瀬谷教室
みすてる さん
花便り588
2022年05月23日 12:42



こんにちは!
昨日は、「ショウヤン」こと伊勢正三のコンサートへ行ってきました。
日曜日ということで、人出は凄く、暑かった。
ショウヤンのギターサウンド、楽しんできました。
瀬谷駅に着いた途端、雨が降り出しました。
今日は、瀬谷本郷公園からご紹介します。
「ハボタンの花」 アブラナ科 アブラナ属
お正月を彩った「ハボタン」の花が咲いていました。
株の中心部から花茎が伸び始め、大きな花穂を作って花を咲かせる。
アブラナ科の花は、花弁4個が十字形に付くので、「十字形花」と呼ばれ、かつては「アブラナ科」を「ジュウジバナ科」と呼んだこともあるそうです。
昨日は、「ショウヤン」こと伊勢正三のコンサートへ行ってきました。
日曜日ということで、人出は凄く、暑かった。
ショウヤンのギターサウンド、楽しんできました。
瀬谷駅に着いた途端、雨が降り出しました。
今日は、瀬谷本郷公園からご紹介します。
「ハボタンの花」 アブラナ科 アブラナ属
お正月を彩った「ハボタン」の花が咲いていました。
株の中心部から花茎が伸び始め、大きな花穂を作って花を咲かせる。
アブラナ科の花は、花弁4個が十字形に付くので、「十字形花」と呼ばれ、かつては「アブラナ科」を「ジュウジバナ科」と呼んだこともあるそうです。
マコさん
こんにちは!
コンサートは、いわゆる「フォーク」ですね。(王子様たち以外)
一時期「ニューミュージック」などと、言われていましたが、千春は特に「フォーク」にこだわっています。
3人三様、個性があります。
3人とも、40周年,50周年になったので、観客もそれなりです。
ハボタン 買われたのですね?
こんなに楽しめる?とは思わなかったのでは?
まだ、残っていたら、是非見てあげてください。
こんにちは!
コンサートは、いわゆる「フォーク」ですね。(王子様たち以外)
一時期「ニューミュージック」などと、言われていましたが、千春は特に「フォーク」にこだわっています。
3人三様、個性があります。
3人とも、40周年,50周年になったので、観客もそれなりです。
ハボタン 買われたのですね?
こんなに楽しめる?とは思わなかったのでは?
まだ、残っていたら、是非見てあげてください。
lemonさん
こんにちは!
雨といっても、駅から駐車場まで2~3分なので、土砂降りでなければ大丈夫です。
「ノースポール」ですね。
ハボタンの花がこんなふうに咲くことに、驚いて、存在を忘れてました。
言われてみれば、いいコントラストでしたねぇ
こんにちは!
雨といっても、駅から駐車場まで2~3分なので、土砂降りでなければ大丈夫です。
「ノースポール」ですね。
ハボタンの花がこんなふうに咲くことに、驚いて、存在を忘れてました。
言われてみれば、いいコントラストでしたねぇ
みすてるさん こんばんは!
昨日はコンサート楽しんでいらっしゃいましたね。
急に雨が降っても気分は上々でお家に帰られたことでしょう。
公園の白い花(ノースボール?)と「ハボタン」の黄色のコラボは、白と黄色が合わさって綺麗に見えます。
ここまで伸びた「ハボタンの花」はなかなか見たことがなかったので、珍しくて綺麗な「ハボタンの花」を見せてもらえてよかったです。
昨日はコンサート楽しんでいらっしゃいましたね。
急に雨が降っても気分は上々でお家に帰られたことでしょう。
公園の白い花(ノースボール?)と「ハボタン」の黄色のコラボは、白と黄色が合わさって綺麗に見えます。
ここまで伸びた「ハボタンの花」はなかなか見たことがなかったので、珍しくて綺麗な「ハボタンの花」を見せてもらえてよかったです。
みすてるさん こんにちは(^^)/
「ショウヤン」のコンサート楽しんで来られた様で良かったです
みすてるさんが行かれるコンサートは主にギターの演奏ですか?
良いですね~ ギターの音色に酔いしれてみたいです。
「ハボタンノ花」我が家のベランダに花びらを散らしています
下が汚れるので花の所をバッサリ切ったのに 又 枝が出て花が・・・
花びらが4枚なんて見ても居ないです此れでは 花好きとは言えない
気になりました。
「ショウヤン」のコンサート楽しんで来られた様で良かったです
みすてるさんが行かれるコンサートは主にギターの演奏ですか?
良いですね~ ギターの音色に酔いしれてみたいです。
「ハボタンノ花」我が家のベランダに花びらを散らしています
下が汚れるので花の所をバッサリ切ったのに 又 枝が出て花が・・・
花びらが4枚なんて見ても居ないです此れでは 花好きとは言えない
気になりました。
コメント
4 件