メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
田んぼに写る名鉄瀬戸線(=゚ω゚)ノ
2022年06月24日 21:39



6月も後半となり、間もなく夏がやって来ることでしょう。
「田植え」の時期というのは5月から6月にかけてという事になるのでしょうか。
自宅付近の線路沿いには田んぼがあり、周辺をウォーキングしていると田植えの準備にと水を張った田んぼに走っている電車が写っているのを見かけました。
「これは!」と思いiPhoneSEで連写機能を使って撮影しました。
今回のブログはその時に撮影したものを披露してみることにしました(=゚ω゚)ノ
写真左は連写機能で撮影したので、折角だからとGIF動画に変換してみました♪
写真中央は5/30に撮影したものと6/22に撮影したもののコラージュ写真です。5/30は太陽が時々顔をだしていましたが、6/22はくもり気味でした。
こうして見た感じではくもり気味のほうが水面によく写るという印象ですね、太陽の角度も影響するのかもしれませんが…
写真右側は6/22に撮影した時に6/11に田植えが完了した令和4年の尾張旭田んぼアートの状況を見に行って撮影し、コラージュ写真にしたものです。
まだまだどんな感じになるかはハッキリと分かりませんね。
先日はビルの窓に写るドクターイエローを撮影してきましたが、水面に写る電車を撮影してみるというのもいいものです♪
さて尾張旭田んぼアートの見頃は7~8月になるので、また見に行って撮影してからブログに披露させていただきます(=゚ω゚)ノ
「田植え」の時期というのは5月から6月にかけてという事になるのでしょうか。
自宅付近の線路沿いには田んぼがあり、周辺をウォーキングしていると田植えの準備にと水を張った田んぼに走っている電車が写っているのを見かけました。
「これは!」と思いiPhoneSEで連写機能を使って撮影しました。
今回のブログはその時に撮影したものを披露してみることにしました(=゚ω゚)ノ
写真左は連写機能で撮影したので、折角だからとGIF動画に変換してみました♪
写真中央は5/30に撮影したものと6/22に撮影したもののコラージュ写真です。5/30は太陽が時々顔をだしていましたが、6/22はくもり気味でした。
こうして見た感じではくもり気味のほうが水面によく写るという印象ですね、太陽の角度も影響するのかもしれませんが…
写真右側は6/22に撮影した時に6/11に田植えが完了した令和4年の尾張旭田んぼアートの状況を見に行って撮影し、コラージュ写真にしたものです。
まだまだどんな感じになるかはハッキリと分かりませんね。
先日はビルの窓に写るドクターイエローを撮影してきましたが、水面に写る電車を撮影してみるというのもいいものです♪
さて尾張旭田んぼアートの見頃は7~8月になるので、また見に行って撮影してからブログに披露させていただきます(=゚ω゚)ノ
masakisiさんこんにちは~(^^♪
イトーヨーカドー尾張旭店には時々買い物に行きます。
アプリもインストールしているのですが、駅弁フェアの情報は入ってなかったですね。
本日は取り敢えずのぞいてみようとは思っています、コンテナ弁当が発見できれば購入してみたいです。
大垣のひまわり畑の方は、こちらでは一度だけホームページを見たことがあります。
その時はまだ芽も出ていない状態でした。
日程の件は頭に入れておきますのでよろしくお願いします、上手く調整したいものです♪
イトーヨーカドー尾張旭店には時々買い物に行きます。
アプリもインストールしているのですが、駅弁フェアの情報は入ってなかったですね。
本日は取り敢えずのぞいてみようとは思っています、コンテナ弁当が発見できれば購入してみたいです。
大垣のひまわり畑の方は、こちらでは一度だけホームページを見たことがあります。
その時はまだ芽も出ていない状態でした。
日程の件は頭に入れておきますのでよろしくお願いします、上手く調整したいものです♪
鉄道の旅人さん
おはようございます。
昨日、例のひまわり畑の状況を確認しましたら、2度に分けて
て植えられた中、先の種が目を出したらしいです。
このまま順調ですと、8月には花が咲きそうです。
8月に入ると毎日の花の確認と、黄色い新幹線の確認で忙しく
なりそうです。
目処がつきましたら、日程を決めたいと思いますのでよろしく
お願いします。
ヨーカドー尾張旭へは買い物にいらっしゃいますか?
今日まで駅弁フェアを実施中です。
店舗によってメニューが違うようですが、淡路屋の弁当
も販売されているようです。
コンテナ弁当も数が揃うようになっで販売中です。
覗いてみて下さい。
おはようございます。
昨日、例のひまわり畑の状況を確認しましたら、2度に分けて
て植えられた中、先の種が目を出したらしいです。
このまま順調ですと、8月には花が咲きそうです。
8月に入ると毎日の花の確認と、黄色い新幹線の確認で忙しく
なりそうです。
目処がつきましたら、日程を決めたいと思いますのでよろしく
お願いします。
ヨーカドー尾張旭へは買い物にいらっしゃいますか?
