パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

一つだけ良いところがあった?

 2022年05月06日 18:33
今日は、
3か月に一度の歯のクリーニングの日。

散々遊んで体調不良もないが、
このところ息が上がって、呼吸が苦しい。
また相変わらず痺れと重怠い足に悩まされている。

そんな状態で歯医者に出かけた。
時間通りに
何時もの可愛い歯科衛生士さんに呼ばれた。
3か月ぶりだが、相変わらずの笑顔が可愛い!

例によって
歯石を取ったり磨いたり、いろいろやってくれた。
自分の歯は、差し歯が一個だけでその他は、全部自前の歯だ!

この衛生士さんにいつも褒められるのですが、
この年齢で自前の歯だけと言うのは、珍しいと~

最近故障だらけで、悩んでいたが、
歯だけは、健康だ。
タマ親父のたった一つの自慢が歯か?(笑)
コメント
 10 件
 2022年05月07日 15:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

今更ながら
歯の丈夫さに感謝する思いです!
若い頃は、あまり認識していませんでした!
歯槽のう漏になりかけたこともあった。

クリーニングに通い始めて
歯から血が出ることもなく、褒められています!
衛生士さん
今度結婚して引っ越すので、後一回てお終い!
優しい可愛い子だったのに〜笑
幸せになって欲しいです!
 2022年05月07日 15:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

今日も人人の木更津アウトレットに来ています!
ゴールデンウィークも最後
家族連れが多く、わーわーきゃーきゃーと〜

お天気も豪雨になったり、晴れたり〜
変なお天気になりました?

歯だけが唯一健康なタマ親父、
前にも自慢げに言ってたかも〜
歳をとると同じ事言うんですね?笑
でも
これは財産ですよ!

身体に故障が出来て、健康のありがたみを認識しています。
 2022年05月07日 15:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんにちは

最近
故障ばかりで寂しい思いをしています。
特に心臓は、息が上がってはぁはぁぜいぜい〜
還暦になってから、
病気一つしなかったのに〜

しかし
歯だけは。意外と丈夫で
いろんな人達に羨ましがられています?
衛生士さんに褒められて
いい気分になっているタマ親父です?笑
 2022年05月07日 07:46  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

昔も今のように、歯のクリーニングをちゃんとしていれば良かたんだよな〜って今になって思います。
私もインプラントがありますから・・
タマサンのように自前の歯は少ないです。
歯が健康だと踏ん張りが効きますからね〜
歯は健康の源らしいですよ。
素晴らしいことです。
歯科衛生士さんって美人さんが多いですよね。
 2022年05月07日 07:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはようございます

虫歯の無い
健康な歯は、ありがたいです!
自分もクリーニング始めて、
歯から血が出ていたのが、なくなった記憶あります!

歯槽のう漏から救われた!
この衛生士さんに15年位お願いしていたようです?

今度
結婚なので寂しいが、お幸せにです!
 2022年05月07日 07:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
とみいさん

3月ごとにクリーニングして
お陰様で歯は、まだ痛んでいません!
可愛い衛生士のお嬢さん
結婚して辞めるので、もう一度だけです!

歯は、やっぱり丈夫というのは、ありがたい。
クリーニングにこれからも
通いますよ!
 2022年05月06日 22:40  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

タマサンの自慢は歯なのを、前に聞いて知っているが
お年を知っているので、これは素晴らしい事よ~
私は差し歯に、インプラントで自前の歯の方が少ないのよ。
ともて80/20は、無理なので諦めているけどね。年を
取ると 食べるのだけが楽しみになると聞くので羨ましいわね~

これからも、3ヶ月に1度の検診を続けてね。歯の大事さは、年を
とらないと解らないからね。息子に言うが、解ってないと思うもの・・・
 2022年05月06日 22:29  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん殆ど自前の歯ですか立派な自慢だと思いますよ、腰と不整脈を覗けば立派な健康高齢者ですよ、自慢して良いと思いますね、親父さんの様な高齢者さんは少ないと思います、
歯が確り維持して居ると、食事も美味しく頂けろと思いますよ、
健康は歯からですよ。私は残念ながら20本が自前の歯です。
 2022年05月06日 21:49  メッツ大曽根教室  max さん
タマサンさん  こんばんは

 今日は定期検診日だったのですね
 3ヶ月に1度の歯のお手入れは大切と思います

 昔はこの様な事はありませんでした
 20年位前に山形県のある町で虫歯の子どもが殆どいなくて、定期検診が功を発していた事を知り愕然とした記憶があります

 何事も早め早めが一番なのですね
 タマサンは歯がお丈夫なのですね ひょっとしたら体も柔らかくないでしょうか

 健康のバロメータはかく有り~と聞いた事があります
 健康な長寿を目指したいところです

 歯科衛生士さんは愛嬌のある方が良いですね~
 2022年05月06日 20:47  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは。

健康な歯、いいですね。

健康な歯は、自慢できます。

私は健康な歯とは、あまり言えないのですが、

現状維持だけには努めようと思っています。

3ヶ月ごとの楽しみがあって、
励みになりますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座