パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り601

 2022年06月16日 17:02
こんにちは!
今日は、午後から暑くなるとの予報でしたが、意外と涼しくてホットしました。

今日も、先日行った伊勢正三コンサート会場、渋谷公会堂の付近で、出会った花を、ご紹介します。

「ダイアンサス=セイヨウナデシコ」 ナデシコ科 ナデシコ属

東アジア、ヨーロッパ原産の多年草。
ナデシコ属の園芸品種で沢山の種類がある。
草丈は15~60㎝、横幅は15~35㎝。
花期は、4~11月。主に春と秋。
花は、頂部に上を向けて咲き、花弁の縁にはギザギザが入る。
花色は、豊富で、複色もある。
葉が細長く小さいのでその分花がよく目立つ。

ただ、「ナデシコ」というと「カワラナデシコ」をいうそうです。
ちょっと不思議な感じもしますが、追及すると、長くなるので止めておきます。
コメント
 2 件
 2022年06月17日 11:25  瀬谷教室  みすてる さん
lemonさん
こんにちは!

花、見ていただけて、良かったです(*^^*)
lemonさんだったら、綺麗にコラージュされるんでしょうね。
頑張ります!
 2022年06月16日 22:01  二俣川教室  lemon さん
みすてるさん こんばんは!

今日は予報が外れて涼しくてよかったですね。

昨日の「コミノネズミモチ」は十分アップの写真で綺麗でしたよ。

なでしこにも色々あるのですね。「ダイアンサス」という名前なのですね。
ピンク色が鮮やかで綺麗です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座