パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り558

 2022年04月20日 11:57
こんにちは!
今日も、晴れマークが並んでいましたが、青空が見えませぬ(>_<)

今日も、瀬谷本郷公園からのご紹介です。

「ギョイコウ=御衣黄」 サクラの栽培品種。

花期は、ソメイヨシノより遅い。
葉弁数10から15枚程度の八重咲きで、色は白色から淡緑色。
中心部に紅色の条線があり、開花時には目立たないが、次第に中心部から、赤みが増してきて、散る頃にはかなり赤くなる。
コメント
 4 件
 2022年04月21日 17:36  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
こんにちは!

「御衣黄」は、絶対どなたかきっと、ご紹介されてると思いますね。
一際、珍しいですものね。
場所がわかっていても、チョットさぼると、見ごろを逃します。
 2022年04月21日 17:28  瀬谷教室  みすてる さん
lemonさん
こんにちは!

私も今年は、色々な種類の桜を楽しませて貰いました。
大きな木は写真を撮るのが難しいです(&gt;_&lt;)
下手な写真ですが、楽しんでいただけて、嬉しいです(^^♪
 2022年04月20日 18:40  二俣川教室  lemon さん
みすてるさん こんばんは!

「御衣黄」(ぎょいこう)は、淡緑色の珍しい桜ですね。中心部からだんだんと赤みがましてくるのですね。そして散るころにはかなり赤くなるのですね。この桜も色が変化していくのですね。面白いです。

「一葉」「関山」「松月」「普賢象」「御衣黄」と沢山の八重桜が瀬谷本郷公園にはありますね。本当にみすてるさんの写真で素敵な写真集ができますね。

みすてるさんの写真で幾つもの八重桜を楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
 2022年04月20日 18:39  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
みすてるさん 今晩は~☆

今日の「ギョイコウ=御衣黄」誰かのブログで見ました

珍しい桜と思っても みすてるさんの様に 写真と名前

ちょっとした一言が 入って居ると嬉しいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座