瀬谷教室
みすてる さん
バンドウーラ♪
2022年05月13日 11:40


こんにちは!
昨日は、小雨の中、チー様こと松山千春コンサートへ行って参りました!
ご心配いただいた腰痛も、ほぼ納まり、盛り上がって、楽しんできました(^_-)-☆
コンサートの前半に、ウクライナ出身の カテリーナさんがゲストで登場し、故郷の民族楽器「バンドウーラ」で、ウクライナの「国歌」を演奏し、美しい声と美しい日本語で「翼をください」を歌ってくれました。
「バンドウーラ」は、「リュート」と「琴」を合わせたような外見をしている。
「チェンバロ」と「ギター」を合わせたような音色。
きれいな音色でした。
50~60までの弦が半音階5オクターブに渡って調律されている。
膝の上に構えて、高音を右手で、低音を左手で弾く。
1枚目の写真が「バンドウーラ」
2枚目の写真が国際フォーラムと「ベニバナトチノキ」
ベニバナトチノキ については、明日またご紹介します。
今日は、朝から雨の中、有楽町まで行って来ま~す!
昨日は、小雨の中、チー様こと松山千春コンサートへ行って参りました!
ご心配いただいた腰痛も、ほぼ納まり、盛り上がって、楽しんできました(^_-)-☆
コンサートの前半に、ウクライナ出身の カテリーナさんがゲストで登場し、故郷の民族楽器「バンドウーラ」で、ウクライナの「国歌」を演奏し、美しい声と美しい日本語で「翼をください」を歌ってくれました。
「バンドウーラ」は、「リュート」と「琴」を合わせたような外見をしている。
「チェンバロ」と「ギター」を合わせたような音色。
きれいな音色でした。
50~60までの弦が半音階5オクターブに渡って調律されている。
膝の上に構えて、高音を右手で、低音を左手で弾く。
1枚目の写真が「バンドウーラ」
2枚目の写真が国際フォーラムと「ベニバナトチノキ」
ベニバナトチノキ については、明日またご紹介します。
今日は、朝から雨の中、有楽町まで行って来ま~す!
lemonさん
ありがとうございます。
初めて見たり、聴いたり、思いがけないことが起きるので、矢張りライブは最高です。
写真は、有楽町駅のホームの最先端へ行き、上から撮っているものです。
この側にも並木が続いているのですが、国際フォーラムの文字を入れたかったので、こんなになりました。
ありがとうございます。
初めて見たり、聴いたり、思いがけないことが起きるので、矢張りライブは最高です。
写真は、有楽町駅のホームの最先端へ行き、上から撮っているものです。
この側にも並木が続いているのですが、国際フォーラムの文字を入れたかったので、こんなになりました。
みすてるさん こんばんは!
昨日は「松山千春」のコンサートで楽しんでいらしたのですね。
体の痛みも忘れらたようでよかったです。
ウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」でウクライナ出身のカテリーナさんが歌を聞かせてくださったのですね。皆さんでウクライナの幸せを願いながら聞かれたのですね。一日も早くウクライナ侵攻が終わるのを願います。その後に松山千春さんのコンサートで盛り上がりよかったです。
写真のベニバナトチノキはまだ低く子どもの木のように見えます。
またのブログを楽しみにしています。
昨日は「松山千春」のコンサートで楽しんでいらしたのですね。
体の痛みも忘れらたようでよかったです。
ウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」でウクライナ出身のカテリーナさんが歌を聞かせてくださったのですね。皆さんでウクライナの幸せを願いながら聞かれたのですね。一日も早くウクライナ侵攻が終わるのを願います。その後に松山千春さんのコンサートで盛り上がりよかったです。
写真のベニバナトチノキはまだ低く子どもの木のように見えます。
またのブログを楽しみにしています。
コメント
2 件