パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 後輩のjazzセッション。
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「コスモス 」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

高齢者3人と中年1人には少し大変でした。

 2022年02月10日 23:43
昨日は天気予報も快晴で少し風も有りゴルフ日和でした、
このゴルフ倶楽部は私達にはそぐわないゴルフ俱楽部です、この時期にしかラウンドする事が出来ません(かなりのプレー費です)
準備をして練習グリンに行くと20名位のコンペの様で皆さんが賑やかに会話をして居る皆さん楽しそうなコンペの様です、よく見ると皆さん私達と同じ年代の様です、ゴルフをしてる方は意外と元気な方が多いい様な気がします、私達の中には今年87歳になる
K氏も現在は体の体調も何の問題もない様です。今回は息子さん(次男)さんも参加して居ます、息子さんも「親父が元気な事はカナダの兄貴も助かると言っています、」次男さんもカナダの息子さんに負けずとも上手な方でした、
ゴルフの方はインスタートで全てのホールが私達には長すぎます、なんとか47点でホールアウト出来ました、昼食では全員が
「こんな長いホールは要らない、次は何時ものクラシックで良いよ」とリクエストでした、昼からは意外と朝ほどでは無いですが皆さん気持よくプレー出来て居る様です、結構朝よりは短めのホールが有りパーも結構取れました、ホールアウトしたら「これ位なら次もここでも良いかな~~、しかしアウトからのスタートでな」吃驚するでしょう高齢者の我儘、エントリーも皆さんの希望を入れると可なり難しくなるので、私は無視をしています、因みに私の昼からのスコアーは43点でした、少しづつですが練習の成果が出て来ている様です、急がずゆっくりと前進有るのみです、
コメント
 4 件
 2022年02月11日 22:52  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃんお互いに久し振りですね、ゴルフの調子は如何ですかそれにライバルの長男さんのお嫁さんのお父さんの怪我の方は回復して来ていますか、ライバルがいないと力も入らないのでは、
このコースは格式が可なり高いコースですが残念なことにグリンのデボットが修正されて居ないので
残念でした此れはプレーヤー皆さんの問題ですが、私も可なり修正しましたよ、
昼からのコースは朝よりは短いホールが有り何とか頑張りました結果が久し振りの43点が出ました、
流石に今回はバンカーは避けましたが1回入って1回で出る事が出来ました、自分の実力に合わせたマネージメントが大切と実感しましたよ。
 2022年02月11日 21:46  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
こんばんは

ミドルホール400ヤード 長いホールですね
90のスコアは今の時期 芝生も枯れていて上出来では
ないですか?

この前はバンカーで苦戦したようですが
練習の成果も出て来たようですね

やはり距離が長くなると
我われには難しいです
 2022年02月11日 21:26  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、流石にいいゴルフ場は見えない所も手入れが届いて綺麗なコースでしたよ、
インスタートは流石に長いですねミドルホールは400ヤード前後ばっかりでした、これでは高齢者にはきついですよね、取り敢えずはボギー狙いで特にバンカーは避ける事に気を付けました、
アウトコースは意外と短めでしたね、それで助かり満足なスコアーになりました、
最近は練習の成果が出て来ているのかウッドのつかまりが良くなった様です、これが次にも出れば
良いのですが、私の場合は中々それが続かないですね。
親父さん馬込沢は雪も降り寒い様ですが、足腰は冷やさない様に気を付けて下さいよ。
 2022年02月11日 13:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんにちは

距離のあるトーナメントコースでのプレィだったですか?
この時期、飛ばないこともあり距離のあるコースは、しんどいですよね?

87歳の方もお元気ですね?
うちらの練習場にもその年で元気な方が2名います。
週1回のラウンドと毎日の練習に5キロの散歩です?

本当にお元気です!

Aoyamaさんも90回
立派ですよ!
タマ親父は、この頃苦戦しており100叩きですよ!(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座