パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

ちょっと険悪~

 2022年05月20日 09:27
今日は、
運転免許更新の為の高齢者講習の日。
先日75歳以上と言うことで、
認知症テストを受けて、次の段階です!

家内は、免許書更新して欲しくない。
高齢者による事故が毎日のように報道されるのが、
引っ掛かって~

今度の誕生日で79歳
自分としては、もう1度だけ更新したい!
免許証の更新されなければ、行動が制限されそうで~
それと夢よもう1度があったりで~

家族の気持ちも分かるので躊躇する気持ちもあるが、
今回だけは、自分の意思を通したい!

最近は、軟弱で家族の言いなりなんですが~(笑)
コメント
 15 件
 2022年05月21日 15:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

家族の反対押し切って
免許証の更新決めました!
認知症テストや高齢者講習を終えて
あとは免許証センターで視力検査だけ〜

本当にあまり乗りたく無いのですが、
なければ困る〜

つくづく年齢を恨みます?笑
 2022年05月21日 15:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

免許証の更新
家族の反対ありましたが、決行しました?笑
最近運転してないので、教習所行くのも心配して?

とにかく
認知症テスト、高齢者講習が終わったので、
あとは視力検査で発行してくれます!

今度が最後で次回は、
潔く返納するつもりです!
そんな年齢になったこと
今更ながらに思います!笑

十分注意して運転します!
 2022年05月21日 06:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジユンコさん
おはようございます

多少抵抗ありましたが、
更新決めました!
高齢者講習無事終了して
あとは、免許センターで視力検査だけ〜

あまり乗りませんが、
やっぱり不便に思い〜
 2022年05月20日 23:25  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

思わずうふふふ〜って声を出して笑ってしまいました。
家族の心配は分かるけど〜ってところですよね。
タマサンの気持ちわかるな〜
私も、ニュースを見ては他人事じゃないな〜って思います。
気を引き締めなければと思っています。
以前も話しましたが、私はやっぱり後20年は無理だとしても、後15年は免許更新したいです。
というよりしなければ生活が出来ません。
無違反はちょっと無理でも?・・
無事故だけはしなければ〜と
いつも運転している時に、あ!危ない危ない気をつけよう〜って思いながら運転してます。

 2022年05月20日 22:25  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 来るお誕生日の運転免許更新ですね
 40歳を過ぎると、人間は段々格差が出てきます

 容姿はともかく健康年齢に軽く20歳以上は違いが出てきますね
 タマサンはお若く思いますので、身分証明証代わりでも良いと思います

 ご覚悟もあるようですが、あと1回位ならば大丈夫と思いますが・・
 このブログでは様々な方からのご意見もあり、参考になりますね
 2022年05月20日 20:53  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

運転免許更新考えますね
私は次回の更新時迄には
返納しようと思っています
もう2年も運転していません
余り運転が好きでありません
身分証として持っていますが
マイナンバーカードで大丈夫なので
返還時期考え中です

タマサンさんは
今回 更新予定なのですね
十分お気をつけて運転して下さい

 2022年05月20日 20:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
すみれさん

自主返納するか悩んだが、
今日更新の為の高齢者講習を受けました。
後は免許書センターで、視力検査だけ~

家族は、反対だったがもう一回だけと決めて~
普段はほとんど運転していませんが、
ゴルフの試合などでどうしても運転していくことがあるのです。
それもせいぜい来年1年くらいで、お終い~

我儘聞いて貰いました。
 2022年05月20日 19:55  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みやびさん

免許証の自主返納
これも考えました!
確かに今は殆ど運転しなくて済むので不自由はない。
ただ
自分が一人で出かける試合とか
そういう時困るので~
そうなると行動に制約が出てしまう?

まぁ
今日何とか、高齢者講習終わったので、後は視力検査でOKです。
あと3年返納しないで、頑張ります!
 2022年05月20日 18:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
コスモスさん
こんばんは

今回だけは、更新します!
今日高齢者講習を無事終了して
あとは、免許センターで視力検査だけです!

家族は、返納しろと煩かった。
普段は、
全く運転してないのです!
将軍さまが殆どやっているので〜

慎重に運転します!
 2022年05月20日 17:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
こんにちは

これが最後の運転免許更新と思っています。
しかし
最近は、ほとんど運転していないので、自分でもちょっと不安も?

今日高齢者講習を終わって、インストラクターからは褒められました。(笑)
高齢者の事故が多いので
家族の心配は分かります。

講習会終わって後は、視力検査で終了です。
 2022年05月20日 14:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチョウライフクさん
こんにちは

鎌ヶ谷自動車学校に来ています!
これから高齢者講習の運転です!

最近殆ど運転してないのですが、
まぁなんとかなるでしょう?
今回が最後と思っているが、
将軍さまが良い顔しません?
やるしかないけど〜
 2022年05月20日 11:12  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ こんにちは!(^^)!

確かに高齢者の事故は多いもの。しかもアクセルとブレーキを
踏み間違える、初歩的なミスが大きな事故に繋がっているもの。
ご家族が反対するのは、最もだと思いますよ。でも折角更新する気
満々では、止めなさいとは言えないでしょうね・・・
これが車が無ければ生活が出来ない場所なら、仕方がないけどタマサンが
運転しなくても、良い環境だからでしょうね? 身分証明のつもりでとってね。
それに、運転はされない方が良いと思うわよ。私も2年前に返納したもの。
 2022年05月20日 10:24  伊丹駅前教室  コスモス  さん
タマサン おはようございます。

家族の気持ちを十分汲んだ上での更新なのだから、
これから先の運転は今まで以上に慎重になられると思います。
次回の更新までの間に運転を楽しんで下さいね。

私は2年前で返納しました。
その時主人は何も言いませんでしたが、息子はもう少し
持っていてもいいんではと言ってくれました。
免許センターの人も本当にいいんですね?と3回も確認されましたが、
その時家族の6人皆免許保持者で、車も3台あったので私1人が免許なくても
困りはしないと思ったので返納しました。

市内は運転しなくても津山に帰省の折、高速を100キロ以上で
走った爽快さが懐かしく一寸寂しいが実感です。
 2022年05月20日 10:06  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
おはようございます♬

免許証の更新をしておいて運転は少しずつ考えながらではいかがでしょうか。ぜんぜん無しになると特にご活躍されてる男性はがっかりして意気消沈してしまうとも聞きます。
今まであったものを一気に片づけるのも一案ですが返納は難しい問題ですね。
実際に運転するご判断はご家族や将軍様の心配が和らぐ程度にして安心させてさしあげたらいかがですか。今はマイナンバーカードがあって身分証明に免許証を使う人も減りましたよね。
洋館みたいなお花畑が素敵♡

 2022年05月20日 09:40  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

行ってらっしゃいませ!
もう一度免許証更新を後押しします!
様々な事故が報道されているのでご家族の心配度は理解できますが~
色々行動に制限が出てきますし人に頼めばいいのですが中々そうも言ってられないですよね
思い切って免許書を返納した私からの思いです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座