パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

猫の日

 2022年02月22日 12:04
こんにちは!
今日は、2022年2月22日 ニャン という鳴き声に模される “2” が並ぶ。
6回連なるのは1222年の鎌倉時代以来800年ぶりという。
そんな新聞記事を見て、旅行で立ち寄った猫関連の駅を思い出しました。

1枚目は、和歌山電鐡株式会社の貴志川線 貴志駅の駅舎。
同駅の売店の飼い猫 “たま” が、同社より正式に駅長に任命されたことで、話題を呼んだ。
私が行った日は、たま駅長は公休日で、残念ながら会えませんでした。
現在は、2代目、3代目がスーパー駅長として、日本一のローカル線を作る公共交通再生のために頑張っているようです。

2枚目は、広島県尾道市にある、恋人の聖地 “千光寺公園” 千光寺山ロープウエイ駅長 “恋会門=コイエモン”

3枚目は、のんびりと? くつろぐ尾道の猫。
コメント
 4 件
 2022年02月23日 13:45  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
こんにちは!

まだ、デジカメの頃で幸いカメラの中に残っていました。
探すのにチョット苦労しました。
犬もそうなのですが、お腹を見せるのは安心して、甘え切っているのだとか・・・
猫の写真は何枚かあったのですが、、マコさんのように上手に編集が出来ず、1枚だけのご紹介で、チョッピリ残念です(>_<)
 2022年02月23日 13:36  瀬谷教室  みすてる さん
lemonさん
こんにちは!

昨日、今日のテレビは猫がらみで盛り上げっているようですね。
ネコノミクス とか言うんですって?
わが家の周りにも野良猫が多く困っていますが・・・
観光地なので、きっと可愛がられているのでしょうね。
階段の途中なので車が通る心配もないし、猫にとっては幸せですね!
 2022年02月22日 22:42  二俣川教室  lemon さん
みすてるさん こんばんは!

「猫の日」でネコちゃんの写真集合ですね。

和歌山県喜志駅の「たま」はよくテレビにも出ていましたね。
広島尾道の「恋会門(コイエモン)」よく名前を考えましたね。「恋に出会える門」なんて。それで恋人の聖地なのですね。
3枚目のネコちゃん随分くつろいでいますね。しかも道路の上で。大物ですね。

猫シリーズありがとうございます。楽しませてもらいました。
 2022年02月22日 17:23  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
 みすてるさん こんにちは~♪

イロイロ猫繋がりを集めましたね~
旅行に行った所を良く覚えて居られて
感心しました 3枚目の猫すごい格好
如何したのかしら? 

私は旅行には行っても うろ覚え位なので
恥ずかしいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座