メラード大和田教室
aoyama さん
クスリが増えました。
2022年02月19日 21:27
昨日は朝に歯磨きと顔の洗って朝食を取って居ると何か鼻水が出て来たのでティッシュ―拭くと鼻血出て居るのに吃驚でした、
ティッシュ―を鼻に詰めて食事を済ませましたが、先週も同じ事が有り心配になりました、アフロ君と散歩の時にもマスクをして居てもマスク内が鼻水が出て居ます、自宅内ではその様な事は有りませんが少し心配で、Googleで「近くの耳鼻咽喉」で検索すると
何件か有りました、1件だけ予約は受け付けて居ませんと有り、只今の順番待ちは3人と有りましたので自転車を漕いでいきまいたら問診表に記入すると直ぐですからとの説明、名前を呼ばれて診察台に座り症状を説明、所が愉快な先生で「若い時にはその様な事も有りますが,問診表を見るとその様な年は過ぎて居ますね」私も負けは居ません「先生それは解りませんよ高齢出産が有る世の中ですから」先生が「元気な72歳ですね高齢に成ってもそれ位元気で無いとね、取り敢えずはカメラで拝見してみましょうと、以前大学病院で鼻のカメラを入れたことが有りましたが、麻酔をして居ても可なり痛くて辛い経験が有りました、しかしその時よりノズルは細い様に思いました、心を決めて麻酔を掛けて少し時間を置いてからカメラが 入って来ましたが前回よりも全然楽でした、結果は鼻の中が少し
炎症を起きて居ると、「花の中を何かでつつきますか?、」
時々にティッシュ―
で異物を拭く事が有ります、「先週は左ですよね、今回は右ですよね」その通りです、左は殆ど回復していますが右はまだ
鼻血が残って居ますが鼻をかめば出るでしょう、1週間分の薬を出しときますから1週間後にもう一度見せて下さいと、
診察が終わり先生が「72歳には見えませんよ何時までもこの調子で元気で健康に気を付けて、高齢者でも自分で気が滅入る様な生活をして居る方が居ますがその様な事が無い様に、何か有ればいつでも来て下さい」気さくな話易い先生でした、年齢は多分50歳過ぎと思われます、それで薬が3種類、1週間分増えました、高齢に成って増えるのは診察券と薬ですね。
ティッシュ―を鼻に詰めて食事を済ませましたが、先週も同じ事が有り心配になりました、アフロ君と散歩の時にもマスクをして居てもマスク内が鼻水が出て居ます、自宅内ではその様な事は有りませんが少し心配で、Googleで「近くの耳鼻咽喉」で検索すると
何件か有りました、1件だけ予約は受け付けて居ませんと有り、只今の順番待ちは3人と有りましたので自転車を漕いでいきまいたら問診表に記入すると直ぐですからとの説明、名前を呼ばれて診察台に座り症状を説明、所が愉快な先生で「若い時にはその様な事も有りますが,問診表を見るとその様な年は過ぎて居ますね」私も負けは居ません「先生それは解りませんよ高齢出産が有る世の中ですから」先生が「元気な72歳ですね高齢に成ってもそれ位元気で無いとね、取り敢えずはカメラで拝見してみましょうと、以前大学病院で鼻のカメラを入れたことが有りましたが、麻酔をして居ても可なり痛くて辛い経験が有りました、しかしその時よりノズルは細い様に思いました、心を決めて麻酔を掛けて少し時間を置いてからカメラが 入って来ましたが前回よりも全然楽でした、結果は鼻の中が少し
炎症を起きて居ると、「花の中を何かでつつきますか?、」
時々にティッシュ―
で異物を拭く事が有ります、「先週は左ですよね、今回は右ですよね」その通りです、左は殆ど回復していますが右はまだ
鼻血が残って居ますが鼻をかめば出るでしょう、1週間分の薬を出しときますから1週間後にもう一度見せて下さいと、
診察が終わり先生が「72歳には見えませんよ何時までもこの調子で元気で健康に気を付けて、高齢者でも自分で気が滅入る様な生活をして居る方が居ますがその様な事が無い様に、何か有ればいつでも来て下さい」気さくな話易い先生でした、年齢は多分50歳過ぎと思われます、それで薬が3種類、1週間分増えました、高齢に成って増えるのは診察券と薬ですね。
親父さん今晩は、確かに用心深いと思います、又は気が小さいとも取れますね、
何事も早期発見と思います、
1ヶ月前には義理兄が最近しんどいと、どの様にしんどいのと聞くと1週間前から呼吸をするのがしんどいと言って居ました病院と尋ねると、行かんでもいいと、あくる日には私はゴルフでしたその時にがぎって、携帯を玄関に忘れて出かけました、帰って携帯を見ると