今日まで駅弁フェアを実施中です。
店舗によってメニューが違うようですが、淡路屋の弁当
も販売されているようです。
コンテナ弁当も数が揃うようになっで販売中です。
覗いてみて下さい。
シー子さんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
尾張旭市に全くと言っていいほど行っていないとしても、息子さんの関係で尾張旭市役所に来たり法事に来たりと全く縁は切れていないというのは何よりです。
僕は最近、メッツ大曽根の市民講座にはエクセル2019が終わってからは月の教室イベントに参加するだけとなり月2回ぐらいのペースとなりましたね。先日アルバム作成のイベントに参加して、来月はタイピングコンテストに参加ということになるでしょう。
尾張旭市の田んぼアートを見てほしいですね〜(●´ω`●)
見れなくても、僕は毎年通り写真撮ってブログにアップいたしますのでそれを楽しみにしていてくださいまし♪
尾張旭市に全くと言っていいほど行っていないとしても、息子さんの関係で尾張旭市役所に来たり法事に来たりと全く縁は切れていないというのは何よりです。
僕は最近、メッツ大曽根の市民講座にはエクセル2019が終わってからは月の教室イベントに参加するだけとなり月2回ぐらいのペースとなりましたね。先日アルバム作成のイベントに参加して、来月はタイピングコンテストに参加ということになるでしょう。
尾張旭市の田んぼアートを見てほしいですね〜(●´ω`●)
見れなくても、僕は毎年通り写真撮ってブログにアップいたしますのでそれを楽しみにしていてくださいまし♪
鉄道の旅人さんこんばんは
尾張旭教室がメッツ大曽根教室に変わって尾張旭市には全くと言っていい位行ってなくて
先月二十三日に夫の十七回忌が稲葉町のお寺で行って以来行っていなくて今年ニ、三回息子が通った施設とそのグループの手作り品の販売あさぴー福祉市場で尾張旭市役所に行った位ですね、
これは第二木曜日に開催しているのでもちろん行きましたけど特に施設の利用者さんが私の事覚えてて、
嬉しかったです、息子と私がそっくりなのでわかったのかな、って
田んぼアートは出来れば行きたいけど真夏ではちょっとね、熱中症が心配だし、、。
尾張旭教室がメッツ大曽根教室に変わって尾張旭市には全くと言っていい位行ってなくて
先月二十三日に夫の十七回忌が稲葉町のお寺で行って以来行っていなくて今年ニ、三回息子が通った施設とそのグループの手作り品の販売あさぴー福祉市場で尾張旭市役所に行った位ですね、
これは第二木曜日に開催しているのでもちろん行きましたけど特に施設の利用者さんが私の事覚えてて、
嬉しかったです、息子と私がそっくりなのでわかったのかな、って
田んぼアートは出来れば行きたいけど真夏ではちょっとね、熱中症が心配だし、、。
たけさんこんばんは~(^^♪
お褒めにあずかりありがとうございます♪
以前に水面に写るドクターイエローを撮影してみた事がありましたけど、その時は川でした。
今回は水を張った田んぼでございます(=゚ω゚)ノ
田んぼアートが見頃になった頃に再び出かけて撮影し、ブログにあげますので楽しみにしていてくださいまし♪
お褒めにあずかりありがとうございます♪
以前に水面に写るドクターイエローを撮影してみた事がありましたけど、その時は川でした。
今回は水を張った田んぼでございます(=゚ω゚)ノ
田んぼアートが見頃になった頃に再び出かけて撮影し、ブログにあげますので楽しみにしていてくださいまし♪
鉄道の旅人さ~ん☆~ 水を張った田んぼに走っている電車が写っている~ GIF動画~ いいですね~(^^)/♬~ 2枚目~ 空と田んぼと電車~ 素敵ですね~(*^^*)♬~ 3枚目~ 田んぼアート~ 可愛い~ ですね(#^^#)♬~♪~
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪
最近Instagram等で水面に写る電車が撮影されているのを見ていいなぁと思っていたところ、ウチの近所にも水面に写る電車が撮影できるところがあるぞ~ということで挑戦してみた次第です♪
歩いていた時間帯は約10分置きに電車が来るのできちっとは調べることなく待って撮影していきました。
他の路線においても、水面に写る電車が撮影できるところがあれば挑戦してみたいものです。
この田んぼアートの完成の披露まで楽しみにしていてくださいまし。
僕も成長したらどんな感じになるのか楽しみデス(=゚ω゚)ノ
最近Instagram等で水面に写る電車が撮影されているのを見ていいなぁと思っていたところ、ウチの近所にも水面に写る電車が撮影できるところがあるぞ~ということで挑戦してみた次第です♪
歩いていた時間帯は約10分置きに電車が来るのできちっとは調べることなく待って撮影していきました。
他の路線においても、水面に写る電車が撮影できるところがあれば挑戦してみたいものです。
この田んぼアートの完成の披露まで楽しみにしていてくださいまし。
僕も成長したらどんな感じになるのか楽しみデス(=゚ω゚)ノ
鉄道の旅人さん
こんばんは♫
ドクターイエロー先生はお休みで、水面に写った電車を撮ってみたのですね!
動くワンラインは可愛いですもちろん時刻もお調べになってるのですよね?素敵です〜
尾張旭田んぼアート、すごいですね〜可愛いですね♫
うっすらお顔が浮かび上がってきて楽しいです!
同じ場所で1ヶ月たった変わった風景を、見るのは趣がありますね♫
先月何してたっけ?と振り返る楽しみがあります
こんばんは♫
ドクターイエロー先生はお休みで、水面に写った電車を撮ってみたのですね!
動くワンラインは可愛いですもちろん時刻もお調べになってるのですよね?素敵です〜
尾張旭田んぼアート、すごいですね〜可愛いですね♫
うっすらお顔が浮かび上がってきて楽しいです!
同じ場所で1ヶ月たった変わった風景を、見るのは趣がありますね♫
先月何してたっけ?と振り返る楽しみがあります
コメント
8 件