パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

関東花 花 バスツアー

 2011年11月03日 18:56
ざる菊 て,ご存知ですか???
「あかぼり野菊の里」に行ってきました。
ふだんはなだらかな畑なんだそうですが、この時期だけ花畑になるそうです。
ざるをかぶせたような形に花が咲いてます、剪定したのではなく自然にあの形になるようですが、それには大変多くの肥料がいるようです。
かかしの形があまりにもあいくるしいおばあさんにできていたのでついシャッターをおしてしまいました。
コメント
 3 件
 2011年11月04日 19:52  海老名マルイ教室  kaori さん
butatomoさん こんばんは
いつもブログ見ていただいてありがとうございます。
わたしも ざる菊 はじめてみまっした。バスのなかで ざる菊 のせつめいがあってもみるまでは想像できませんだした。
あのような形になるのが不思議ですよね。
かかしもあのユニークなすがたにつくるには大変な苦労があったでしょうんね。
こちらはかわいいと思ってみるだけですが。
 2011年11月04日 19:35  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん こんばんは
コメントありがとうございます。
場所は群馬県です。
昨年は花だけだったそうですが、今年はかかしを作ったんだそうです。
かかしって、まっすぐにたっているのしか見ませんでしたが、なかなかユニークですよね。
よく見ると廃物りようで、エコかかしになってます。
 2011年11月04日 09:28  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
私も一度ざる菊を見に行きたいと思っているんですよ。
磯部の方だと聞いていますが、そこでの写真ですか?
ざる菊も素敵ですが、かかしのおばあちゃんがなんていっても可愛い!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座