パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り589

 2022年05月24日 11:39
こんにちは!
今日は、お天気も良く暑くなりそうです。
何故か、続いてしまいましたが、今日は、さだまさしコンサートへ行ってきます。
会場が川崎駅から徒歩7分、ラッキーです!

今日も、散歩コースから地味~に、ご紹介します。

「ヒメスイバ=姫酸い葉」 タデ科 ギシギシ属

「スイバ」に似ているが、少し小形なので、この名がある。
ユーラシア大陸原産の多年草。
各地の道端や荒地に普通に見られる。
高さは20~50㎝。
葉の基部が耳のように左右に張り出しているのが特徴。
花期は、5~6月。
雌雄別株。
コメント
 6 件
 2022年05月25日 17:38  瀬谷教室  みすてる さん
ユイバンさん
こんにちは!

初めましてでよかったですか?
甲子園教室ということは、神戸にお住まいなのですか?
・・・とも、限らないかな~

コメント、ありがとうございます。
スイバとかギシギシとか、色々ありますねぇ
 2022年05月25日 17:31  瀬谷教室  みすてる さん
lemonさん
こんにちは!

さだまさしコンサート、最前列、中央付近で、バンドのメンバーの顔もバッチリでした。
嬉しさを通り越して、緊張で疲れました。
珍しくエレキギターが置いてあると思っていたら、タカミー こと アルフィー の高見沢俊彦さんからのプレゼントだそうで、最初の3曲バリバリ盛り上がりました。
バイオリンを弾きながらの、大好きな「舞姫」も聴くことが出来て幸せでした(*^^*)

肝心の花の方ですが、開花状況で変わると思われます。
1枚目はまだまだ、蕾の状態なのでしょうね。
 2022年05月25日 17:17  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
こんにちは!

開花状況によっても、随分違うのだと思います。
1枚目の写真は空の色と、赤が映えましたねぇ
何しろ、風に吹かれているので、シャッターチャンスに苦労します。
 2022年05月25日 15:40  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
みすてるさん こんにちは(^^)/

又 コンサートに行かれたのですか?さだまさしさん?
みすてるさんは 楽しい事が沢山あって幸せですね~

今回の「ヒメスイバ」1枚目は絵のように見えました
みんなヒメスイバですか?2枚目のは見たことが有る様な
でも違うかも? 田舎では「シンザイ」と言ったのに似て居ます


カタカナの名前の後に漢字の名前で教えて頂いて何となく意味が
分かる気がして嬉しいです。
 2022年05月24日 23:17  二俣川教室  lemon さん
みすてるさん こんばんは!

今日はさだまさしさんのコンサートだったのですね。楽しんでいらしたことでしょう。

「ヒメスイバ」は3枚の写真ともそうなのですか。種類がいくつもあるのでしょうか。
あまり花のことは知らず、いつも聞いてばかりですみません。

 2022年05月24日 12:24  コロワ甲子園教室  ユイパン さん
スイバにも色々あるんですね。( ^)o(^ )   


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座