姉から、姪っ子から、甥っ子から何件もの着信が、連絡すると救急で病院で検査したら肺炎でした。、現在は回復している様ですが明日は最後の検査で行きます、何か変わった症状が有れば病院と思いますね。
何事も早期発見と思います、
1ヶ月前には義理兄が最近しんどいと、どの様にしんどいのと聞くと1週間前から呼吸をするのがしんどいと言って居ました病院と尋ねると、行かんでもいいと、あくる日には私はゴルフでしたその時にがぎって、携帯を玄関に忘れて出かけました、帰って携帯を見ると
姉から、姪っ子から、甥っ子から何件もの着信が、連絡すると救急で病院で検査したら肺炎でした。、現在は回復している様ですが明日は最後の検査で行きます、何か変わった症状が有れば病院と思いますね。
のぐちゃん今晩は、余り心配させない様に、落ち着かせるのでしょうね、確かに話しやすいですよ。
鼻の方は先生の説明の通りに心配ないと思いますが季節の影響で鼻の中も乾燥するので
鼻炎に成ると思います、
のぐちゃん私も姉夫婦のお陰で随分と色んな病院に行きましたが色んな先生とも出会いましたが、
中には「何でここに来たんかと、」言わんばかりの先生にも出会いましたよ。
鼻の方は先生の説明の通りに心配ないと思いますが季節の影響で鼻の中も乾燥するので
鼻炎に成ると思います、
のぐちゃん私も姉夫婦のお陰で随分と色んな病院に行きましたが色んな先生とも出会いましたが、
中には「何でここに来たんかと、」言わんばかりの先生にも出会いましたよ。
junkさん今晩は、如何ですかオミクロンの方の症状は出てきて居ませんか、
心配しながらの生活と思いますが充分に体調の変化には注意しましょう、
Junkoさんも診察券が増えますか?、何時も元気に動いている様ですが、
耳鼻科の先生は本当に気さくで説明も納得でした、今日などは鼻血も出ませんが何か呼吸すると
中が少し違和感が有りますね、しかし外出すると鼻水が、だらだら出ます此れには困りますが
25日までには回復すると思います、耳の方も調べて頂こうと思って居ます、車の運転していても
方向指示器の音が聞こえないので、これは多分年齢から来ると言われそうです。
心配しながらの生活と思いますが充分に体調の変化には注意しましょう、
Junkoさんも診察券が増えますか?、何時も元気に動いている様ですが、
耳鼻科の先生は本当に気さくで説明も納得でした、今日などは鼻血も出ませんが何か呼吸すると
中が少し違和感が有りますね、しかし外出すると鼻水が、だらだら出ます此れには困りますが
25日までには回復すると思います、耳の方も調べて頂こうと思って居ます、車の運転していても
方向指示器の音が聞こえないので、これは多分年齢から来ると言われそうです。
こんにちは
Aoyamaさん
用心深い
自分だったら、鼻血くらいでは、動きません?
病気に慣れているんでしょうかね?
でも早速病院に行って、心配を払しょく~
これって大事ですね?
まぁ心配ないようですから、良かった~
この時期
空気が乾燥して鼻も乾燥状態になり、
鼻血が出ることもありますよ!
外へ出るとマスクしていても鼻水出ますよね?
春の陽気になって来ていますね!
Aoyamaさん
用心深い
自分だったら、鼻血くらいでは、動きません?
病気に慣れているんでしょうかね?
でも早速病院に行って、心配を払しょく~
これって大事ですね?
まぁ心配ないようですから、良かった~
この時期
空気が乾燥して鼻も乾燥状態になり、
鼻血が出ることもありますよ!
外へ出るとマスクしていても鼻水出ますよね?
春の陽気になって来ていますね!
aoyamaさん
おはようございます
愉快な先生でしたね
若い頃の鼻血の事笑えます
aoyamaさんは若いですよ
このまま元気で行きましょう!
おはようございます
愉快な先生でしたね
若い頃の鼻血の事笑えます
aoyamaさんは若いですよ
このまま元気で行きましょう!
aoyamaさん
おはようございます
耳鼻科の先生とのお話
楽しく聞かせて頂きました
aoyamaさんはお若い証拠だと思います
高齢になって増えるのは
診察券と薬〜
よく分かります
診察券は探すのが大変な位
沢山ありますので〜
おはようございます
耳鼻科の先生とのお話
楽しく聞かせて頂きました
aoyamaさんはお若い証拠だと思います
高齢になって増えるのは
診察券と薬〜
よく分かります
診察券は探すのが大変な位
沢山ありますので〜
コメント
6 件