メラード大和田教室
aoyama さん
義理兄と姉に3回目の接種券が。
2022年02月03日 21:06
今日の朝は掃除の日でした、11時に義理兄から電話が有り、何故か直ぐに切れました、此方から電話を掛けると「コロナ接種券が来たので、予約の手続きをしてくれるか」直ぐに行き見て見ると
「個別接種医療機関一覧表」が有り見て見ると前回受けた診療所の
名前が無いので近いので伺って聞いて見ると「3回目のワクチン接種は受付はして居ません」困りました、一覧表を見ると近くに2件ほど有りました(どうにか義理兄でも歩いて行ける距離)2件とも同じ対応でした、私が「受付一覧表を見て、一般受付出来ると有りましたので予約に来たのですが受付出来ますか?」病院側は「前回は此方でワクチンを受けましたか?」私が「いいえ、前回は違う所で受けましたが、今回は足腰が弱って居るのでなるべく近い所に予約をお願いしに来ましたお願いします」病院派「すいません、予約で一杯ですので受けは出来ません」何か可笑しい対応ですね私が
「何日待てば予約は出来ますか?」病院は「受付は出来ないのですよ」私もこのままでは収まりません「大阪市の一覧表で一般でも受付が出来ると有りましたが、この病院は患者さんを選ぶのですね解りました、後はコールセンターで相談します、」
と捨てセリフを吐いて帰り義理兄に説明すると、「どこの病院や電話したる」義理兄に嫌味の1つを言って帰って来った、
取り合えづはコールセンターに相談っすると、困りますね14日からは此方の区役所で受付が始まりますから、其方で予約をして下さい、なるべく早い方が良いですよね、必ず受付をして下さいね、気持ちの良い対応でした、これで私も落ち着き明日は義理兄の脳外科の予約、先週に検査を受けた結果を聞きに行く日です、義理兄はこの検査の結果が一番心配していますから
今日の夜は寝つきが悪いと思います、明日の朝は機嫌が心配ですね。
「個別接種医療機関一覧表」が有り見て見ると前回受けた診療所の
名前が無いので近いので伺って聞いて見ると「3回目のワクチン接種は受付はして居ません」困りました、一覧表を見ると近くに2件ほど有りました(どうにか義理兄でも歩いて行ける距離)2件とも同じ対応でした、私が「受付一覧表を見て、一般受付出来ると有りましたので予約に来たのですが受付出来ますか?」病院側は「前回は此方でワクチンを受けましたか?」私が「いいえ、前回は違う所で受けましたが、今回は足腰が弱って居るのでなるべく近い所に予約をお願いしに来ましたお願いします」病院派「すいません、予約で一杯ですので受けは出来ません」何か可笑しい対応ですね私が
「何日待てば予約は出来ますか?」病院は「受付は出来ないのですよ」私もこのままでは収まりません「大阪市の一覧表で一般でも受付が出来ると有りましたが、この病院は患者さんを選ぶのですね解りました、後はコールセンターで相談します、」
と捨てセリフを吐いて帰り義理兄に説明すると、「どこの病院や電話したる」義理兄に嫌味の1つを言って帰って来った、
取り合えづはコールセンターに相談っすると、困りますね14日からは此方の区役所で受付が始まりますから、其方で予約をして下さい、なるべく早い方が良いですよね、必ず受付をして下さいね、気持ちの良い対応でした、これで私も落ち着き明日は義理兄の脳外科の予約、先週に検査を受けた結果を聞きに行く日です、義理兄はこの検査の結果が一番心配していますから
今日の夜は寝つきが悪いと思います、明日の朝は機嫌が心配ですね。
ぷーさんコメント有難う御座います、姉夫婦と私達の地域は何故か遅いと思いますね、
それに前回お世話になった病院がどうして今回は受付をして居ないのか解りませんが、自宅からは何とか歩いて行けるので助かったのですが、義理兄と姉は長く歩く事が難しくなっているので困ります、
