パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り554

 2022年04月15日 14:08
こんにちは!
今日も冷たい雨降りです。
ソメイヨシノもすっかり散ってしまって、これから八重桜の出番です。

今日は、瀬谷本郷公園からのご紹介です。

「イチヨウ=一葉」 サトザクラ群の園芸品種。

花は八重咲き。
大きいものでは直径5㎝以上の大輪になる。
淡紅色であり、花弁の内側が白い。
このため花が開いてくると白っぽい色に見えるようになり、満開期には白い花に見える。
花の中心部から葉の形に変化した雌しべが1本突き出ており、この様子から「イチヨウ」の名前が付いたという。
コメント
 4 件
 2022年04月17日 12:29  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
こんにちは!

私は、50枚でも、多いと思ったのですが、100枚もある品種があるのですか?
どんな感じになるのか見てみたいですね。
枝が耐えられるのかしら?
 2022年04月17日 12:25  瀬谷教室  みすてる さん
lemonさん
こんにちは!

瀬谷本郷公園には、結構行っているのですが、桜の時期に行ってなかったのか、こんなに種類があることに気が付かず、今年は、行ってみました。
八重桜はボリュームがあって、また違う楽しみがありますね。

今は、チューリップ、ユキヤナギ、アセビ等綺麗に咲いています。
 2022年04月15日 22:20  二俣川教室  lemon さん
みすてるさん こんばんは!

瀬谷本郷公園では八重桜.が綺麗に咲いていますね。

「イチヨウ」という種類なのですね。
花の中心部から葉に変形した雌しべが一本突き出てきてそのため「イチヨウ(一葉)」と名付けられたのですね。名前の付け方も面白いですね。

八重桜のピンク色と空の青がマッチしていて素敵な写真です。


 2022年04月15日 17:12  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
みすてるさん 綺麗な八重桜ですね~

「イチヨウ」と言うのですか?豪華な感じですね~
この花を見て 思い出しました 昨年 私はクイズを
出しました。

桜の花びらが 1番多い物で何枚有るでしょう?
100枚  300枚  500枚 の内から選んで下さい。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座