、ご旅行でしたね!(*^_^*)
 2022年06月28日 18:57  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

私も迷いそうで心配でしたが、
地図を片手に、無茶しないようにし、
わからなくなったら、元の道まで戻りました。
なんとか大丈夫でした。

行ける所まで行ってみたい、という気持ちが、
まだあるんです。
そろそろわきまえなくては、と思いつつ。
 2022年06月28日 18:51  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

きょうも暑かったですね。

電車乗り放題、そう滅多に経験できないので、
あちこち行きたくなってしまいます。

直江津には、以前から行ってみたいと
思っていましたので。
 2022年06月28日 18:37  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

万平ホテル、古い歴史があるのですね。
確かに名前もいいですね。

テニスをやられていたのですね。

善光寺の御開帳、いい機会なので、
行ってきました。
 2022年06月28日 16:39  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
とみいさん。こんにちは!

早朝散歩で憧れの万平ホテルまで
お散歩されて・・

軽井沢駅から新幹線で長野の善光寺まで
行かれたんですね。凄いです!

そして・・
直江津まで行かれて日本海を眺められたのですね。
チャンスの神様は前髪しかない!
maxさんの影響大とおみうけしました。
 2022年06月28日 12:05  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみいさん こんにちは

 大人の休日俱楽部パスの最終日
 早朝は軽井沢でのm高原でのウォーキング
 長野へ出て、善光寺さんへの、お参りも、ウォーキング
 最後は、日本海を眺めるのに、駅からのウォーキング
 早朝から、気兼ねなく行動出来るのも、一人旅の良さですね。
 梅雨明けが平年より大幅に早く、体が夏模様に対応が出来ていませんが、何とかして乗り切らないといけません。
 ウォーキングは熱中症対策をして、頑張りましょう。
 
 2022年06月28日 11:38  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 休日を有意義に過ごされましたね
 万平ホテルは、私の憧れのホテルで、一度行ってみたいです
 
 長野善光寺のご開帳は7年に1度で、海外からも多くの方が見学に見えています
 無事柱を触れられて良かったです

 直江津駅が綺麗になり驚きました
 歩いて海を見る事が出来て、お幸せでした

 最近は日本全国暑い日が続きます
 とみいさんも熱中症予防を十分して下さい

 大人の休日切符フル活用が素晴らしいです!
 2022年06月28日 08:58  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
とみいさん
おはようございます。
楽しいご旅行で何よりです。

長野駅から善光寺までは、徒歩でしたか?
とみいさんも書かれておられる様に、ご開帳に合わせて
長野電鉄の善光寺下駅に特急が停車しています。
料金は170円と特急料金100円です。
「もっと早く教えてよ~」と言われるかも知れませんが。

この駅、7年毎に特急が停車する珍しい駅です。

特急には、ゆけむり号(元小田急)、スノーモンキー号
(元成田エクスプレス)と懐かしい電車が走っています。 
 2022年06月28日 06:47  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

軽井沢の朝の散歩は清々しいですね。
道に迷わないか私でしたら心配です。
善光寺も寄って来られましたかマメです、凄い・・

日本海まで足を延ばして、流石ですね、行動の広さに
頭が下がります。(^。^)
新幹線の旅も面白そうです。ありがとうございました。
 2022年06月28日 05:13  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

まぁ〜移動距離は相当なものですネ
万平ホテル一度行ってみたいホテルですネ
長野善光寺
ご開帳だったのですね
事前の準備万端ですネ
流石ですね
それから直江津
歩いて海迄行かれたのですね
暑かったので大汗でしたね
凄いですね
大人の休日切符フル活用ですネ
私も行ってみたくなりました♡
ありがとうございました♬
 2022年06月28日 05:03  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♪

万平ホテル、歴史があって避暑地の軽井沢で存在感がありますね。ジョンレノンや皇室の利用も有名ですが外国人の覚えやすい名前に変えた話は初めて知りました。
学生の頃はテニスで行ったことがあり、コロナ前には旧軽井沢の紅葉を少し見た程度なので懐かしく拝見しました!
夏の日本海を見られるなんて素敵ですし憧れです。
新幹線も乗り継ぎながらの旅のご様子、とても良いですね♪

善光寺の御開帳もタイミングが良かったですね。運をつかむとみいさん。ご努力もあるのでが素晴らしいです。
高原の涼しさが伝わるようでした!素敵なお話をありがとうございます♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座