瀬谷教室
みすてる さん
花便り556
2022年04月18日 13:01


こんにちは!
夕方から雨との予報だったのに、暗くなってきたと思ったら、もう雨が降り出しました。
今日も、瀬谷本郷公園からのご紹介です。
「ショウゲツ=松月」
樹高は5m程度の高さに伸びる亜高木で樹形は枝が横に広がる傘状。
大輪の花を咲かせ、花はある程度の集まりをつくり、下に向かって垂れて咲く。
八重咲きで、花びらは薄い紅色で、花の端が赤く中心は白くなる。
ソメイヨシノよりも遅れて咲き始め、花の時期に葉が出始める。
夕方から雨との予報だったのに、暗くなってきたと思ったら、もう雨が降り出しました。
今日も、瀬谷本郷公園からのご紹介です。
「ショウゲツ=松月」
樹高は5m程度の高さに伸びる亜高木で樹形は枝が横に広がる傘状。
大輪の花を咲かせ、花はある程度の集まりをつくり、下に向かって垂れて咲く。
八重咲きで、花びらは薄い紅色で、花の端が赤く中心は白くなる。
ソメイヨシノよりも遅れて咲き始め、花の時期に葉が出始める。
lemonさん
こんにちは!
昨日は、私も出かけようかなと思っていたのですが、止めて良かったです(*^^*)
今日は、やっと晴れマーク!
桜もよく観察しないと、違いがわかりませんね。
しかも、日ごとに花の色が変わっていくなんて、まだまだ通わなければ・・・
また、新発見があるかもしれません。
こんにちは!
昨日は、私も出かけようかなと思っていたのですが、止めて良かったです(*^^*)
今日は、やっと晴れマーク!
桜もよく観察しないと、違いがわかりませんね。
しかも、日ごとに花の色が変わっていくなんて、まだまだ通わなければ・・・
また、新発見があるかもしれません。
みすてるさん こんにちは!
天気予報では曇りだったため、それを信じ洗濯物を外に出していて雨に少し濡らしてしまいました。雲の様子を観察する必要がありました。
瀬谷本郷公園には「一葉」「関山」「松月」と色々な八重桜がありますね。
「松月」は名前も上品ですね。また花も淡い桃色で優しい感じがします。これから瀬谷本郷公園ではしばらく八重桜を楽しむことができますね。
天気予報では曇りだったため、それを信じ洗濯物を外に出していて雨に少し濡らしてしまいました。雲の様子を観察する必要がありました。
瀬谷本郷公園には「一葉」「関山」「松月」と色々な八重桜がありますね。
「松月」は名前も上品ですね。また花も淡い桃色で優しい感じがします。これから瀬谷本郷公園ではしばらく八重桜を楽しむことができますね。
コメント
2 件