パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り565

 2022年04月28日 17:18
こんにちは!
今日は、穏やかな日和ですが、家の中でもいる場所によって、涼しかったり、暑かったり、服を脱いだり、着たり落ち着きません。

今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。

「サイフリボク=采振り木」 バラ科 サイフリボク属

山地の斜面などに生える落葉小高木。
花が美しいので庭木としても植えられている。
花には白い線形の花弁が5個あり、これが多数集まった花穂を采配に見立てて采振り木の名があるという。
花穂を玉串などにつける四手に見立てて「シデザクラ」ともいう。
高さ10~15m。
樹皮は暗灰紫色。
葉は互生し、長さ4~7㎝の倒卵形または楕円形で、先は尖り、縁には細かい鋸歯がある。
若葉は綿毛が多く、白っぽく見える。
花期は4~5月。
果実は、直径6mmほどで紫黒色に熟す。
コメント
 2 件
 2022年04月29日 13:51  瀬谷教室  みすてる さん
lemonさん
こんにちは!

今日は、また寒くなってエアコンをつけたい気分です。
いつも、コメント、ありがとうございます。
白い花、割合好きなのですが、寒い日には向きませんね(>_<)
 2022年04月28日 22:33  二俣川教室  lemon さん
みすてるさん こんばんは!

今日は爽やかな日でしたね。夜になって少し寒く感じて一枚多く羽織りました。

サイフクボクの花は真っ白で綺麗です。
山地の斜面などに生える木なのですね。
いつもの散歩コースは素敵なところですね。

珍しい木を紹介してくださりありがとうございます。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座