集団接種会場は有るのですが駐車場から結構歩くので何とか駐車場が有る会場を探して居ます、
取り敢えずは14日には私達の地区でも予約が始まるのでそこに期待をして予約をします、
ぷーさんも夜の徘徊が難しくなりましたねくれぐれもストレスを溜めない様に、
義理兄もぷーさんに負けない位お酒が大好きでしたよ、今はそれが欲しく無いと言ってます。
それに前回お世話になった病院がどうして今回は受付をして居ないのか解りませんが、自宅からは何とか歩いて行けるので助かったのですが、義理兄と姉は長く歩く事が難しくなっているので困ります、
集団接種会場は有るのですが駐車場から結構歩くので何とか駐車場が有る会場を探して居ます、
取り敢えずは14日には私達の地区でも予約が始まるのでそこに期待をして予約をします、
ぷーさんも夜の徘徊が難しくなりましたねくれぐれもストレスを溜めない様に、
義理兄もぷーさんに負けない位お酒が大好きでしたよ、今はそれが欲しく無いと言ってます。
コスモスさん今晩は、姉夫婦は私と同じ西淀川区です、確かに遅かったですね昨日やっと姉夫婦に届きました、直ぐ前回お世話になった近くの病院に行きましたが今回は受付をして居ないと、どうしてかは解りませんが、この地域は後期高齢者の方が多いいので困りますね、今日も一覧表に有る病院に電話をすると全て受付は出来ないとの事でした、14日の予約日に予約をしますネットだと2人揃っての予約が出来ないのではと思い電話予約を気長に電話を掛けて見ます、電話がつながる事を願って居ます。
aoyamaさん、こんにちは〜
3回目の接種予約が困難な様ですね。
国が言っている希望する高齢者の80%が2月末までに
接種を完了するなんて夢のまた夢だと思います。
私のいる藤沢も、昨日300人超の感染者が出ました。
私は、8月初旬に2回目接種を終え、3回目の案内が
先月中旬に届きましたので、前回と同じ所で
2月28日に予約しておきました。
自治体による対応が随分違う様ですね。
3回目の接種予約が困難な様ですね。
国が言っている希望する高齢者の80%が2月末までに
接種を完了するなんて夢のまた夢だと思います。
私のいる藤沢も、昨日300人超の感染者が出ました。
私は、8月初旬に2回目接種を終え、3回目の案内が
先月中旬に届きましたので、前回と同じ所で
2月28日に予約しておきました。
自治体による対応が随分違う様ですね。
aoyamaさん こんばんは。
義理兄さん、お住まいは豊中でしたかしら?
2回目が終わったのが遅かったのですか?
確か80歳は越していらしたですよね。接種券が届くのが遅いですね。
高齢者は医療従事者と共に最優先のはずなのに…
医院での接種は、伊丹市に関しては1月半ばでも、既に2月は満杯に
なっていて、とても近所の医院でという訳にはいかなかったです。
早くと思えば大型会場になってしまいます。
なので、私は大型会場にし、ワクチンも前回はファイザーでしたが
3回目はモデルナです。
(運がよくて前倒しが受けれるので、夫婦とも2/5日の土曜日です。
伊丹でも開業医、今回は受け付けないところもありま
義理兄さん、お住まいは豊中でしたかしら?
2回目が終わったのが遅かったのですか?
確か80歳は越していらしたですよね。接種券が届くのが遅いですね。
高齢者は医療従事者と共に最優先のはずなのに…
医院での接種は、伊丹市に関しては1月半ばでも、既に2月は満杯に
なっていて、とても近所の医院でという訳にはいかなかったです。
早くと思えば大型会場になってしまいます。
なので、私は大型会場にし、ワクチンも前回はファイザーでしたが
3回目はモデルナです。
(運がよくて前倒しが受けれるので、夫婦とも2/5日の土曜日です。
伊丹でも開業医、今回は受け付けないところもありま
コメント
4 件